[過去ログ] 【オーダー】ジュエリー・アクセ【特注】 (890レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506
(1): 2012/04/09(月)05:21 ID:ccMJkpY9(1) AAS
K10の使わなくなった地金に金を足してもらって、新しくK18の指輪つくってもらったよ。
 
サイズアウトになっちゃって困ってたけど、こんな方法のオーダージュエリーもあるんだと感心した。
507
(1): 2012/04/14(土)11:55 ID:??? AAS
へー
それって地金下取りより安い?
508: 2012/06/06(水)23:12 ID:Y9/1BkkM(1) AAS
字数制限があったんだろ。>アクセ
509: 2012/06/16(土)23:29 ID:??? AAS
知り合いの彫金屋さんからネックレス買っちゃったー

前に形見のダイヤをK18イエローで薔薇のネックレスにしてもらったんだけど、お揃いでWGで欲しいなー、と言ってたのを覚えててくれて、片手間に作ってくれてたらしい!
工賃無しの原価だけで格安でした!もう、嬉しい!
510: 2012/07/01(日)00:10 ID:EQXJlsHD(1) AAS
ウチは一品物でのフィードバックを元に、簡略化したものを
量産してるんで、一品物は削れない。
お客さんも、一品物をステイタスや目標にしてくれてるんでね。
展示会でのお客さんの反応もマーケティングの一部だから、
一人が満足すればってわけでもないしね。

感服してもらわなきゃならないけど(w、ほぼ同率だよ。
割いてる人数が違うから、一人あたりの利益率なら
圧倒的に量産だけどね。
511
(1): 2012/07/02(月)17:31 ID:??? AAS
アパタイトのルースでリングは無謀でしょうか
カラーがパライバそっくりでとても綺麗なんです
512: 2012/07/12(木)21:53 ID:1MYME8VV(1) AAS
ル-スのルビ-を、ペンダントにしたばかりです。
既製の18Kの枠で、ダイヤで囲んで7万でした.Ptだと高くなります。
同じ時期に,立爪のダイヤの指輪もリフォ−ムしました。
こちらはオ-ダ-で18KとWgの半々、wgだけダイヤで埋め,18Kの部分は
脇にダイヤを6個入れ、20万。
オ-ダ-の方が、手作り感が良いけれど、出来上がるまで思い通りになるか
心配でした。実際、出来てから、脇のダイヤは追加してもらいました。
513: 2012/07/25(水)19:12 ID:IUrtFtNe(1) AAS
やっと落ち着いたと思ったら、板のダニが.....
514: 2012/07/25(水)19:54 ID:nkMXyD7b(1/3) AAS
>>511
駆け込みで安いリフォーム屋に頼むのだけはやめなよ。
電話やメールでかたっぱしから「おたくのお店、アパタイトを爪留めセッティングできますのん?」って聞いてまわるしかないんじゃない?
欠けやすい石を使った作品例を紹介してるようなお店がいいよね。職人の腕だけが頼りだよ。

石が大きいなら、少し地金で覆うようなデザインにすれば防御力もアップするね。
515: 2012/07/25(水)20:09 ID:nkMXyD7b(2/3) AAS
フルオーダーなら、自分のコレクションを見てもらって、
だいたいの好みはこんな感じ(重量感とか華奢さとか丸みとかメレダイヤの分量とか)ですよ。お分かりいただけたかしら?
って、デザイナーに雰囲気を掴んでもらうのもありかな〜
516: 2012/07/25(水)20:10 ID:nkMXyD7b(3/3) AAS
数年前、ヴィジェでビーズカットの煙水晶を、特注カラーゴールドで作った無垢唐草をあしらった連結バーでサンドした3連ブレスレットを作ってもらった。総K18で\250,000也
517
(1): 2012/08/05(日)16:45 ID:6bfIHZZN(1) AAS
WGは長持ちしない素材って書いてあったんですが、どう長持ちしないんでしょうか
518: 2012/08/06(月)19:27 ID:??? AAS
>>517ピュアなホワイトゴールドはやや黄色味があって一般的に売ってるホワイトゴールドはロジウムメッキをかけてある。

だからホワイトゴールドはロジウムカラー。

メッキなわけだから傷が入ると地の黄色味を帯びたピュアホワイトゴールドが見えてくる。
519: 2012/08/19(日)09:00 ID:z03GkAQC(1) AAS
すげ。桂師匠、即行で断られてる。(゚д゚)ナムー
520: 2012/08/30(木)15:18 ID:AmaeP8yN(1) AAS
なるほど、やはりほとんどがメッキですか。

一度モニッケンダムで作ってもらった時に、強くptをすすめられまして。
その時は「wgはサイズ直しができない」という理由でしたが
冷静に考えればサイズ直しってあまり必要を感じないし、
何か作り手側の事情もあるんでしょうね。

pt+ダイヤリングだとちょっと痛い感じの光沢なので、
また挑戦してみます。ありが?
521: 2012/09/15(土)03:08 ID:t6fAB/yp(1) AAS
どこで聞いたら良いのかわからないのでこちらで聞かせて下さい。

趣味がかわってイエローゴールドを着けなくなりましたが、デザインは気に入ってるイエローゴールドの指輪があります。
ダイヤやルビー等が付いてます。
こちらにロジウムメッキみたいのってイエローゴールドにしてもらえるものですか?
また出来る場合、ロジウムメッキをしたら刻印は見えなくなってしまうのでしょうか?
522: 2012/09/21(金)23:39 ID:??? AAS
ロジウムメッキできますよ
刻印もそのまま問題ありません
523: 2012/10/10(水)14:25 ID:??? AAS
指輪のことで、質問がしたくて探しているうちにたどり着きました
板違いでしたら、ご指摘願います

今週末にダイヤの指輪をセミオーダーで購入するため貴金属店に行く予定です
完成品でいいのがあったら、そちらにすることも考えています

名より実を取るつもりで、百貨店やブランドショップではなく
御徒町まで遠征することにしました

が、なにぶん結婚指輪を買うときくらいしかそういう店に入ったことがなく
いまから緊張しておりまして、注意点などありましたら教えてください

いま自分で準備しているのは
・ダイヤ価格表が載っている店のサイト数件を参考に、裸石+指輪枠の値段をなんとなく把握
省6
524: 2012/10/26(金)22:27 ID:MRE7S1JO(1) AAS
つくってもらうと買うより普通に高くなりますよね。
525: 2012/11/01(木)00:20 ID:+GFOMwV6(1) AAS
オーダーで、喫煙用品。ダイヤ二個。画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*