[過去ログ] 【オーダー】ジュエリー・アクセ【特注】 (890レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 2011/07/27(水)16:32 ID:mdQ1Yd0a(1) AAS
デザイン料じゃなくて、利幅が大きいんだよ。w
493: 2011/07/31(日)15:01 ID:??? AAS
メンズのブレスレットはどこに依頼すれば?お勧めはありますか?
494: 2011/08/30(火)20:23 ID:3DIr5nnU(1) AAS
俺様の知らないスレがこの板にあるのは許せん!
495: 2011/10/05(水)09:16 ID:bPk5EDi4(1) AAS
貧乏人とか育ちとか云うおまえらって。。。
496(1): 2011/10/18(火)01:26 ID:??? AAS
知人の知人にオーダーで作ってもらったアクセサリーがあるんですけど、何となく色味に違和感を持ってしまっているため、金かどうか非破壊で調べる方法はありますか?
シルバーに18k?がロウ付けされていて比重では私は判断が付きません。
497: 名無しさん 2011/10/24(月)17:19 ID:??? AAS
>>496
シルバーとゴールドのコンビってこと?
で、金のところが本当に金なのかってこと?
X線とかで調べられるんじゃないかな
498: 2011/10/25(火)14:27 ID:3n+Higry(1) AAS
外部リンク:www.jewel-serio.com
Twitterリンク:serioy
ここはサービスが悪い。最近難病の彼女を偏見によって捨てたと話題になってる。店長のやま○○は何言ってるんだかわからないのと自分勝手と評判。批判ですいません。
499: 2011/10/27(木)14:28 ID:??? AAS
何ヶ月も前にオーダーした物が出来てこないな〜と思っていたら、「個展の予定突っ込み過ぎて手が回らないからキャンセルしてくれないか」と匂わせるようなメールが来た。
正直、キャンセルも考えていたのだが、このデザイナーは人のコンセプトを盗用するので、オーダー依頼だけ引っ込めたら、
・こちらはアイディアを盗まれるだけで物は手に入らない
・あちらは人のアイディアやコンセプトで自作品を制作してウマー
となるのが目に見えている。
それにプロを名乗って仕事をしているくせに、スケジュール管理も出来ず、頼めば自分の良いようにして貰えると思っているのと、一旦引き受けた仕事を途中で放り出そうというアマチュア根性に腹が立ったので、プロなら最後まで仕事をしろと返答しておいた。
さて、どうなることやら。
500(1): 2011/12/06(火)19:20 ID:??? AAS
幼馴染が宝石商なので、二三点作ってもらった。
デザインは任せっきり。
指輪大当たり、指輪リメイクちょいハズレ、ネックレス大当たり?
てな感じ。
一ヶ月くらいでつくってくれるし、値段も安いしありがたいけど、博打だなあ、と感じなくもない。
こんどは、自分の好みのデザインの写真をみつけてから
『こんなの作って〜』て頼んでみようかと思う。
アンティークのジュエリーの写真集とかオススメあれば教えてください。
501: 2012/01/18(水)21:50 ID:??? AAS
素晴らしい打率だ。
淡交社「指輪」は一見の価値あり。
程々のお値段で「こんなの」は作れないだろうけどヒントは拾えるかも。
502: 2012/01/28(土)01:12 ID:X2edXKgH(1) AAS
造り手じゃなくて、買う方なんですけど・・・・・
別に儲ける事が悪いとは思わないし、儲けられないやつは
魅力が無い物しか造れていないんだと思う。
ただ、現状の造った(って事になってる)本人でもコピーと見分けが
つかないような物を並べてる、本物は正規店で買いましょう。
ってのはちょっと違わないかって思ってるだけ。
物造りとして自信があるなら、真似の出来ない物を造って。
って事なんだけど、変か。
必要以上に手をかけて、これがプロの仕事です。
とか言って法外な値段を要求するのも変だけど。
省1
503: 500 2012/02/08(水)00:37 ID:??? AAS
指輪買ってみました…美しいなー。欲しい!
自分がお世話になっている所は高い指輪も作ってるけど、金額的に手が出ない。
1ct以上のローズカットの指輪とか綺麗だったなー。
いつか、そんなの作って欲しいです。
お金ためます
504: 2012/02/24(金)10:50 ID:rH7MnTVn(1) AAS
同じじゃないでつ。一緒にしないでくだたい。( ゚Д゚) クダタイ
505: 2012/03/12(月)11:05 ID:Y3wPHoe+(1) AAS
あとは知らんが、59はちゃうで。ワシや。(゚д゚)
506(1): 2012/04/09(月)05:21 ID:ccMJkpY9(1) AAS
K10の使わなくなった地金に金を足してもらって、新しくK18の指輪つくってもらったよ。
サイズアウトになっちゃって困ってたけど、こんな方法のオーダージュエリーもあるんだと感心した。
507(1): 2012/04/14(土)11:55 ID:??? AAS
へー
それって地金下取りより安い?
508: 2012/06/06(水)23:12 ID:Y9/1BkkM(1) AAS
字数制限があったんだろ。>アクセ
509: 2012/06/16(土)23:29 ID:??? AAS
知り合いの彫金屋さんからネックレス買っちゃったー
前に形見のダイヤをK18イエローで薔薇のネックレスにしてもらったんだけど、お揃いでWGで欲しいなー、と言ってたのを覚えててくれて、片手間に作ってくれてたらしい!
工賃無しの原価だけで格安でした!もう、嬉しい!
510: 2012/07/01(日)00:10 ID:EQXJlsHD(1) AAS
ウチは一品物でのフィードバックを元に、簡略化したものを
量産してるんで、一品物は削れない。
お客さんも、一品物をステイタスや目標にしてくれてるんでね。
展示会でのお客さんの反応もマーケティングの一部だから、
一人が満足すればってわけでもないしね。
感服してもらわなきゃならないけど(w、ほぼ同率だよ。
割いてる人数が違うから、一人あたりの利益率なら
圧倒的に量産だけどね。
511(1): 2012/07/02(月)17:31 ID:??? AAS
アパタイトのルースでリングは無謀でしょうか
カラーがパライバそっくりでとても綺麗なんです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.625s*