[過去ログ]
鉱物初心者交流・質問専用スレッド part1 [無断転載禁止]©2ch.net (495レス)
鉱物初心者交流・質問専用スレッド part1 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1498480275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: 名無しの愉しみ [sage] 2017/09/07(木) 10:14:16 ID:IBPcZY5v 学問ジャンルによっては初学者向けルートができあがってるけど、鉱物はそういうの特にはないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1498480275/100
102: 名無しの愉しみ [] 2017/09/07(木) 20:31:55 ID:f7AYTrXI >>100 そうなんですよね 系統立てて基礎から学べればと思っていたんですが 今のところそんな都合のいいテキストは無いようです。 河原や海で石を手に取った瞬間、その石の名前や成り立ち、 特徴や成分などが自然に頭に浮かぶというのが理想です。 ですがその為には地学や科学、他にも色々な分野の知識が必要になりますよね。 そう考えると理想には程遠く、ちょっと絶望的な気もしますが 少しずつ、楽しみながらやっていけたらと思います。 ありがとうございました。 追加の質問で申し訳ないのですが、 1、皆さん自分なりの鉱物ノートのようなものはありますか? 全て頭の中なんでしょうか 2、集めた石をどのように保管しているかも教えて頂きたいです。 昆虫標本のように専用のケースに入れるとか、衣装ケースに放り込むとか。 写真を撮ってまとめたりもされているんでしょうか。 私の拾った石コレクションはほとんど実家で、ダンボールに入れて倉庫保管です。 たまに出して「これは○○海岸で見つけたやつだな」と楽しみます。 大きめの白い石などは知らない間に母の花壇の仕切りに使われてたりします。 3、鉱物にはまったきっかけは何ですか? 質問攻めですみません。 周りに石好きがいないので興味があり、交流できるのが嬉しいです。 ひとつでも答えて貰えると嬉しいです。 スレチでしたらスルーして下さい。 よろしくお願いします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1498480275/102
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.639s*