[過去ログ] 【百科事典】ウィキペディア第1953刷【Wikipedia】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2017/10/29(日)09:08 ID:??? AAS
アンクルベンズを大量に在庫してます
467: ◆Castsock3A 2017/10/29(日)09:13 ID:??? AAS
ライスミルクと米のとぎ汁の違いがわからないorz
>>464
ビザとかいけそうですね
468(1): ◆Castsock3A 2017/10/29(日)09:16 ID:??? AAS
ジャーマンポテトが好きですw
しかし日本人が勝手にジャーマンと思ってるだけである
469: 2017/10/29(日)09:18 ID:??? AAS
>>468
そういうコマイところはくどくどと書いてあるはずなんだが、見てみよう
470: ◆Castsock3A 2017/10/29(日)09:20 ID:??? AAS
カルトッフェルンw
ポテトはカルトじゃー
471: 2017/10/29(日)09:21 ID:??? AAS
ヤバい、レシピ記事じゃんw
472: ◆Castsock3A 2017/10/29(日)09:21 ID:??? AAS
ジャーマン・スープレックスw
473: ◆Castsock3A 2017/10/29(日)09:22 ID:??? AAS
>キャラウェイの種子
>なお、あらびきコショーを代用してもよい。
後者が日本では定番ですね
474: 2017/10/29(日)09:23 ID:??? AAS
>>373
いやヤシーなら、「黒人は黒いままのほうがいい」とか言い出すだろう
475: 2017/10/29(日)09:25 ID:??? AAS
>>420-433
ハイハイ、池脱兎乙
476(1): 2017/10/29(日)09:29 ID:??? AAS
>>464
どこかで、朝食はたいていシリアルとか言ってた希ガス
あと、アメリカでも南部ならむしろ米料理の宝庫だろw
477: 2017/10/29(日)09:31 ID:??? AAS
>During World War I in the United States, due to Germany being an enemy
of the United States,[3]??"German" place names (such as Berlin, Ohio) and
the adjective "German" were often expunged from the American language;
by 1918, "French fries", shortened to "fries", had won the name game
in the United States and Canada".
翻訳屋さん、これも足しておいてくれないかな
478(1): ◆Castsock3A 2017/10/29(日)09:33 ID:??? AAS
シリアルとあられ、おこしの違いがわからないorz
479: ◆Castsock3A 2017/10/29(日)09:35 ID:??? AAS
第一次世界大戦中、ドイツは敵であったため
[3]・「ドイツ語」の地名(ベルリン、オハイオなど)、
形容詞「ドイツ語」は、しばしばアメリカの言語から抹消された。
1918年には、 "フライドポテト"に短縮された "フライドポテト"
米国とカナダでは "
480(1): ◆Castsock3A 2017/10/29(日)09:36 ID:??? AAS
オハイオってアメリカの原住民w語由来かと思ってた
481: 2017/10/29(日)09:36 ID:??? AAS
フランスが勝ったw
482(1): 2017/10/29(日)09:39 ID:??? AAS
>>480
そこはあれや、オハイオ州のベルリンちゅう意味やな
483: ◆Castsock3A 2017/10/29(日)09:41 ID:??? AAS
>>482
旧世界ってましたorz
484(1): 2017/10/29(日)09:44 ID:??? AAS
>>478
おかきは
485(1): ◆Castsock3A 2017/10/29(日)09:50 ID:??? AAS
>>484
かなり強引なのを発見
画像リンク[jpg]:ja.wikipedia.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.590s*