[過去ログ] 切手収集 22枚目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: (ワッチョイ ff20-vhj2) 2023/12/13(水)00:25 ID:knK4O6Aj0(2/2) AAS
>>960
よそのスレならともかく1ヶ月くらい平気でカキコが途絶えるレベルの過疎スレでそれは心配しなくていいと思う
962
(1): (オッペケ Sr4b-24Sv) 2023/12/13(水)09:23 ID:ZwQVgQAar(1/2) AAS
>>959
ありがとう。
紙媒体だと2020かな?
探してみます
963
(1): (ブーイモ MM8f-+ZvJ) 2023/12/13(水)12:15 ID:ij5GWD+iM(1) AAS
>>962
紙だと2013年版が最後
外部リンク[htm]:yushu.or.jp
964: (オッペケ Sr4b-24Sv) 2023/12/13(水)14:10 ID:ZwQVgQAar(2/2) AAS
>>963
重ねてお礼申し上げます
965: (オッペケ Sr4b-KuIC) 2023/12/13(水)18:37 ID:6sAQdU3zr(1) AAS
また来春にロワールの城みたいなやつの第二弾出すみたいだが、あれだけ売れ残ってJAPEX開場ですら売り切れなかったのだから、やめたほうがいい。
ちいかわやすみっこのようなキャラ主体にするなら話は別だが。
966: (ワッチョイ 9f59-K3L9) 2023/12/13(水)21:04 ID:V5cX8IJc0(1) AAS
すみっコいいねえ。
大判シートの下の方に全員固めて描いて、500円切手はざっそうとふろしきでお願いします。
967: (オッペケ Sr4b-KuIC) 2023/12/14(木)12:39 ID:KuLt3x8lr(1) AAS
>>955
そうそうw
今の主軸は70代80代のじさま連中。
968: (ブーイモ MM32-L8ao) 2023/12/18(月)12:41 ID:KexnIVWKM(1) AAS
郵便料金値上げへ 定形封書110円・はがき85円
外部リンク:www.nikkei.com
969: (ワッチョイ 92cf-fkh4) 2023/12/18(月)12:42 ID:WpW/d8u+0(1) AAS
郵便料金が値上げ!

鳴海の出番だ
970: (ワッチョイ 5ed1-RFcv) 2023/12/18(月)15:02 ID:2XoGaPxF0(1/2) AAS
特殊切手1シート850〜1100円か、うーむ
971: (ワッチョイ 1232-3CSV) 2023/12/18(月)15:50 ID:K/0vVFMx0(1) AAS
>>955
亀レスですまないが、下手したら60代でも若者扱いされるかも
まあ収集家が高齢化しているというより、JPSに入るようなのが年寄りばかりって話なんだけどな
収集家とは名乗てないけど、気に入った切手だけを買って取って置いてる人まで含めれば
年齢層はもうちょっと下に下がるよ
972: (ワッチョイ 5ed1-RFcv) 2023/12/18(月)16:42 ID:2XoGaPxF0(2/2) AAS
たまに押印会場が混雑するときって
40代くらいの女性がメインだよね
実際に切手を多く買ってるのはそのあたりの世代なんでしょう
さすがに30代前半とか20代以下になると物心ついたころからeメールがあって
手紙や切手に縁がない
973: (オッペケ Sr47-D2HV) 2023/12/18(月)19:01 ID:SGYQegIor(1) AAS
85円の黒立山航空の1枚貼はがきとか来秋出てきそうだ
974: (ワッチョイ 1eaf-3CSV) 2023/12/18(月)23:23 ID:b7JfLoO/0(1) AAS
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
風呂上りにナイアシンを飲む人もいるようです。ナイアシンフラッシュがありますが
慣れれば、どうということもありません。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
975
(1): (スップ Sd52-0aMQ) 2023/12/18(月)23:27 ID:mGf2Pzrzd(1) AAS
また2社、切手商が廃業するのか。

これ以上廃業すると、大手しか残らなくなるな。
976: (ワッチョイ 9620-AQ+F) 2023/12/18(月)23:48 ID:iprL3U9g0(1) AAS
60代は青年部という風潮
977: (ワッチョイ 7ff0-Qk2W) 2023/12/19(火)18:40 ID:ZrhtDozU0(1) AAS
また郵頼 窓口対応不可案件の小型印登場
978: (オッペケ Sr47-D2HV) 2023/12/19(火)21:16 ID:o+HBYQJVr(1) AAS
>>975
どことどこ?
979
(1): (ワッチョイ 5ed1-RFcv) 2023/12/20(水)07:13 ID:AJy3gkY90(1) AAS
熊野本宮の小型印、年賀状は押印対象外とあるけど
年賀状=年賀特別郵便という解釈でいいんだろか
1月1日に年賀はがきを投函したら通常の郵便として扱って
押印してくれるのだろうか
980: (ワッチョイ cb52-L8ao) 2023/12/20(水)18:39 ID:NX8e2IQe0(1) AAS
>>979
規程に従うと表面の見やすいところに「年賀」と朱書されているから原則として押印省略
まぁ、消印を要する旨を明瞭に記載した付せんを添えるか年賀の文字を抹消すれば
可能性はあるのではなかろうか
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s