切手収集 29枚目 (636レス)
上下前次1-新
2(1): 2023/12/21(木)23:45 ID:??? AAS
20. 2chスレ:hobby
19. 2chスレ:hobby
18. 2chスレ:hobby
17. 2chスレ:hobby
16. 2chスレ:hobby
15. 2chスレ:hobby
14. 2chスレ:hobby
13. 2chスレ:hobby
12. 2chスレ:hobby
11. 2chスレ:hobby
省10
3(1): 2023/12/21(木)23:45 ID:??? AAS
※日本郵便株式会社は、日本郵政グループの郵便・物流事業及び金融窓口事業子会社です。
※「ゆうちょ」「かんぽ」は個別の会社に分けられてしまいましたので、
問い合わせ時は注意しましょう。
■郵便局 | 日本郵便株式会社
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
■ニュースリリース - 日本郵便
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
■切手・はがきの通販なら|郵便局のネットショップ (発行カレンダーもあり)
外部リンク[aspx]:www.shop.post.japanpost.jp
■郵便局で買えるグッズPOSTA COLLECT | 郵便局の窓口で封筒やポストカードが買える
省3
4(1): 2023/12/21(木)23:46 ID:??? AAS
新しい切手や記念印を集める人は、
■特殊切手 年度発行一覧 外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
(年度別に選択メニューあり。発行プログラム・年月日リストのPDFへのリンクもあり。)
■風景印 外部リンク:www.post.japanpost.jp
■小型印 外部リンク:www.post.japanpost.jp
古い切手を売りたい買いたい人は、
メールやフロアで行われる切手オークションの例
(F:フロア開催のもの M:メール入札のもの)
■ジャパンスタンプ商会(F,M) 外部リンク:www.japan-stamp.com
■タカハシスタンプ商会(F,M) 外部リンク:www.takahashistamp.com
省6
5: 2023/12/21(木)23:47 ID:??? AAS
AA省
6(1): 2023/12/22(金)18:12 ID:EBfJ6xVV(1) AAS
明窓ちゃん亡くなったのって30年前の今頃だっけ?逸見さんだっけ?
7: 2023/12/25(月)21:14 ID:??? AAS
スレ立て乙です。
2024(令和6)年度特殊切手発行計画
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
8: 2023/12/26(火)21:36 ID:??? AAS
>>6
1993.11.28
9(1): 2024/01/07(日)21:53 ID:aucQmE/A(1) AAS
今やJPSは明窓ならぬ迷走…
10: 2024/01/08(月)17:42 ID:HDXGNKWh(1) AAS
>>9
しっ、それ言っちゃだめw
それでも全郵連よりはましだろう。
あっちは日銀さんが騒いでるが、注目を集めないから話題にならない。
11(1): 2024/01/10(水)20:23 ID:Uoj4hh38(1) AAS
花の彩りシリーズ第1集84円切手は大人気?
郵便局もネットショップも売り切れなんだけど
買い忘れて未だ売れ残ってると思ったのに(泣)
12: 2024/01/10(水)21:31 ID:??? AAS
☆☆☆☆
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
13(1): 2024/01/11(木)16:12 ID:wiIVgxGj(1) AAS
>>11
花の切手は人気あるぞ
増刷されることもあるからまだワンチャンある
14: 2024/01/13(土)11:49 ID:sO+Oox15(1) AAS
>>13
あちこち郵便局を廻ってやっと買えたよ
建築切手帳以来久し振りでヘトヘト(汗)
たかがシール切手と侮ってはダメだよね
15(1): 2024/01/14(日)01:58 ID:??? AAS
シール切手は事務用として大量に買いに来る企業もあるからね
小さな局なら500枚1000枚と買われたらそれだけで在庫は全滅してしまう
シンプルシリーズは恐らくそういう需要向けに発行してるんだろうけど
16(1): 2024/01/14(日)11:57 ID:EfBLjyNL(1) AAS
日本の新切手収集家が激減してる一方で郵便差出する会社があれば
日本郵便はそっちのニーズを重視するのは自然な流れだし。
17(1): 2024/01/14(日)14:39 ID:Xjyd2NRO(1) AAS
そりゃそうだ
ついでに言えば最近の特殊切手を郵便局で買ってるのは30〜50代の女性が7割なんだそうだ
そりゃその層に受ける切手しか出すわけない
18: 2024/01/14(日)19:23 ID:sGXmdk8E(1) AAS
>>15-17
会社が事務用としてなら別納・後納印が効率的だけど
それじゃ味が無いから顧客への真心を込めた挨拶状は
矢張りデザインの美しい特殊切手の方が良いみたいね
【おもてなしの花】シリーズは買う気がしなかったが
【花の彩り】シリーズは何故だか買う気が起きたのは
省3
19: 2024/01/17(水)23:43 ID:??? AAS
今日も押印会場混んでたな
キャラクター好きに特印(絵ハト)の存在が知られてきたのか?
20: [age] 2024/01/18(木)03:11 ID:??? AAS
切手女子ならぬ切手老人はシール嫌い凹版好き多いから
ニュースリリース【切手趣味への招待〜パリ〜】買う?
外部リンク:www.post.japanpost.jp
21: 2024/01/18(木)19:03 ID:??? AAS
買わない
国辱
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s