切手収集 29枚目 (640レス)
切手収集 29枚目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
69: 名無しの愉しみ [] 2024/02/12(月) 09:49:44.01 ID:huK++90L 一番の違いは透明度。プリンツはやや厚手で固い感じがするが切手はずっとクリアーに見えるのでずっとプリンツを使ってきた。。昔はプリンツの方が安かったのだが今ではハウイドの五割増しと言ったところか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/69
70: 名無しの愉しみ [sage] 2024/02/12(月) 12:46:14.36 ID:??? >>69 ありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/70
71: 名無しの愉しみ [] 2024/02/12(月) 13:46:51.35 ID:OowKzCd/ ボストークユニの切手アルバムが出てきたから また初めてみるか 使用済の海外パケットでお勧めサイトがあれば http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/71
72: 名無しの愉しみ [sage] 2024/02/13(火) 15:14:47.76 ID:??? >>71 川口スタンプのHPが4年ぶりに更新されたw やる気のないHPだけど問い合わせフォームから連絡すると価格表を送ってくれるよ 国内で今パケット扱ってるのはここぐらい サービス社もマルメイトもほとんど在庫なし 以前は海外から買ってたけど、最近は送料高いので買ってない 海外サイトのお勧めをおいらも知りたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/72
73: 名無しの愉しみ [] 2024/02/14(水) 14:06:17.27 ID:dOhv4VCe 無料でカタログ送ってもらえるのは申し訳ない ミニレターで切手送らなくてもいいのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/73
74: 名無しの愉しみ [sage] 2024/02/15(木) 15:36:09.27 ID:??? 大阪万博の記念切手は大阪中央局の名前で郵頼受け付けてくれよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/74
75: 名無しの愉しみ [] 2024/02/17(土) 12:39:53.24 ID:OaqzynPm 海外切手はほとんど使用済で集めてるな ヒンジで気楽に貼込みできるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/75
76: 名無しの愉しみ [sage] 2024/02/26(月) 23:58:19.29 ID:??? 小型印使用を申請しても昔に比べて通りにくくなったって話をチラッと聞くことがあるけど 郵政と特に深い関係があるわけでもなさそうな私企業の 創業76年という中途半端な記念で申請通るんだから 申請通すコツを掴んでるかどうか次第なんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/76
77: 名無しの愉しみ [sage] 2024/02/27(火) 01:36:24.53 ID:??? 単純に郵政が制作・運用コストに見合う利益を得られるかというだけなのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/77
78: 名無しの愉しみ [] 2024/02/28(水) 23:25:31.22 ID:QjUvsPEO 池田健三郎 最近静かになったな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/78
79: 名無しの愉しみ [] 2024/02/29(木) 13:00:22.56 ID:Q6WTejir 所詮郵趣貴族同士の内輪もめだし 下々の切手マニアには縁の無い話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/79
80: 名無しの愉しみ [] 2024/02/29(木) 15:11:49.71 ID:dbfmjTi/ 川口スタンプ、日本どころかアジア唯一のPTS加盟店だったのに 抜けちゃったっぽいんだよな〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/80
81: 名無しの愉しみ [] 2024/03/01(金) 17:54:10.49 ID:7aazUy1G 昔普通に売ってたNOBLEのストックブックはもう作られてないみたいですね 持ってる人多いと思うけど THE STAMP COLLECTOR'S STOCK BOOK って金色のロゴが入ったやつ とりあえず保管しとくのにはすごく便利 ヤフオクで中古でけっこういい値段で売ってる とりあえずの保管用だから昔使ってたのが三冊あるしこれで十分 いずれリーフに張り込みして整理するからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/81
82: 名無しの愉しみ [] 2024/03/01(金) 20:32:56.83 ID:6mMXZoHE 13日に出る予定のおフランス1500円のs/s、 あれどうせまた大量売れ残りになるだらうと思う。すぐ買えなくても、また去年同様、JAPEX2024の会場で売られると思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/82
83: 名無しの愉しみ [sage] 2024/03/02(土) 13:56:49.48 ID:??? グラシン紙のストックブックは、輸入もの含めてどこでも見かけないね。 プラ製は地球にやさしくないのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/83
84: 名無しの愉しみ [] 2024/03/03(日) 16:17:49.27 ID:S2mKL3IT https://pbs.twimg.com/media/CNPIyb2UwAAPW7W.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/84
85: 名無しの愉しみ [sage] 2024/03/09(土) 18:14:40.29 ID:??? 返信用封筒同封が必要な案件があり、余ってた80円切手と2円2枚を封筒に貼って送った。 返って来た封筒の80円切手に日付の部分がかかったが、水剥がししたら平成6年か令和6年かがわからなくなってしまう これって実務上や郵趣上で問題にならない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/85
86: 名無しの愉しみ [sage] 2024/03/10(日) 18:20:08.37 ID:??? 実務上は再用のおそれがない状態になっていればいいから 機械印の波線でも配達時に気づいて手書きした〒マークでもOK http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/86
87: 名無しの愉しみ [] 2024/03/11(月) 15:59:54.24 ID:wCzRh8Rt センバツの小型印今年は無しか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/87
88: 名無しの愉しみ [] 2024/03/11(月) 16:02:50.59 ID:wCzRh8Rt 87です数分前に更新で発表された http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703169851/88
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 552 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.929s*