日本興亜損保 IAってどお (791レス)
日本興亜損保 IAってどお http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
719: もしもの為の名無しさん [sage] 2012/08/11(土) 11:40:43.93 まぁ、その社員さん達も二年後には半分以上居なくなるわけですから 仲良くしてあげてくだちいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/719
720: もしもの為の名無しさん [] 2012/08/11(土) 19:09:53.58 >>717 歩合給だけど、会社に金なければ歩合率を勝手に変更されるんでしょ? 代理店って奴隷のような業界だねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/720
721: もしもの為の名無しさん [sage] 2012/08/11(土) 19:57:36.95 NK最悪 鰊最高 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/721
722: もしもの為の名無しさん [] 2012/08/11(土) 21:15:03.53 >>720 そうそう。 で、他社にお客さんを引き連れて移籍しないといけないんだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/722
723: もしもの為の名無しさん [] 2012/08/12(日) 18:06:21.57 どこも同じだし、自分の都合で会社を替える代理店なんか どこも取引したがりません!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/723
724: もしもの為の名無しさん [] 2012/08/12(日) 20:56:40.63 >>723 いやいや、保険会社がつぶれそうになったらだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/724
725: もしもの為の名無しさん [] 2012/08/20(月) 19:22:05.31 IAで成功できるかどうかはそれまでに営業能力、技術を身につけているか どうかも重要だね。 基本的に営業経験者(最近は新卒可)を採用するが、前職での営業成績が トップクラスの方なら見込み有りだが、中位とか下位の方は止めたほうが良い。 何の営業でも新製品販売力、新規顧客開拓力が無ければトップになれない! 御用聞き営業しかできない方は止めたほうがいいよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/725
726: もしもの為の名無しさん [] 2012/08/20(月) 20:55:50.56 お前に言われたくないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/726
727: もしもの為の名無しさん [sage] 2012/08/22(水) 21:37:16.94 トップクラスの営業マンなら今の会社に留まって活躍するのが吉 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/727
728: もしもの為の名無しさん [] 2012/09/01(土) 23:31:25.07 ┏━━┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┛┏┓┃ ┏┛┗┛┗┓ ┃┃ ┏┛┗┓┏┛┗━━┓ ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓ ┗━┛┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┗━┓┃┃┏━━┓┃ ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛ ┏━━┛┗┓ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃┃┗━━┛┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃┏━━━┛ ┃┗━┓┏┓ ┃┃ ┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛ ┏┛┃┃┗┓ ┃┏┛┃┗━━━┓ ┃┏┓┃┃┃┏┛┃ ┃┏┓┏┓┃ ┃┃ ┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┏━━┓┃ ┏┛┃┃┃┃┗┛ ┃ ┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓ ┏┛┃ ┃┗┓ ┏┛┃ ┃┗━━┛┃ ┃┏┛┃┃┗┓ ┏┛ ┗━━━━┛┗━┓┏━┛ ┃┏┛ ┗┓┃ ┃ ┗┓┗━━━━┛ ┃┃ ┃┃┏┛ ┗┓ ┏┓┏┏┏┓ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓ ┗┛┗┗┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛ ┗━┛ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/728
729: もしもの為の名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 18:49:24.66 IA達は日本興亜の本スレを読んでおけよ 事業再生とか言ってる脳内お花畑君もいるけど 要は崩壊の始まり、お金がないって事だからね 特に「チミ」へ・・・ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1338463391/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/729
730: もしもの為の名無しさん [] 2012/09/08(土) 19:54:00.17 リストラではない。 事業の再構築である。 座して動ぜず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/730
731: もしもの為の名無しさん [sage] 2012/09/16(日) 05:55:43.52 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/731
732: もしもの為の名無しさん [] 2012/10/02(火) 12:12:56.48 日本火災がよかったなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/732
733: もしもの為の名無しさん [] 2012/11/24(土) 00:58:15.62 伊藤 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/733
734: もしもの為の名無しさん [] 2012/11/24(土) 09:18:12.05 TA http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/734
735: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/01(土) 19:26:25.39 犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい) ↓ 告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています) ↓ 審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り ↓ 不起訴通知 ↓ 検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り ↓ 不起訴通知 ↓ 刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 ↓ 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り ↓ 違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り 注意:告訴が受理されない理由 ●3年間の時効が過ぎたもの ●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの ●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合 ●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。 労働基準監督署の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。 検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で 担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。 事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。 加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/735
736: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/11(火) 01:04:14.95 告訴の趣旨 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。 職務経歴書を提示した事前面接を実施 労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反 多重派遣・多重出向 労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反 疎明資料 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録 就業場所・就業期間・就業時間 指揮命令 指示を誰が行っているかの記録、音声記録 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方 業務で使用しているパソコンなどの所有者 契約書 雇用契約書など書面のコピー 告訴事案の第3社への情報漏れに対する対応 和解時に事案についての秘密保持契約を結ぶのが慣例となっています。 従って刑事告訴の成功例は当事者の秘密事項ということになります。 わかりやすい例としては、痴漢です。痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払 わせて解決するのが絶対的過半数です。むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴まで いって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。しかし痴漢等の犯罪と同様に刑事事案 で、犯罪者が容疑を否認する行為は検察=国家を敵にする行為であり、 民事とは違い、犯罪者側が長期の弁護士費用、留置所勾留、強制捜査に耐えなければなりません。 犯罪者から和解金を支払いたいと申し出るのが通常の流れとなります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/736
737: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/11(火) 12:45:33.37 刑事告訴 Q&A (※本投稿のコピペ歓迎です。) ●告訴が受理されなければ、名誉棄損で逆告訴も 別に逆告訴されてもいいのでは?名誉毀損は立証しにくい犯罪です。2流弁護士が恫喝に使う常套手段ですが、 法律に定められた告訴する権利を行使しただけなので、どのように名誉毀損を立証できるのか興味があります。 音声録音についても当事者である被害者が録音したなら盗聴にあたりませんし、なんら違法性はありません。 仮に受理されない場合でも、告訴事案の審査段階で犯罪者側に告訴した事実が知らされることは ありません。不受理であるならば、何もなかったように粛々と振舞えばよいのです。 ●解決まで数年単位の時間 犯罪者は大変かと思います。何しろ無尽蔵のリソースをもった検察が訴えてくるわけですから。 ●弁護士費用をはじめ多額の費用 犯罪者は弁護士を雇う必要があるでしょう。刑事犯罪被害者が弁護士を雇う必要はありません。検察が費用も含めて起訴、裁判すべてを執り行います。 ●和解金とれなきゃ全額負担 上述の通り刑事事案で被害者が裁判費用を払うことはありません。 ●企業間に評判が広がるなど、社会生活へ大きな影響 和解案には当然ながら秘密保持義務が生じますので、秘密保持の義務を履行しない犯罪者には 巨額の債権が発生しますので注意ください。仮に企業間で個人情報を 含む情報のやり取りをしても、内部告発などで発覚するケースは常にあり、 第3者の企業がブラックリストを共有するというのは、それ自体が違法行為で 犯罪企業以外ではありえません。少なくともそうしたブラックリストを持つ ことに対して現行法制度に抜け穴があるとは認識されておりません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/737
738: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/12(水) 07:41:11.18 既に制度崩壊。全てSJに移行。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1291370434/738
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s