[過去ログ]
東京海上の内幕を暴露しよう (1002レス)
東京海上の内幕を暴露しよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
948: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/05(日) 17:43:58.34 >>947 【独裁国家ニュース】 ★「《イスラム国》最高指導者:『バグダディ氏』の死亡を公表。 《後継者も公表》」 →《※全世界で、国家の最高幹部の生死を明らかにしていないのは、「日本」だけか? (→公明党(※実質的な運営団体:創価学会の池田大作氏) 》 − <URL> 「 CNNニュース:2019.11.01 」 ( http■://www.cnn.co.jp/world/35144789.html ) 「過激派組織『イラク・シリア・イスラム国(ISIS)』は(2019年)10月31日、音声声明を出し、『最高指導者だったアブバクル・バグダディ容疑者の死亡を正式に認める』とともに、後継者として『アブイブラヒム・ハシミ・クラシ指導者を指名した』と発表した。(←★) イスラム国の声明では「アメリカよ、バグダディ指導者の死に慢心するな」、…等と主張した。 − バグダディ容疑者は、米軍が10月26日に、シリア北部で行った急襲作戦で死亡したという。 」 − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/948
949: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/06(月) 16:40:51.83 >>942 【★サラリーマンの法律 】 − ★「《弁護士が解説》 外資系企業の PIP 制度 とは? 《リストラ目的で悪用されるケースも。》」 <出典> 「 リーガレット:2023年1月25日 」 ( http■://legalet.net/foreign-pip/ ) 「外資系企業の多くでは(、最近では日系企業(某大手メーカー等)でも、)『PIP(業務改善プログラム/Performance Improvement Program)』が採用されている。 PIPとは、『各従業員に対して、具体的な目標をそれぞれ設定して、一定期間ごとに目標を達成できているか否かの確認を上司と行い、未達の場合、従業員に改善を促すというもの』だ。(←★) もともとは、PIPは、労働者の能力を向上させるために開発されたプログラムであり、悪いものではなかった。 しかし、近年、外資系企業の大半では、『従業員に対して不利益措置(リストラ、退職勧奨、降格、減給、等)を課すための手段として "悪用するケース" が増えているのだ』。(←★) 具体的には、『達成不可能な課題を従業員に課したり、上層部が恣意的な運用をして、目標未達になったことを理由として、従業員を退職に追い込むような悪質な手口だ』。(←★) このため、労働者側では、『会社からPIPを強制された場合、自分に不利益を被ることがないように、日々、リスク管理を行っていかざるを得ない!』 『万が一、PIPで未達になり、会社側から不利益措置(リストラ、退職勧奨、降格、減給、等)をほのめかされた場合、速やかに弁護士に相談するべきだ!』(←★) 例えば、『PIPで未達になったという理由で、もし、会社から合意書や承諾書等が提示されたとしても、サイン等をすることは避けるべきだ』。(←★) =(以下、略)= 」 − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/949
950: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/06(月) 23:42:01.77 >>949 《続き》「★外資系企業の PIP とは? 《リストラ目的か?》」 <出典> 「 リーガレット:2023年1月25日 」 ( http■://legalet.net/foreign-pip/ ) =《続き》= 「"PIP"(業務改善プログラム) において『実質的に達成不可能な目標を上司が課すこと』は、日本の労働法上、『パワハラ』に該当する可能性がある!(※具体的には、『"過大な要求"(業務上明らかに不要な事や遂行不可能なことの強制・仕事の妨害)』)(←★) このため、企業の人事担当者は、『自社で "PIP" を適用すること自体が、将来的に、労働問題に発展しうる法的リスクを抱えること』を十分考慮して、適用の是非を検討すべきだ。(←★) 」 − *「PIPに関する裁判例」 「裁判例として、『ブルームバーグ・エル・ピー事件(東京高判平成25年4月24日/労判1074号75頁)』がある。 この事案では、東京高裁は、原告の元従業員が「解雇」されたことは、(客観的に合理的な理由を欠くものとして)人事権の濫用に該当し、『解雇は無効』と判示した(労働契約法第1条)。 判決理由として、裁判所は、被告の会社は、原告の元従業員に対して、『毎日の記事の執筆』を業務目標の一つとして課していた。しかし、その目標の達成のための、(a)上司側の指示・指導の内容は、曖昧であり、具体性や客観性に欠けるレベルにとどまっていた点、および、(b)(一般の従業員を基準として)有効性が不明なレベルにとどまっていた点、を指摘した。(←★) 」 − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/950
951: もしもの為の名無しさん [sage] 2023/03/07(火) 00:30:15.77 事故証明書は東京海上だったのに いつの間にか損保ジャパンに変わってたのには 違法性を感じるんだが エロい人 教えて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/951
952: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/07(火) 03:10:07.75 >>950 《続き》 ★「外資系企業の『パワハラ』。《退職勧奨が目的。》 」 <出典> 「 リーガレット:2023年1月25日 」 ( http■://legalet.net/foreign-owned-power-harassment/ ) 「外資系企業では、主にリストラ目的で『パワハラ』が行われる。 また、そのパワハラの多くは、『自信を喪失させたり、職場環境からの孤立を助長する手口で、従業員に負担をかけていくもの』だ。(←★) よくあるパワハラの種類は、以下の5つ。 − (1) 「理不尽な評価を繰り返す 」 外資系企業の多くでは、定期的に「A」「B」「C」「D」などの実績評価が行われている。 しかし、その評価方法は、基本的に『公正とはいえない』。 しかも、相対評価が多いので、『他の同僚との比較・えり好みや、他部門との比較・えり好みによって、各従業員の評価結果が大きく変動しうるもの』だ。(←★) しかも、従業員個人が『どのように行動を変化させれば、評価がどのように変わるのか?が不明なケースも多い』。(←★) つまり、『自分の力ではどうにもならない事項を理由として、理不尽な評価を繰り返される』のだ。 − (2) 「退職勧奨を繰り返す 」 リストラ候補になると、毎週一回くらいのペースで上層部との面談を設定されることが多い。面談では、毎回、『キャリアについて深く聞かれたり、退職を促されたり、転職活動の状況を尋ねられる』。 口調は穏やかな形で行われることが多いが、しかし、面談の相手は、『人事部や本社の複数の幹部』であり、圧迫面接のような形で長時間、説得されたり、噛み合わない話し合いを続けられるのだ。(←★) この目的は、『面談で、従業員を疲弊させ、退職に誘導すること』だ! − (3) 「自宅待機させる 」 3つ目は、『自宅待機を命じること』だ。 リストラ候補の従業員が退職に応じないでいると、仕事を与えず、自宅待機を命じる。これは、『職場環境から孤立させたり、仕事を全く与えないことで、復帰しにくい心理状態にさせるのだ』。(←★) 会社によっては、さらに『自宅待機期間中の賃金については、通常の60%程度しか支払わない』などの "法的にグレーな対応" をする場合もある! いわば生活費の面から労働者を追い込むことで、退職に誘導するのだ。 」 − =《略》= http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/952
953: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/07(火) 17:13:00.91 >>952 《続き》 【★《社会保険制度》「介護保険」について学ぶ 】《 ボケ爺でも分かる(?) 》 − ★「『要介護』の認定を受けるのはどんな人? 《介護等級(要介護度)とは?》 」 <出典> 「 ケアスル介護:2022-10-24 」 ( http■://caresul-kaigo.jp/column/articles/5924/ ) (1)「要介護度とは?」 「『要介護度(介護等級)』は、全部で8つの区分で構成されている(『介護保険法』)。 全国一律に定められた基準をもとに、どの区分になるかが判断される。 →《軽》【 非該当 < 要支援1 < 2 < 要介護1 < 2 < 3 < 4 < 5 】《重》 」 − (2)「『介護等級』と『障害等級』は違う! 」 「『障害等級』とは、全国民を対象とした、障害の程度を表す指標だ。(←★) 『障害等級』の法的根拠は、『国民年金法・厚生年金保険法』。 重度の等級が認定された場合、『障害年金』または『障害手当金』の受給資格を得ることができる(※受給は、20歳以上から)。(←★) また、この等級が利用されるサービスの種類は、(介護保険のサービスではなく)『障害者福祉サービス』となる。 」 − (3)「要介護度の認定を受けるのはどんな人? 」 「『介護保険』の加入者は、65歳以上の全国民:「第1号被保険者」と、40〜64歳までの全国民:「第2号被保険者」だ。(←★) 40歳以上になると『介護保険料の支払い義務』が生じるが、『介護保険のサービスを利用できる』のは原則、65歳以上の「第1号被保険者」だ。 『但し、40〜64歳の「第2号被保険者」のうち、『老化に起因する病気(特定疾病)で介護が必要になった場合で、かつ、要介護と認定された場合、介護保険サービスの利用を可能となる』。(←★) 」 − (4)「要介護度ごとの状態の目安 」 ・要支援1:「基本的な日常生活は1人でできるが、手段的日常生活動作(買い物、金銭管理、内服管理、電話の使用)のいずれかに見守りや介助が必要な状態。 」 ・要支援2:「『要支援1』の状態に加え、下肢の筋力低下による歩行不安定が見られる。今後、介護が必要になる可能性がある。 」 : : − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/953
954: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/07(火) 19:12:06.97 >>943 《続き》【★悲報:親父は、詐欺師だった(泣) 】 − 「 >>943 の件で、先ほど、長野県在住の父に電話して、確認したところ、過去10年間、(子である)俺に対して、嘘ばかり付いていたこと((a)祖母の介護の経緯、(b)集団就職の事実を知らないと嘘を言い張っている点、など)が分かった。(←★) マジで死にたくなる。。 − また、これまで、何らかの被害を父から受けていた関係者の皆様、父に代わって、私がお詫び申し上げます。 」 ー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/954
955: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/07(火) 21:38:04.63 >>954 《続き》 ★「《暴露!》本日の『父と私』の電子メールのやり取り 」 →《※疑惑:父(=某自治体の教育委員)は、私の地元で、私を『知的障がい者 (or) 統合失調症患者』だとの "虚偽の風説を流布していた" 可能性があるかも? (※参考:刑法233条)》 ***** (1) 【私→父へのメール:3月7日 14:19 】 「こんにちは。今週か来週、帰ることを考えてます。 ちなみに、4月以降は、長野県でテレワーク勤務する予定です。 よろしくお願いします。 」 ***** (2)【父→私のメール:03/07 15:13 】 「『テレワーク部屋 どんな感じにしてあげようかな?』 (←★) デスクも新調したいしいっぱい揃えたいな。 設計図見せて下さい、待ち遠しい‼ 宜しく。 」 ***** (3)【私→父のメール:3月7日 15:53 JST】 「帰ってから詳しく話しますが、実家に暮らす予定は、今は無いです。 県内のどこかマンションに借りて、暮らすことを考えてます。」 ***** (4)【父→私のメール:03/07 16:06 】 「オッケー。それもいいよ。 『何しろ食べ物をたまには届けられるので。それだけでもラッキーと思います。』 (←★) 有り難う。計画をゆっくり聞かせてもらうよ。 『応援するでね。』 (←★)」 ***** (5)【私→父のメール:3月7日 17:23 】 「ところで、話は変わるけど、お父さんとお母さんは、もう■■■認定を受けてるんだよね? (←★) 『■■の手術もしてるし』。 (←★)」 ***** →「返信なし。」 − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/955
956: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/08(水) 01:05:12.60 >>955 【★報道されない「 (90年代の) 社会人の『職業訓練校』 」の実態 】(※現在、60代〜70代) − ★(映画)「 学校III 」(1998年) →(・監督:山田洋次氏、時間:132分 ) <URL> http■://video.unext.jp/title/SID0028402 《※第2の人生のために『職業訓練校』に通う、失業した中高年の "生徒" たちの交流を描いた作品》 「零細企業で働くシングルマザーの『紗和子』(主人公)は、新聞配達をしている息子:『富美男』と団地で二人で暮らしていた。 ところが、ある日、『紗和子』は突然会社からリストラされる。 生活していくため、彼女は『職業安定所』に通い、転職先を探すが、希望の条件に合致する求人は見つからなかった。 そこで、『紗和子』は、ビル管理士の資格の取得を目指して、都内の『職業訓練校(ビル管理科)』に入校する。 「ビル管理科」のクラスの "生徒" は、(a)リストラされた会社員や (b)倒産した工場の経営者など、失業した40代以上の男たちばかりで、女性は『紗和子』一人だけだった。 彼女は、他の生徒たちと交流しながら、勉強に励んでいくが・・・。 」 − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/956
957: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/08(水) 01:39:31.31 >>956 【★セクハラ対策 】 ★「「1度でもセクハラをした従業員は即降格…」 《「パナソニック子会社」が罰則強化。》」 <出典> 「 TBSテレビ:2月20日(月) 」 ( http■://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/338759?display=1 ) 「「パナソニックホールディングス」の子会社「パナソニックコネクト」は、セクハラ防止に向け、社内での罰則を強化した。(←★) 社員が1度でもセクハラをした場合、『降格』を前提とする他、『解雇』も視野に入れているという。 この事案については、執行部から独立した『コンプライアンス委員会』が対応するという。 」 − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/957
958: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/08(水) 03:23:11.31 >>957 「あんたの会社も、この制度導入しろよ。」 ー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/958
959: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/08(水) 12:54:45.53 >>955 【事件】 ★「《新横浜》「書類は改ざんするから」無許可の臓器移植あっせん事件! 《なんと、逮捕されたNPO法人と、日本の医師(副学長)が "結託" した疑惑!》 」 <出典> 「 ABEMA Prime:2023/02/28 」 ( http■://times.abema.tv/articles/-/10069248 ) 「2月7日、『無許可で海外での臓器移植を斡旋した容疑』で、NPO法人「難病患者支援の会」(目黒区)の理事の菊池仁達容疑者(62歳、横浜市都筑区)が警視庁に逮捕された。 取材班は、【実際に臓器移植を望み、このNPO法人に相談して、一度ウズベキスタンへと向かった経験がある当事者の男性Aさん】に対して、取材を行った。 − (Aさん)「話を聞くと手術を受けた皆さん、泣き寝入りをしている方ばかりだ。 『私のケースは特殊で、【驚くべきことに】、"現役の日本の医師" が間に入り、仲介をした!』 『つまり、医者とNPO法人が手を組んでおり、このままでは、どんどん被害者が出ると思って、今回 "告発" することを決意した!』(←★)」 =《容疑者と知り合った経緯は?》= (Aさん)「一昨年の10月頃、知り合いの『大学の准教授の医師から連絡があった!』(←★) その大学の "副学長" から『Aさんのことを相談された。私なら力になれる』とアプローチ(紹介)された!(←★) 実際にクリニックに行ったら、東京の一等地にあって、直接ドクターから話を聞いた。 『現役の医師がいるなら、間違いないだろうと思って、お願いした』。(←★) 結果、手術を受けるためにウズベキスタンに行くと、容疑者たちがいた(←★) 」 − つまり、Aさんによると、逮捕された『NPO法人「難病患者支援の会」』と、大学の副学長を含む複数の現役の医師たちとが結託して、無許可での臓器移植事件を行っているというのだ!(←★) ちなみに、Aさんは、手術直前に、現地でトラブルがある等、疑念が生じ、手術を中止したという! しかし、Aさんによると、当初「総額2300万円が必要」と打診されており、『実際は手術を取りやめたにもかかわらず、「約1000万円は(キャンセル料として)返金してもらえず、泣き寝入りした」』という!(←★) − 20年間、逮捕者が出なかったのは、なぜなのか? 」 =《続く》= − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/959
960: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/08(水) 16:20:35.99 >>959 【★長野県の "闇" 】《もみ消し疑惑》 ー ★「《妻を殺害した県議員》「月給81万円+冬賞与130万円!」が支給!《議員に甘すぎる「県」だった!》」 <出典> 「 SmartFLASH:2022/12/20(火) 」 ( http■://news.yahoo.co.jp/articles/19b5ecad181d891dbefb4976a32fe82c0d1dc394 ) 「2021年9月に長野県(塩尻市)内の自宅で、県議の妻:Aさん(当時47歳)が殺害された事件。 2022年11月末になってようやく逮捕された容疑者は、(元)夫で、現役の県議員の丸山大輔容疑者(48歳、起訴済)だった。(←★) 12月18日、自民党は、丸山容疑者を「党の除名処分」としたが、『本人は、現在(3月8日時点)もいまだに、議員辞職していない!』(←★) − 議員報酬について取材すると、「長野県では、議員が逮捕された場合に議員報酬を停止する条例はありません。現在も、(丸山容疑者には)議員報酬は支払われています」(県議会総務課長)という。 多くの地方自治体では、『議員が逮捕された場合に議員報酬を一時差し止めや減額できる条例』を定めているのだが、『長野県では制定されていない』。 また、『議員報酬の返還を求めることもできない』という。 − 長野県の議員報酬は『月額81万3000円』であり、他県と比べても、かなり高額だ! 丸山容疑者には、昨冬の賞与も支給されており、『その額は、130万円超だった』と推定される。(←★) − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/960
961: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/08(水) 23:12:30.36 >>960 【事件】 ★「長野・小布施町の元職員(51)を再逮捕。 《大阪府知事宛てに『カッター刃と脅迫文』を郵送した容疑。》 」 <出典> 「 ABCニュース:3/8(水) 21:15 」 ( http■://news.yahoo.co.jp/articles/5b2db46be3995e66e876b53f5ca28b1b305f2f1b ) 「『「てめえらには死が似合う」などと書いた脅迫文とカッターナイフの刃を大阪府知事に送りつけた』として、大阪府警は3月8日、長野県小布施町の元職員:高野■■容疑者(51)を、脅迫の容疑で逮捕した。(←★) 逮捕容疑は、『昨年5月頃、「てめえらには死が似合う」「まもなく判決がくだる」などと書かれた文書と共に、カッターナイフの刃を入れた封筒を、大阪府の吉村知事宛てに郵送した疑い』。 調べに対して、高野容疑者は「たぶん私がやったことです」と概ね容疑を認めている。 − 小布施町によると、高野容疑者は『山梨県知事に対して脅迫した容疑で、今年2月に逮捕されており、すでに退職している』。(←★) 警察によると、同様の脅迫事件は他にも起きていて、関連を調べているという。 」 − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/961
962: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/09(木) 02:00:22.50 >>955 【★研究】 ★「『自動車保険』の運営の『内情』についての私の仮説 」 <出典> http■://ja.m.wikipedia.org/wiki/自動車損害賠償責任保険 − (1)日本では、全ての自動車に対して、国が運営する『自賠責保険』への加入義務あり。 →(2)『自賠責保険』は『国土交通省』の管轄。 →(3)『自賠責保険』の受付手続きは、民間の損害保険会社全社が(国の代理で)行う。 →(4)国交省の大臣は、第二次安倍政権(2012年)以降、現在まで、一貫して『公明党』のポスト。 →(5)『公明党』の実質的な運営団体は『創価学会』。 →(6)なので、『創価学会の幹部』と『民間の損保会社』は、自賠責の運営等で、深い協力関係が必要のはずだ。 − 【※結論 】 「つまり、現在、日本の『自動車保険』事業では、(宗教法人だが)『創価学会』が大きな影響力を持っているのではないか? また、『損保会社各社』と『創価学会』は、内部では、密に連携しながら、事業を運営しているのではないか? 」 − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/962
963: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/09(木) 19:31:45.91 >>962 《続き》【★創価学会の研究 】 − ★「国交大臣はなぜ「公明党」が独占しているのか? 」 →《※建設業界:計400万人の動員力が「うまみ」。》 <出典> 「 J-CASTニュース:2020年09月19日 」 ( http■://www.j-cast.com/2020/09/19394785.html?p=all ) 「国交相のポストは2004年以降、民主党政権時代を除いて、ずっと『公明党』議員(つまり、創価学会)が独占している!(累計で、11年間以上だ)(←★) 一体、何故なのか? − 新聞記者:A氏は、公明党にとっての「うまみ」について、以下のように語る。 (A氏)「建設業界は就業者が【全国に400万人いる】。 そして、【今でも選挙の時は、業界一丸となって票とカネを動かす動員力がある!】(←★) 実際、『選挙区では自民党に、比例区では公明党に!』と建設業界に投票を呼びかけたところ、劣勢を挽回して当選に導くケースがいくつもある。 【『公明党』が選挙を差配するために、『国交相』というポストはうってつけだ。】←(★) − また、国交省の50代の幹部:B氏は、「どの政治家にとっても、ポストの『うまみ』は減っていない」と語る。 (B氏)「国交省が所管する業界は、道路・土木の工事だけでなく、ダム・港湾・不動産・航空など、幅広いので、地元の知事・首長からの陳情は引きも切らない状態だ! 【地元の陳情を受ける政治家たちは、『大臣につないだ』と言えば、メンツが立つのだ】。(←★) − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/963
964: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/09(木) 23:09:51.41 >>963 《続き》【★創価学会の研究 (3) 】【刑事訴訟】 − ★「《東京地裁:2022年》 公明党の太田・前衆院議員の元秘書(61)と、太陽光発電「テクノシステム」の元役員(79)に、ともに有罪判決。 《コロナ融資の違法仲介の罪。》 」 <出典> 「 朝日新聞デジタル:2022年5月24日 」 ( http■://www.asahi.com/articles/ASQ5S558HQ5SUTIL00W.html ) 「『日本政策金融公庫の "コロナ対策融資" などを違法仲介した』として、貸金業法違反(無登録営業)の罪に問われた『(a)(太田昌孝・前公明党衆院議員の)元議員秘書:渋谷朗被告(61)と、(b)太陽光発電関連会社「テクノシステム」元顧問:川島裕被告(79)の2名』に対する判決公判が(2022年)5月24日、東京地裁であった。 裁判長は、渋谷被告に対し、「議員秘書の立場を悪用した」として、『懲役2年執行猶予3年、罰金100万円(求刑懲役2年、罰金100万円)の有罪判決を言い渡した』。 また、川島被告(79)に対して、『懲役2年執行猶予3年、罰金200万円(求刑懲役2年、罰金200万円)の有罪判決を言い渡した』。 − 判決によると、『2人の被告は、2019〜21年、『無登録にもかかわらず、日本政策金融公庫の "コロナ対策融資" について計87件(計約23億5千万円)を仲介する罪を犯した』。 判決理由として、裁判長は、『手数料目当てに "口利き" をビジネス化し、融資希望者を幅広く募った』として、川島被告を "主犯" と認定。(←★) 渋谷被告については、『太田・前議員による "紹介案件" の名目で、日本政策金融公庫に対して、窓口紹介を申し入れた』と認定。『秘書の立場を悪用した』と非難した。 さらに、裁判長は、『仲介の便宜に対する謝礼として、渋谷被告が約1000万円余りの手数料、川島被告が2800万円余りの手数料を、それぞれ事業者側から収賄した』ことも認定した。(←★) 」 − この一連の事件では、2被告と一緒に『遠山清彦・元公明党衆院議員(52)も逮捕・起訴され、遠山被告に対して、すでに有罪判決が出されている』。(←★)」 − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/964
965: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/10(金) 01:44:35.01 >>964 《続き》【★創価学会の研究 (4) 】《私の地元:長野県》 − ★「公明党・前衆院議員:『太田昌孝』氏とは? 《※長野の大物政治家》」 <出典> http■://ja.m.wikipedia.org/wiki/太田昌孝_(政治家) (1) 学歴 「1961年8月28日、長野県・長野市生まれ(61歳)。 (a)長野市立芹田小学校を卒業、→(b)長野市立櫻ヶ岡中学校を卒業、→(c)長野県長野東高校を卒業、→(d)『創価大学法学部』に進学。(←★)」 − (2) 職歴 「(a) 創価大学を卒業後、地方公務員として『長野市役所』に就職。(←★) →(b) 市役所を退職後、2003年、『長野市議会議員』選挙に立候補し、当選(当時42歳)(回数:1期、2003年 - 2007年、公明党)。(←★) →(c) 2007年、『長野県議会議員』選挙に立候補し、当選(当時46歳)(回数:3期、2007年 - 2017年、公明党)。(←★) →(d) 2017年10月、『第48回衆議院議員総選挙に比例北陸信越ブロックから立候補し、当選(当時56歳)(/回数:1期、2017年 - 2021年10月14日、公明党)。(←★) →(e) 2021年8月4日、東京地検特捜部が、公明党の吉田宣弘議員とともに、太田氏の国会議員会館の事務所を家宅捜索。容疑は、両議員の元秘書2人が、無登録にもかかわらず、日本政府金融公庫の "コロナ対策融資" に関し、計87件(計約23億5千万円)の違法仲介をしたもの(貸金業法違反の容疑)。 →(f) 2021年8月30日、同事件の責任を取る形で、次期の衆院選(同年10月31日)への出馬を辞退した。 」 − <参考> 太田氏のHP: http■://www.komei.or.jp/km/naganocity-ota-masataka/profile/ − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/965
966: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/10(金) 03:21:35.24 >>965 =規制中= http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/966
967: もしもの為の名無しさん [] 2023/03/10(金) 10:00:11.52 >>966 =規制中= http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/967
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s