[過去ログ] 東京海上の内幕を暴露しよう (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: ヒント 2014/05/22(木)08:50:53.04 AAS
2ちゃん書き込み
215: 2014/11/19(水)14:40:14.04 AAS
【しんぶん赤旗】東京海上の自動車保険18万件不払い1年分除外 2014年11月12日(水)
金融庁に監督責任 契約者ないがしろ 大門議員が追及
「不払いにはあたらない」「当時としては最善の判断だった」―。今年2月、払うべき保険金18万件、
24億円を払わず9年も隠してきた東京海上日動火災保険(東京都千代田区)の永野毅社長が会見で居直
った言葉です。11日の参院財政金融委員会で、日本共産党の大門実紀史議員の質問で、同社と金融庁の
契約者ないがしろの姿勢が浮かびあがりました。
今回、不払いが発覚したのは、自動車保険の一部で、見舞金や香典、代車費用などに充てる「臨時費用
(臨費)」と呼ばれる保険金です。
東京海上は、2002年4月から03年6月までに払うべき「臨費」18万件を払っていませんでした。
この数は、05年に損保26社が金融庁に報告した不払い件数に匹敵、金額にして24億円にのぼります。
省4
229: 2014/12/15(月)19:00:28.04 AAS
東京自動車損害部第四課
NAG澤(^ω^)
312: 2015/05/05(火)07:34:27.04 AAS
保険業法300条違反の東海日動の京都のある社員は、契約者が建設業だと主張
しているにも関わらず、「その他」の業種で提案して、保険料を安く見積って
いました。
契約者がその事を指摘すると「この業種で間違いない。一筆書いてもいい。」と
言っていたので、契約者が上司の一筆も求めるとその東海日動の社員は拒否。
「その他」の業種での提案は間違いだと認め、建設業で再度提案してきた。
この東海日動の社員と同席して、これらの300条違反の提案を勧めていたのは
上場企業の別働代理店で、本件が刑罰の可能性がある重大な問題だとの認識が
無いようだ。
保険代理店が無知の為にこのような事件を起こす事はままあるが、今時、この
省2
342: 2015/10/12(月)00:06:06.04 AAS
代理店の生き血を啜って生きるのが損保。代理店は損保の家畜だろ。
美味しくなあれ、美味しくなあれって、涎を垂らした損保に愛情を持って手塩にかけて育てられ、
最後には屠殺されて食べられちゃうんだろ。
ドナドナドナドナ〜。子牛よりも悲惨だな。
345: 2015/10/13(火)18:40:14.04 AAS
AA省
450: 2016/05/13(金)23:08:59.04 AAS
元社員が代理店社長のところで、またまた不祥事発覚
元社員が社長になっていると処分しないのか?
619: 2020/09/21(月)03:55:48.04 AAS
* * *
733: 2021/10/05(火)02:18:23.04 AAS
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
省7
736: 2021/10/06(水)23:13:27.04 AAS
−
【日本学術会議】
●「《会長》「新首相が誰であれ6人の任命」を引き続き要請へ 」(「NHK NEWS WEB:2021年9月30日(木) 23時18分」)
<出典> 外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
「日本学術会議の梶田会長は、9月30日、定例の会見で「新たな総理大臣が誰であっても、6人が任命されるよう努力していきたい」と述べました。
日本学術会議は、『去年10月、推薦した会員候補のうちの6人が菅総理大臣に任命されなかった』ことを受けて、6人を任命することなどを政府に繰り返し要請してきました。」
「梶田会長は30日に開かれた定例の記者会見で「私たちにとって試練の1年だった。『6人の任命と理由の説明を求めてきたが、いずれも実現されていない』。この状態を解決できるのは会員の任命権者である総理大臣だけで、総理にはその責務がある」と話しました。
その上で、梶田会長は「新たな総理大臣が誰であっても6人が任命されるよう努力していきたい。今後、お会いする機会があれば、ぜひとも話をしたい」と述べ、引き続き6人の任命などを求めていく考えを明らかにしました。」
−
837: 2022/12/29(木)18:51:07.04 AAS
>>836
【日本社会】
★「《50歳の未婚率が急上昇》 男性28%、女性17% 」
<出典> 「 共同通信:2022/12/29 」
( http■外部リンク:nordot.app )
「『50歳時点で一度も結婚したことのない人』の割合が急増している。
厚生労働省の調査によると、2020年の全国平均は『男性が28.25%、女性が17.81%』に達した。特に女性の伸びが顕著だ。
−
都道府県別では、男性は、1位が『東京(32.15%)』、2位が『埼玉(30.24%)』、3位が『神奈川(30.07%)』、の順だった。(←★)
女性は、1位が『東京(23.79%)』、2位が『高知(21.13%)』、3位が『大阪(20.60%)』、の順だった。(←★)
省1
991: 2023/03/17(金)15:31:38.04 AAS
>>990
=《終わり》=
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s