[過去ログ] ほけん選科って信用出来る? [無断転載禁止]©2ch.net (715レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13(1): 2016/06/25(土)15:34:49.50 AAS
ノルマノルマと言ってるけど、そんなもの会社の上層部が勝手に設定して、従業員に押しつけてるだけ。
本来ならば、それだけ高額な手数料が入ってくるなら適正なレベルで労働分配すべきだよ。
要するに、高いノルマを設定して安月給で従業員を働かせて、上層部の私腹を肥やしてるだけ。
従業員の8割がノルマだけじゃなく生活に追われてるのは、それらが原因だよ。
この図式は、この先、何年経っても変わることはない。
但し、客は、この先ずっといるわけじゃない。限りがある。
結局は、経営陣が決めたノルマを達成出来ずに、その安く設定された給料をさらに下げられて、余計に生活に追われるようになる。
まさに堂々巡りだよ。我慢くらべ。
だから、立替えなんかのルール違反や仲間同士で潰し合って、客の取り合いまでして、自分のノルマを達成しようとするんだよ。
客に提言してる中立、公平の以前に、社内の公正が担保出来なくなってるのが皮肉な事だ。
省6
75(1): 2016/08/01(月)16:43:27.50 AAS
>>74
担当者次第。どこも手数料ビジネスだから、売ってナンボの世界。先に自分で勉強してからいけ。以上。
126: 2016/08/18(木)21:30:20.50 AAS
>>125
銭になれば何でも良いんだね。
128(1): 2016/08/19(金)17:56:32.50 AAS
保険会社じゃなくて保険代理店ね。
こんなのが保険会社だったら、とっくに業務停止措置になってるわ。
代理店だからこれまではかろうじて許してもらえたけど、今後は間
違いなく取り潰されると思うよ。前科持ちが実質的なオーナーとか
金融庁が許す訳ないでしょ。
199: 2016/08/31(水)23:12:56.50 AAS
やはり窓販自体がもう限界なのかな!?
ここも終了するのか?
大幅に業務縮小してるようだけど。
働いてる社員はどうしてるんだ?
324: 2017/05/26(金)21:51:27.50 AAS
またまた内紛が起きて大量退職者が出てるらしいな。
588: 2020/04/04(土)18:24:16.50 AAS
絞れるものは絞り取り、利用出来るものは利用した後はポイッと捨てる。
従業員をモノ扱いする人間は人間にあらず。
自分の知り合いを会社に入社させたけど、1ヶ月も経たないうちに逃げられる始末。
パワハラカーニバル。
626: 2020/09/20(日)10:20:43.50 AAS
>>611
いつ閉店?
閉店南下で全店沖縄シフトか?
笑えるわ
676: 2021/03/25(木)10:03:59.50 AAS
>>672
理不尽だと思いませんか?
自分は呑気沖縄ですよ。
ゴルフ三昧
708: 2022/02/04(金)20:55:36.50 AAS
この会社まだやってんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s