▼▽▼ 富国生命 完熟レディ壮絶日記 ▼▽▼ (768レス)
上
下
前
次
1-
新
156
(1)
: 2023/02/20(月)23:38
AA×
>>154
外部リンク:president.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
156: [] 2023/02/20(月) 23:38:07.43 >>154 【★池上■■のニュースそうだったのか! 】 ー ★「米国の軍需産業が儲かる限り、ウクライナ戦争は終わらない可能性! 」 <出典> 「 PRESIDENT Online:2022/12/30 」 ( http■://president.jp/articles/-/64791?page=1 ) 「2022年の米国株は全般に低迷したが、ウクライナ戦争の影響で、『軍需産業』は "わが世の春" を謳歌している。 世界1位の軍需企業:米『ロッキード・マーチン社』の株価は12月、史上最高値の "496ドル" を付けた!(※時価総額:約16兆円)(←★) 世界2位の米『レイセオン・テクノロジーズ社』の株価も最高値水準で推移した(※時価総額:約19兆円)。 ー 米国の専門家:グレーザー氏は「軍需産業にとって、ウクライナ戦争は『都合の良いタイミング』で始まった。昨年夏のアフガニスタンからの全面撤退で、各企業は国防予算減や収益悪化を覚悟していた。戦争で『一部の人が大金を手にする構図』は、昔も今も変わらない」と指摘する。(←★) 軍需企業は、米議会の防衛族議員への『政治献金』を通じて、新型兵器の売り込みを図っている。(←★) ー ウクライナ戦争には、米国製の新型兵器(例.地対空ミサイル: "スティンガー"、自爆型無人機: "スイッチブレード" 、ドローン迎撃システム: "IRSロケット" など)が続々投入されている。 欧米メディアによると、軍需企業の社員たちもウクライナに入国し、『新型兵器の性能などを現地でチェックしている』という。(←★) 軍事専門家は、「兵器は、スペックが分かっていても、『実際に戦場でどの程度使えるか?』は実戦でしか判断できない。ウクライナ戦争は兵器の能力、効果を知る貴重な実験場になった」と語る。 」 − http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1667943319/156
池上のニュースそうだったのか! ー 米国の軍需産業が儲かる限りウクライナ戦争は終わらない可能性! 出典 年の米国株は全般に低迷したがウクライナ戦争の影響で軍需産業は わが世の春 を歌している 世界位の軍需企業米ロッキードマーチン社の株価は月史上最高値の ドル を付けた!時価総額約兆円 世界位の米レイセオンテクノロジーズ社の株価も最高値水準で推移した時価総額約兆円 ー 米国の専門家グレーザー氏は軍需産業にとってウクライナ戦争は都合の良いタイミングで始まった昨年夏のアフガニスタンからの全面撤退で各企業は国防予算減や収益悪化を覚悟していた戦争で一部の人が大金を手にする構図は昔も今も変わらないと指摘する 軍需企業は米議会の防衛族議員への政治献金を通じて新型兵器の売り込みを図っている ー ウクライナ戦争には米国製の新型兵器例地対空ミサイル スティンガー自爆型無人機 スイッチブレード ドローン迎撃システム ロケット などが続投入されている 欧米メディアによると軍需企業の社員たちもウクライナに入国し新型兵器の性能などを現地でチェックしているという 軍事専門家は兵器はスペックが分かっていても実際に戦場でどの程度使えるか?は実戦でしか判断できないウクライナ戦争は兵器の能力効果を知る貴重な実験場になったと語る
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 612 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s