▼▽▼ 富国生命 完熟レディ壮絶日記 ▼▽▼ (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

66
(2): 2022/12/23(金)01:43 AAS
>>65
【★報道されない『奨学金の実態』 】 (2)

●「若者を"借金奴隷"にする奨学金 《大学卒業から20年返済の道のり…》」
<出典> 「 長周新聞:2019年5月25日 」
( http■外部リンク:www.chosyu-journal.jp

*《「サラ金以上」ともいわれる取り立て 》
「独立行政法人「日本学生支援機構」(JASSO)の2017年度決算によると、貸与した奨学金の返済・回収によって同機構が得た収益は、『(a)利息収入: "349億5000万円" 、(b)延滞金収入: "40億5300万円"、という莫大な金額だった』。(←★)
 同機構は、投資家に対して『第一種で97.8%、第二種で96.6%、という高い回収率をアピールしている』。
 その上で、さらなる回収率向上に向けて、『(a)債権回収会社への回収の委託、(b)個人信用情報機関の活用(例. ブラックリストへの登録)、(c)法的措置の強化、等を掲げている』。
省6
67
(1): 2022/12/23(金)13:01 AAS
>>66
【 言語道断な『日本の奨学金制度』 】

>>66 を見ると、
 日本政府って、若い人たちに大学進学を諦めさせようとしてるんじゃないのか!(←★)
 奴らの企みは、若者たちを『非正規雇用(派遣やアルバイト)にして、低賃金で使い尽くそうとしてる』んじゃないのか??

 →(どうせ国債を無制限に発行してるんだから)大学は、完全に無償化しろよ!(←★) 」

71
(1): 2022/12/25(日)20:21 AAS
>>66
【再掲】【★ 言語道断な『日本の奨学金制度』 】

>>66 を見ると、
 日本政府って、若い人たちに『大学進学を諦めさせようとしてるんじゃないのか!』(←★)

 →どうせ今、国債を無制限に発行してるんだから)政府は、『大学(生活費含む)を完全に無償化しろよ!!』(←★)
 →若い人たちには、当然(俺ら中年のように)後で働いて、税金・年金を払ってもらうことになるよな?
 それなら、大学時代は、勉強やサークル等で過ごしてもらった方が良いだろ!!(←★) 」

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.804s*