★★/★AIG損保 元祖極東黒会社★/★★ (445レス)
上下前次1-新
132: 2024/03/02(土)19:37 AAS
総合職の給与を月100万にしたら報道してもらえるよ。
133: 2024/03/03(日)11:04 AAS
通貨単位は?
134: 2024/03/03(日)11:29 AAS
そりゃ円でしょう。で、翌月に「先月渡したのは退職金だから」で斬られる。
135(2): 2024/03/04(月)09:30 AAS
ちょっと利益が出ない状態になると、すぐに人件費でどうにかしようって発想はすさまじいものがあるねえw
136: 2024/03/05(火)09:43 AAS
>>135
アメリカ企業は株主向いて経営するからね。
日本人ほど『待てない』のだよ。
137(1): 2024/03/05(火)10:59 AAS
人件費に手をつけるのは最後にすることって、これは国際標準の考え方なんだがなwww
138: 2024/03/05(火)21:17 AAS
>>135
ステークホルダーに従業員を入れて考えるのが今の主流って知ってるか?
139: 2024/03/06(水)10:14 AAS
>>0137
そんなわけねえだろう!
アメリカではレイオフは当たり前のこと。
140(1): 2024/03/06(水)10:16 AAS
>>0138
元富士火災のタコへ!
社員の持つ株とアメリカの機関投資家の
投資額を考えてみよ!
141(1): 2024/03/06(水)10:17 AAS
消滅した富士火災だが
ダイハツ以外に富士火災の
独自マーケットっていったい
何があったのだろう?
142: 2024/03/06(水)10:25 AAS
富士火災もAIGのようなやさぐれ外資に
吸収されるより、東海日動ホールディングスに
入った方が1000倍よかったやろな。
日新火災は巨大な東海日動ホールディングスの
中で『バチカン市国』のように生き残っていて
社員もいきいきと働いている。
143(1): 2024/03/07(木)14:12 AAS
>>141
ニッポンレンタカーw
144: 2024/03/07(木)23:53 AAS
>>137
>>140
USAではそれでいいだろうが、我が国はUSAとは文化が違うからね。
それが理解できないキミらレベルの社員しか入らないってことでしょ?
だからAIGは駄目会社だといわれるんだよ、わかるかい?
145(2): 2024/03/08(金)06:48 AAS
>>0144
その駄目会社のAIGに完全吸収合併されて
社名も跡形も残ってないのは富士火災だと
いうことは、わかるかい?
146: 2024/03/08(金)06:51 AAS
AIGが痛いのは、損保労連の他の損保会社が
春闘で好回答をして、賃金をアップするのに
AIGは火災の損害率150%オーバーながら
ある程度の回答をしなければならないという
ことだ。
147: 2024/03/08(金)07:45 AAS
まあAIGにこれから入りたいという学生も
このスレッドを読むといいね。
148(3): 2024/03/08(金)10:36 AAS
>>145
アメリカ資本であることを理由に日本の文化になじもうとしない会社を批判している文章を、富士火災のことだと思う君の読解力がAIGの社員のレベルを象徴していると思った。
149: 2024/03/09(土)09:52 AAS
>>143
しょうもない全国ビジネスやな!
150(1): 2024/03/09(土)15:26 AAS
>>148
自分ももう少し日本語を学ぼう!
151: 2024/03/09(土)15:28 AAS
火災保険損害率150パーセント!
オールライン損害率74パーセント!
これで賃上げは正直きついわい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s