結局札幌に住むならどこがいいのさ… (688レス)
1-

245
(2): 2021/01/30(土)16:24 ID:4Uqx/CoE(1) AAS
>>241
予算は6万かな
もっと安いと嬉しいけど危険なのは嫌なので
246: 2021/01/30(土)17:04 ID:PFrSvdEH(2/2) AAS
>>245
単身で新しさにこだわらなければ、
5万円台でそこそこの物件はあるよ。
もちろん危険じゃないし。
豊平・白石・東・北なら3〜4万円台が相場だろ。
247: 2021/01/30(土)17:13 ID:4ZzDQ5/9(1/2) AAS
>>244
1DKSは単身向け
248: 2021/01/30(土)19:14 ID:JF9FjCmA(1) AAS
1LDKか2LDKがいいな
249: 2021/01/30(土)22:12 ID:/NuK2NPr(2/2) AAS
>>245
ID違うけど240の人?
予算6万で探してて1コンロの部屋なんて無いでしょ
6万なら単身用サイズのキッチンになるね
自分も料理好きだから広いキッチンは憧れる
250: 2021/01/30(土)22:33 ID:E5xTRajB(1) AAS
240って一人暮らし初めての新卒?
北海道内から就職で転居ならまずは勤務先付近から沿線で探すのが一般的じゃない?
そう言う人ならワンルームで十分だけどね
料理だって1人分と家族分とでは同じではないからね
家族のある人とそうでないとでは前提が違うし、本気で探すならその辺の背景を示さないと役に立つ情報は出ないよ
上に一人暮らしで60平米とかあるけど、真面目に考えてるとしたら収入と相談しろって話になるよ
251: 2021/01/30(土)22:55 ID:4ZzDQ5/9(2/2) AAS
職場そのものが郊外なら車通勤だろうし、中心部を外せば広めの賃貸はあるよ
中央区の60平米でも国家公務員等なら借りられるだろ
浪費癖のある若い公務員って心配だけどw
252: 2021/01/30(土)23:48 ID:tTas+9kK(1) AAS
発言小町かと思った
こんなとこで本気で真面目に聞くわけないじゃん
253: 2021/01/31(日)09:46 ID:BA9Xlxef(1/2) AAS
真面目に聞いた上で得られた回答を評価するのが普通の大人
254: 2021/01/31(日)12:04 ID:NUTnZuJ5(1) AAS
小町ババアは普通の大人ではないね
255: 2021/01/31(日)12:48 ID:TjuYbbPm(1) AAS
日本語訳:ぼくが発言小町で見た人に似てる!!ぼくがそう思うんだから間違いない!!
256
(1): 2021/01/31(日)14:27 ID:8kSda5rp(1/2) AAS
>>240です
新卒ではありません

計画的に荷物を減らしてコンパクトな部屋で合理的に暮らす準備をしようと思います
 
子供が独立したので札幌に行くときには一人になります
いろいろアドバイスありがとうございます 
コロナが一段落したら週単位で札幌に行っていろいろな地域を見て回ろうと思います
257: 2021/01/31(日)14:28 ID:8kSda5rp(2/2) AAS
小町がどうとか書いたのは私ではありません
258: 2021/01/31(日)14:40 ID:BA9Xlxef(2/2) AAS
>>256
ミニマリストになりたいってこと?
胆振地震のあと大停電が起きて、商品供給が不安定になったコンビニからは電池や食品が一斉に消えました
一定量の乾麺やカセットコンロ、長袖の服、折り畳み水タンク等は嫌でも溜め込んでおかないと危ないです
259
(1): 2021/01/31(日)19:02 ID:2tDbH224(1/2) AAS
ミニマリストは目指していませんが無駄が多いなと我ながら思うので少しずつ整理してすっきりした部屋を目指したいなぁとは思います。
260
(1): 2021/01/31(日)20:15 ID:IJXOu+7O(1) AAS
>>259
子育てしてればモノが増えるのはしょうがないし、勝手にミニマリストとか言う人は気にしない方が良いですよ
それとこれも勝手なお世話ですけど、小規模な賃貸よりURとか意外に良いかもしれません
まあここには余り為になるような話は落ちてないと思いますよ
261: 2021/01/31(日)22:53 ID:2tDbH224(2/2) AAS
>>260
みなさんいろいろ教えてくださって感謝しています。URもチェックしています。築年数逝っていても広くて陽当りいい物件が多いですね。
262: 2021/02/01(月)00:11 ID:lgtmo5rx(1) AAS
ババアの寄り合い所じゃねぇんだよ
263
(1): 2021/02/01(月)00:14 ID:47OmNivV(1/2) AAS
まあその歳まで賃貸なら最後どうするか考えながら選ばないとな
264: 2021/02/01(月)11:00 ID:OQkYErXn(1) AAS
とりあえず賃貸に住み気に入ったら不動産購入も検討ってのが良いと思う
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s