結局札幌に住むならどこがいいのさ… (688レス)
上下前次1-新
531: 2022/07/22(金)01:39 ID:WQZ/dpW7(1) AAS
知るか馬鹿
532(1): 2022/07/23(土)13:32 ID:6K3/FZmh(1) AAS
昔から南北線は飛び込み多かったもんね
何年か前、物件探しに地下鉄で不動産屋に行ったんだけど大通〜真駒内間で急に気分が悪くなったことがある
なぜか地下鉄の中がものすごく居心地悪くて、不快感が半端なかったから「この路線に住んではいけない」って直感で思ったよ
地下鉄とか電車乗っててあんな気分になったのはあの時だけ
533: 2022/07/24(日)21:48 ID:ImxBgVs8(1) AAS
>>532
何年か前、地下鉄の線路の配線工事に関わったことがあるけど、
ホームドアができる前は結構事故あったらしいね。
駅の部分の線路には未だに黒いシミがこびりついてる…
…ガタガタブルブル
534(3): 2022/08/10(水)15:39 ID:4EcYwoJO(1) AAS
清田区の北野に引っ越したけど、バスの本数は多いし徒歩圏内になんでもあるし、家賃も安いし緑も多いしで住みやすいよ。
欠点は借りたアパートの管理会社が超絶クソ会社だって事くらい、管理会社だけ今すぐ変わってほしいわ。
535: 2022/08/16(火)20:42 ID:/th3esI/(1) AAS
バスなんて冬は寒いし不便じゃん
536: 2022/08/17(水)15:30 ID:NkcR9vDE(1) AAS
地下鉄がない地域は発言権がありませわ
537: 2022/08/17(水)16:44 ID:ZZ/SUX8D(1) AAS
まあ地下鉄は必須よね
538: 2022/08/18(木)00:34 ID:U9Ga0X+7(1) AAS
地下鉄沿線と言ってもピンからキリまでだけどな
治安の悪い所は目も当てられない
539: 2022/08/18(木)07:05 ID:3gLSPjlN(1) AAS
>>528
車は移動するだけの道具じゃないぜ
540: 2022/08/30(火)18:30 ID:RcS34WlV(1/2) AAS
>>534
ちなみにどこ?
ビッグとか日本地建とかキャロットとかAMSとか?
541: 2022/08/30(火)18:36 ID:RcS34WlV(2/2) AAS
>>534
北野は、東北通に近いあたりは東西線の駅が近いよね。
36方面の北野なら比較的福住駅が近いけど、歩いてゆくにはちょい遠いね。
東豊線が延長されて清田区役所方面に行けば清田も便利になるのに。
542(1): 2022/09/15(木)18:07 ID:wku4Lyen(1) AAS
>>534
北野、白石区寄りのマックスバリュの近場に前住んでたが、
北星の糞ガキどもが夜中騒ぎまくっていて最悪だった
そういうの気にならん人は確かに便利だろうが
543: 2022/09/19(月)09:33 ID:84ggnryD(1) AAS
バーガーキングのある白石や新札幌がオヌヌメだべ
なまらうまいっしょ
544(1): 2022/09/19(月)11:44 ID:JkHvLeM7(1) AAS
バカ舌
545: 2022/09/19(月)12:37 ID:eTHcOnle(1) AAS
バーガーキング「風評被害訴訟」
546: 2022/09/26(月)13:45 ID:kY4NwF52(1) AAS
>>544
西区に出来たら移住したいな
547: 2022/09/29(木)00:51 ID:A4wHXgff(1) AAS
大通り公園あたりの高層マンションに住んでみたかったなぁ。
548(1): 2022/10/01(土)16:12 ID:yOed6A1u(1) AAS
>>542
東北通のあたりか?
あそこ北星とは言っても大学だろ。
北星学園レベルなら、そこまでアホガキは多くないと思うけど。
549(1): 2022/10/01(土)17:24 ID:Aj4dA4SZ(1) AAS
仙台駅前に、住みましょう
北海道新幹線開業で、札幌は仙台経済圏に飲み込まれるので、出張公的機関旅行何かと便利。
来月バーガーキングも出来ますよ。
550: 2022/10/02(日)13:26 ID:xLofaAaI(1) AAS
>>549
仙台まで700km離れてますがw
地理もろくにわからないことがバレバレなバカレスしてないでまともな人間にないなさいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s