■釧路市スレ★15(道東) (842レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

412: 2024/12/16(月)00:23 ID:CDhEUbP5(1/7) AAS
>>403
地方というのはそういうものだよ。
413: 2024/12/16(月)00:24 ID:CDhEUbP5(2/7) AAS
>>411
社会人になっても地元の大学に通えばいいんじゃない?
国立と公立があるからね
414: 2024/12/16(月)00:27 ID:CDhEUbP5(3/7) AAS
>>404
は北大通や駅前にまだ夢を持ち続けておれるんだな
夢と希望が叶えばいいと思うよ。活発な北大通と駅前を見たいものな
423
(1): 2024/12/16(月)18:55 ID:CDhEUbP5(4/7) AAS
>>420
わからないけど、炭坑の病院がなくなるので市立病院をあちらに持っていった
というのではないのかな?

動画で幣舞橋の上を昔の女子学生が歩いているけどあの人たちらは
湖陵だろうな。湖陵が図書館図書館近くから海の方に移った。
あの時の話を読んだよ。ゴルフ場だったんだ。元は。地主さんの
ところに鰐淵市長がお願いに行った。
湖陵だけポツリとある感じだよね。もっと街中にあったほうが絶対に
いいのに。
424: 2024/12/16(月)18:57 ID:CDhEUbP5(5/7) AAS
昔は出世坂を登って湖陵高校に行ったらしい。
昔の方が色々よかったのかもな。
図書館を市街地に持ってきたのは良かったかも。北海道銀行の
上にあるんだっけ?
425
(1): 2024/12/16(月)18:58 ID:CDhEUbP5(6/7) AAS
蛯名さんは立派な人だった。図書館を市街地に持ってきたことはすごくいいと
思う。
426
(1): 2024/12/16(月)18:59 ID:CDhEUbP5(7/7) AAS
バルク港のクレーンを設置したのも良かったと関係者が書いているのを読んだ。
この時も蛯名さんじゃなかったかな。本当に立派な人だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.215s*