[過去ログ]    】【今にも死にそうな食生活自慢】【    (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2010/11/10(水)15:53 ID:jxxDWWgk(1/2) AAS
>>952
仕事がかなり激務だったんじゃね? それとも体デカイ?

朝昼実家のメシなら、昼を抜いたとしても体調に影響しないと思うが。
954: 2010/11/10(水)15:54 ID:jxxDWWgk(2/2) AAS
間違った。

× 朝昼実家のメシ
○ 朝夜実家のメシ
955
(3): 2010/11/11(木)23:57 ID:V40eWRLr(1) AAS
最近野菜が高くて死にそう
去年は近所のスーパーを4件も回って特価商品ばかり買えば
ピーマン6個で48円、キャベツ一球88円、人参7本で98円とかで野菜が買えたのに
今はセールでも二倍くらいの金額する
956: 2010/11/12(金)00:57 ID:sC8ez0jN(1) AAS
>>955
つモヤシ

横浜に近いならドンキに日曜逝け
野菜の掴み取り&卵の掴み取りやらせてくれるよ。
957
(1): 2010/11/12(金)01:00 ID:i9UN2JJv(1) AAS
もやしなんて栄養ないし
958: 2010/11/12(金)04:25 ID:8A7DfKYh(1) AAS
>>955
つワカメ
959: 2010/11/12(金)13:01 ID:m57//a/z(1) AAS
>>955
かいわれ大根

>>957
よく読め。
外部リンク[htm]:www.moyashi.or.jp
960: 2010/11/12(金)23:25 ID:VBojW5DE(1) AAS
栄養ないな
100cでそんだけかよ
961
(1): 2010/11/13(土)19:55 ID:3r/mb2KM(1) AAS
ゆでた後の白菜
外部リンク[pl]:fooddb.jp
ゆでた後のもやし
外部リンク[pl]:fooddb.jp
962: 2010/11/13(土)21:02 ID:LTSLMSC1(1) AAS
>>961
意外と栄養ないな・・・
963: 2010/11/14(日)16:00 ID:um+fOP2E(1) AAS
もやしって栄養あるのかもしれんが、腹にたまらないんだよな。

栄養よりも満腹感だ。
964: 2010/11/14(日)16:01 ID:3KJaMA3O(1) AAS
白菜四分の1が98円とナメコ98円だったから買ってきた
味噌汁にする
久しぶりのご馳走だ(泣)
965: 2010/11/14(日)16:05 ID:IOXVbc8I(1) AAS
生で食べられてビタミンが非常に多いのは水菜
966: 2010/11/17(水)17:28 ID:h/f4fkiR(1) AAS
ナメコってカタカナ表記するとなんか卑猥だな
967
(2): 2010/11/19(金)02:52 ID:qdKjI024(1/6) AAS
一ヶ月2万で食費抑えたいんだけどどうすりゃいい?
ちなみに自炊は一切しない。
あと水は一日2リットル飲むから170円は絶対使う。
コンビニのおにぎり一日4個が1番無難かな?
ちなみにサプリはマルチビタミン、マルチミネラル、亜鉛、ビタミンB、ビタミンCは飲んでる。
968
(1): 2010/11/19(金)03:41 ID:OTiu83uk(1/3) AAS
じゃぁ自炊しろよ
969
(2): 2010/11/19(金)03:57 ID:qdKjI024(2/6) AAS
>>968
自炊は無理です。料理できないし、片付けめんどくさい
970: 2010/11/19(金)07:39 ID:BHGzst0U(1) AAS
飯炊いて卵かけご飯&インスタント味噌汁でもいいんだぜ?
飯さえ炊けば、レトルトカレー、魚や肉を焼く、揚げ物買ってキャベツの千切り
いろいろ食べられて食費浮くのに
971: 2010/11/19(金)08:48 ID:D445oC/l(1/2) AAS
>>969
水は職場か、自宅で汲んで逝けよ
972: 2010/11/19(金)11:42 ID:OTiu83uk(2/3) AAS
>>969
んじゃ袋ラーメンにすれば?
簡単だし茶碗も食ったあとに水で流せばいいだけ。
洗う必要はない。
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*