[過去ログ] 関西人in東京 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(4): 2007/12/26(水)14:17 ID:f1+m1HbT(1/2) AAS
茨木出身。
上京して驚いたこと。
・エスカレーターの列ワケ(左右が大阪と逆)
・渋谷のガキの多さ
・電車待ちの列が軍隊のようにきちっとして並んでいる
・うどんのまずさ
・天丼の旨さ
39: 2007/12/26(水)15:20 ID:WkySGiGR(1/2) AAS
>>38
うまいうどん屋を知らないだけでは? たとえば渋谷だと将八とか、やしまとか。
40(1): 2007/12/26(水)15:22 ID:96ff5UCS(1/2) AAS
>>38
それは上京してというより、単に世間知らずなだけかと…
41(3): 2007/12/26(水)16:23 ID:f1+m1HbT(2/2) AAS
2chてガキと田舎モノと精神薄弱者ばっかだよ。
特に>>40みたいな「〜かと・・・」とかお前リアルでは間違いなくおたくだろ。
普通つかわねえそんな言い回し。
ボコボコにすっぞ。このガキ
42: 2007/12/26(水)16:33 ID:WkySGiGR(2/2) AAS
>>41
話し言葉と書き言葉の区別もつかないのか?
自分の書き込みを読み直してみなよ。とてもじゃないけど大人には見えないよ。
それからお前、ケンカ弱そうだな。
43(1): 2007/12/26(水)20:13 ID:96ff5UCS(2/2) AAS
>>41
オレがオタクか・・・わはは、どうしようかw
何かと広く浅く遊び感覚なほうで、スポーツもオタクと言えるほど拘ってるものもないのだが…
男だが、最近菓子作りを教わって、ちょっと凝ってるかな。ケーキオタク?
44: 2007/12/27(木)00:57 ID:+tluFhwS(1) AAS
子作りを教わって、に見えた。
45: 2007/12/27(木)22:24 ID:h2VXyAZN(1) AAS
>>38 >>41
大阪に茨木市っていうのがあるけど、茨木ってその茨木? そんなに田舎なのか?
オレも大阪で、上町台地というか夕陽丘なのだが、
神戸や京都にはよく行くけど、市外だとか市内でも端の方は殆ど行ったことなくて、
むしろ普段から買い物に行ったり遊んでいた東京都心や横浜のほうが身近というか。
市外なら門真の運転免許試験場は行ったりしたけど、もっとなのかな?
46: 2007/12/28(金)01:06 ID:9cTm+tq9(1) AAS
うわ〜夕陽丘さん! わたしは文の里♪ 今は家賃節約の三軒茶屋、、けっこ田舎(^^;
>>38
「上京して」なんて言葉を聞くとTVドラマみたいでちょっとおかしな感じもするけど、
子供の頃とか今までもお買い物とか遊びに来たりとかしたこと1回もなかったの?
47: 2007/12/28(金)02:32 ID:Wyy6kq+L(1) AAS
品川区に住んでる関西人やけど今日神戸に帰省しました。
やっぱ実家最高すぎる。
48(1): 2007/12/28(金)02:54 ID:wyMNCQPX(1/12) AAS
18年前に上京した
18年前とかは明らかに京阪神より首都圏の方が美人が多かった
しかし10年前位から現在は明らかに京阪神の方が首都圏より美人が多くなった
これは若い女性の整形率が増えた事が原因
良くも悪くも負けず嫌いの気質は首都圏より京阪神の人間の方が強い
ヒガミ根性や妬みも同様
省1
49(1): 2007/12/28(金)03:01 ID:wyMNCQPX(2/12) AAS
18年前も現在も垢抜けてるって意味では断然京阪神に軍配
これは首都圏に洗練されていない田舎者や高学歴の人間が多い事もあるが、首都圏は一人暮らし率も高くて、さらに家賃も高いという事で服に費やす金は実家暮らしが主流の京阪神より少ない事も大きい
50: 2007/12/28(金)04:41 ID:Xq1yO0hi(1) AAS
東京の人の良さ
51(1): 2007/12/28(金)10:11 ID:YtvRgJOW(1/4) AAS
>>49
東京でも西武線沿線とか、葛飾江戸川とかに住んでたろ?
東横線沿線だとかの家賃が高いとこのほうが、お洒落してる人は多いぞ。
たとえば、池袋と渋谷を比べてみろ。池袋はほぼ埼玉センス。渋谷はまとも。
52: けいすけ 2007/12/28(金)10:12 ID:aDHe2Z+j(1) AAS
関西よりやっぱり東京でしょ!
東京は金持ち首都圏で
そこだけで アメリカの全土買える位の資金もあるからね
俺みたいな無職もバイト探すなら東京のがいいし
時給もこっちのがいいからね。
53(1): 2007/12/28(金)12:15 ID:wyMNCQPX(3/12) AAS
>>51下町と成城辺りを比べても下町の方が美人は多いよ
生活レベルからして高価な服を着ているのは成城だろうがファッションセンスも成城が上かと言えば疑問
京阪神で言うなら夙川に美人が多く八尾はブスが多いなんて事はない
54: 2007/12/28(金)12:22 ID:wyMNCQPX(4/12) AAS
メイク技術の発展を差し引いても、現状の京阪神女性が首都圏女性より美人が多いのは、整形大幅普及以外に考えられない
不思議なのはバブルの頃と比較して、現在の首都圏に美人が減った事
たぶん、バブルの頃に首都圏に美人が多かったのは、地方上京組の美人が多かったと考えられる
不景気で地方上京組が減って美人が首都圏に減った
55: 2007/12/28(金)12:30 ID:wyMNCQPX(5/12) AAS
バブルの頃に上京した際は首都圏女性って美人が多いな〜って驚いたもんだよ
首都圏女性はたぬき顔
京阪神女性はきつね顔
現代だと、たぬき顔が美人だよね
しかし最近は京阪神女性にも『たぬき顔』が増えた
メイクやアイプチだけでは限界があるし、やはり京阪神美人女性に整形率が高い事は間違いないところ
56(1): 2007/12/28(金)13:06 ID:YtvRgJOW(2/4) AAS
>>53
バカだなぁ。金持ちは美人と結婚する。
だから、金持ち地域の娘は、母親譲りの美人が多い、ってのは当たり前だろ。
57(1): 2007/12/28(金)14:39 ID:wyMNCQPX(6/12) AAS
>>56思考が単純やな〜
子供が美人妻に似ればいいが、金持ち夫がブサ面で子供が夫に似る事もあるねん
それにな、今後は整形美人が増えるから、整形美人妻で金持ち夫がブサ面なら高確率で子供が不細工になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*