[過去ログ] 最低の町=千歳船橋 (706レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 2012/02/21(火)20:09 ID:v6P+N+na(1/3) AAS
>>291
城山通りから宮の坂通って世田谷城址公園のところ真っ直ぐいくとすぐ出るんだけどね。
タクシーだと割りと有名な道。

俺は車ないからタクシー使うけど、都税事務所とか区役所本庁とか行く時はそれでいく。

が、歩き電車だとマジ不便。まぁ余程じゃないと成城の砧出張所で用事済むか、意外と郵送で手続き出来るもの多いし。
298
(1): 2012/02/21(火)22:18 ID:v6P+N+na(2/3) AAS
あー、バスかぁ。
バスってイマイチ路線図が地図とかに載ってなくて不便だよね。
世田谷区役所の辺り行く時は仕事関係で都税事務所と法務局とついでに区役所行くくらいだから、急ぐしタクシー多いしな。

ただ、国士舘大学の真横だから、梅丘から歩くか、ティンティン電車に乗るか、バスは世田谷区役所入り口(渋谷〜祖師谷大蔵、成城学園駅前行き、
世田谷駅前(等々力操車所〜祖師谷大蔵駅)
ってのがあるみたい。

渋谷23が千歳船橋〜世田谷区役所入り口だね。
確か、世田谷区役所入り口が世田谷通り沿いにあって、角の鯛焼き屋さんのところを来たに曲がってティンティン電車の踏み切りを越えていくと思った。

つか、おれ帰りは鯛焼き買ってバスで帰ったっけw
そこの鯛焼き屋は何か有名だとかママンが言ってた。
299: 2012/02/21(火)22:22 ID:v6P+N+na(3/3) AAS
>>298>>294へね。
目を離した隙にこんなレスが付いてるとは思わなかった。船橋なのにwww

>>295
烏山支所は、高校の時に地下の卓球場で体育の授業の卓球の特訓をやってた。
おかげでダブルス優勝という栄誉を得たが、その代償としてテニスの感覚を失ってその後数年ブランクで悩むことになった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s