[過去ログ] 大東建託のアパート・マンション住まいを語ろう9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2012/03/27(火)00:23 ID:E/liJvBO(1/3) AAS
大東屋敷の前はJA管理のRC3LDKに2年半住んでいた
敷金30万円払っていたが18万円還ってきた
退去審査中はボイスレコーダーを使い会話を全て録音
ガイドラインの話、故意に汚したりキズ付けた物以外は負担義務は一切ないからな
と一通りの事前知識を審査員にぶつけ続ける

1ヶ月以内に大家から返金しますと言ったが40日経っても入金が無かった為に管理会社へ電話を入れ、
『退去審査時のやりとりは全て録音してあんだぞ、わかっとるな』
と言ってやったら昼過ぎだったにも関わらず速攻で大家から10分前後で口座への入金されていた
169: 2012/03/27(火)00:54 ID:E/liJvBO(2/3) AAS
善意のある業者もなかにはあるでしょうが殆どのケースはあれこれ言い掛かりを付けて敷金を返さないように仕向けてきます。
相手もプロです。
ですが下手に出たら絶対に負けです。
きちんとガイドラインの知識を頭に入れて録音機器も用意して相手の口車に負けないように強気で身構えて対抗する。
何も言えず取られるよりは闘うだけやってダメならそれはそれで受けとめるべきな所か。
さらに裁判するぞとまではやったこと無いからその先はわからないがね。
175: 2012/03/27(火)22:00 ID:E/liJvBO(3/3) AAS
ちなみに契約書に
『壁紙・ふすま・畳は全て張替え費用を退去時に借主が負担』
と書いてあったがガイドライン通りに『借主が故意に傷等を付けた場合は負担』としての査定で30万円の敷金のうち18万円が返金されたがの
大東ではないがな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s