[過去ログ] 【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 170©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: 2015/01/02(金)00:21 ID:3OCvwuwM(1/2) AAS
>>458
こういう話を聞くと防音しっかりしてるマンションでよかったと本当に思う。
ちゃんと眠れてるかな?
463: 2015/01/02(金)00:39 ID:Yo4Unh5A(1) AAS
>>458
自分もずっと前に住んでたアパートの階下の住人が大音量で音楽聴く基地外だった
しかも懐メロ ジュリーとか
管理会社に言ったし、他の近所の人も直接怒鳴りこみに行ったりしてたけど
結局自分が引っ越した
基地外が一番強いね
464
(7): 2015/01/02(金)00:46 ID:0ilc2G/S(1/2) AAS
一人暮らしで自炊されてる方に質問です
このようなキッチンではやはり自炊は厳しいでしょうか
特に洗い物など
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
465
(1): 2015/01/02(金)00:56 ID:QI5ke8Ob(1) AAS
>>464
厳しいけどオカズの数が少なければなんとかなる
野菜炒めとインスタント味噌汁とか位なら
同時に洗いモノを置くスペースが無いから
466
(1): 2015/01/02(金)00:56 ID:G8D+ReDL(1) AAS
>>464
これあかんタイプや…
工夫すればそりゃあできるけど、ストレスにはなるかも

そしてうまいやり方を説明しようと思ったけど、やたら長文になったから削除した
それくらいには手間
467
(1): 2015/01/02(金)01:03 ID:Q+2NoWIw(1) AAS
2口コンロだから自炊は良いけど、流しの幅が狭いな
後で洗おうと鍋を置いたら排水が塞がれるから、水が溜まって地味にウザい
468
(1): 2015/01/02(金)01:42 ID:cZYRI6Du(1) AAS
>>464
俺んちなんか一口コンロでしかもこれだけ狭い上に、入居した初日から火がつかなかったんだ。
すぐにガス屋に来てもらったけどな。
469
(1): 2015/01/02(金)01:54 ID:3OCvwuwM(2/2) AAS
>>464
同じタイプのだけどぜんぜんやってるよ。
ただ、小さめの鍋じゃないと厳しいな。フライパン使うと大変なことになる。

外部リンク:www.bellemaison.jp
こういうの置いて少しでも面を増やさないとだね。
470: 2015/01/02(金)02:11 ID:0ilc2G/S(2/2) AAS
>>465-469
レスありがとうございます
めんどくさくて大変だけど工夫すればなんとかって感じですかね

シンク狭すぎるんで食洗機も考えたんですけど食洗機置き場もないですし困りました
471: 【かん吉】 ! 2015/01/02(金)02:20 ID:D0XlACLc(1) AAS
テスト
472: 2015/01/02(金)07:08 ID:wOyZv6U0(1) AAS
>>464 洗い物  シンクより調理台が狭いことの方が不安。
まな板置くスペース 洗いかご置くスペースが狭いね。
シンクはうちも同じ位だけど なんとか出来てる。
独立洗面所があるから 汚れた手を洗うのには重宝してる。
473: 2015/01/02(金)08:31 ID:g0ZGfCIr(1/5) AAS
>>464
前のアパートがこれより少しだけ広いシンクだったけどストレスたまって仕方がなかった。
調理は小さなテーブル追加するとかすればまだ大丈夫だけど、洗い物がイライラするから食器溜まっちゃってた。
もともと自炊は好きだったけど、ストレス溜まるから嫌になった。
474
(1): 2015/01/02(金)09:02 ID:B8unKgrq(1/4) AAS
来週から物件探しだが>>458みたいなの事だけは流石に避けたい・・・
家賃4.5-5.5希望だが 6.0まで上げればだいぶ改善されるかな?
ずっと実家暮らしで軍資金は600マソまで溜めた。手取り19くらいだが
限界まで上げれば7万までいけるが悩んでるんだが。やはり家賃上げて
期待値の高い所に住むべき?地域は大阪です。
475
(1): 2015/01/02(金)09:23 ID:B8unKgrq(2/4) AAS
お前ら物件見学のときに写真とか取る❔ホームページにも乗ってる時も有るけどね。写真とるのは不動産屋嫌がるかな
476: 2015/01/02(金)09:45 ID:0OPx9DgW(1) AAS
もうちょっと言いたいことまとめてから書けよ
477: 2015/01/02(金)10:01 ID:B8unKgrq(3/4) AAS
物件見に行った時に写真とりますか❔
478: 2015/01/02(金)10:03 ID:B8unKgrq(4/4) AAS
ごめん。写真とるか聞きたかった
479: 2015/01/02(金)10:14 ID:RFkHsQSY(1) AAS
>>464
右や上空や背後に工夫の余地があるならどうにでもなる
480: 2015/01/02(金)10:38 ID:g0ZGfCIr(2/5) AAS
>>474
>>475
期待値上げるよりも下調べする方が賢明だと思うけど
ゴミ捨て場周り見るとか夜に行ってみるとか
それしないならいくら家賃上げても一緒じゃね?

貯蓄はそこそこあるみたいだけど手取り19万で家賃7万も払ってるとどっかで皺寄せ来るよ

あと俺は写真とか普通に撮るよ
注意された事も無いな
481: 2015/01/02(金)12:17 ID:twV2J3qo(1) AAS
写真撮るのって当然だと思ってた。何か言われたこともない。
メジャーも持って行ってクローゼットの幅とかシンクの奥行きとか色々測るし電源の位置も確認してメモするよ。
1-
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.427s*