[過去ログ] 札幌で一人暮らし その217 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KKf6-0zO7 [05004011501789_vm]) 2016/08/16(火)22:07 ID:yGVJZoqCK(1) AAS
さて、明日からマンションの外壁工事に伴う足場組み立てが始まる予定だけど、天気の関係で明日はやらないだろうな。
34: 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KKf6-0zO7 [05004011501789_vm]) 2016/08/17(水)17:18 ID:WoQnISG9K(1/2) AAS
>>31
オレのも鳴った。
避難準備の地区があるみたい。
まあ、オレのマンションの地区は、豊平川が氾濫しそうな時位だろうけど、それはまず無いな。
46: 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KKf6-0zO7 [05004011501789_vm]) 2016/08/17(水)18:30 ID:WoQnISG9K(2/2) AAS
いやいや、オレは住人のことをよく考えてくれていると思うな。
小出しで避難準備地域が決まっていくから、そのつど知らせてるんだよ。
とりまとめて知らせようとすると、最初に決まって地区に知らせるのが遅れるから。
58: 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK7f-cDzp [05004011501789_vm]) 2016/08/18(木)13:19 ID:8V3E67fAK(1/2) AAS
マンションの外壁工事に伴う足場組み立てが始まりました。
朝からドリルの音がうるさいです。
どうやら、幹線道路に面した部分から始めるみたい。
土曜・日曜は作業やらないようなので、オレの部屋のところは、明日かな?月曜日かな?ってところ。
だから明日は、子供の頃に父親の仕事の転勤のために住んでいた、江別市大麻に行く予定。
63: 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK7f-cDzp [05004011501789_vm]) 2016/08/18(木)19:52 ID:8V3E67fAK(2/2) AAS
>>59
確かに今の大麻団地は寂れているな。
でも、オレが住んでいた40年〜45年前は活況に満ちていたんだよ。
次から次へと宅地開発され、どんどん拡がっていった時期だった。
97: 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK7f-cDzp [05004011501789_vm]) 2016/08/20(土)13:06 ID:PXSUrSEVK(1) AAS
LCCは、予約サイトが携帯端末で操作できないからまだ乗ったことない。
準LCCだと携帯端末でも操作可能で、エアドゥかスカイマークになるが、ここ10年来はスカイマークを利用している。
去年は行き帰りとも片道9000円前後で取れたけど、今年は努力して行き11790円・帰り13790円だった。
7月・8月の繁忙期だし短時間で行き来できるわけだから良しとしよう。
実は、エアドゥやスカイマークが参入する前は、小樽・新潟を経由して、フェリーと高速バスで行き来していた。
それだと当時、片道12000円位で済んだが、時間が待ち時間を含め片道36時間かかってしまっていたから移動が大変だったな。
112(2): 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK7f-cDzp [05004011501789_vm]) 2016/08/21(日)05:18 ID:KuDG1cEuK(1/3) AAS
天気予報では、夜中は一旦雨は止むが、朝から激しく降る、ということだから、夜中にマンション裏手のコインランドリーで洗濯と乾燥をした。
いつもは、洗濯をやって乾燥機に入れたら、一旦マンションに戻るけど、夜中だから盗まれたら・・と思い、洗濯40分・乾燥90分、計130分コインランドリーの中にいた。
さいわい、オレ一人だったけど、そのナガイコトナガイコト、今やっと終了。
123(2): 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK7f-cDzp [05004011501789_vm]) 2016/08/21(日)11:00 ID:KuDG1cEuK(2/3) AAS
しかし、札幌のテレビ・ラジオの天気予報って当たらないな。
ネットの雨雲予報だと、昼前くらいから台風本体の雨雲がかかって、降りだすと雨が強くなる予報だけど。
>>115
ググったら、味噌ラーメンしかメニューにない、結構珍しいラーメン屋なんだな。
オレは東京にいるときもそうなんだけど、外食はほとんどしなくて、どきどき吉野家やリンガーハットで株主優待券を使ってするくらい。
今年はあと、今日と明日しかないんだけど、半額で買った惣菜やパン類が一部東京に持って行く位あるから今年は無理。
来年、気が向いたらその珍しいラーメン屋に行ってみます。
教えてくれて、ありがとう。
133: 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK7f-cDzp [05004011501789_vm]) 2016/08/21(日)14:10 ID:KuDG1cEuK(3/3) AAS
>>130
裏道に面していて、目立たない店なのに詳しいですね。
ご近所なんですか?
298(1): 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK0e-t4oT [05004011501789_vm]) 2016/08/28(日)20:48 ID:oXwhFN1YK(1) AAS
オレの中島公園横のマンションは、ファミリータイプの部屋とワンルームタイプの部屋が混在し、改装しないがぎりワンルームタイプの部屋も半分が畳という現在では珍しく貴重な間取り。
ワンルームタイプの部屋は、風呂とトイレは一体タイプ、オレの部屋もそのタイプ。
オレの場合、風呂とトイレ一体型のほうが掃除がしやすく常に清潔さが保てる。
また半分が畳だから、そのままごろ寝もできて、オレとしてはそれがすごく快適。
488(1): 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK7f-5eip [05004011501789_vm]) 2016/09/03(土)13:28 ID:AOohxr+MK(1/3) AAS
>>478
東京から札幌行きの宅配便は、空論すると思うけど。
496(1): 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK7f-5eip [05004011501789_vm]) 2016/09/03(土)16:15 ID:AOohxr+MK(2/3) AAS
>>493
今回出した、札幌→東京の宅急便が、8月22日の昼頃に中島公園横の別宅マンションを出て、東京のS区の本宅に24日の午前中に到着しているから、途中のヤードを幾つか通るし、テッキリ途中空論かと思ったが、
今、ヤマト運輸に問い合わせたら、札幌~東京は陸路なんだってな、オドロイタ。
500(1): 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK7f-5eip [05004011501789_vm]) 2016/09/03(土)17:59 ID:AOohxr+MK(3/3) AAS
>>498
東京23区の中のS区のことです。
それと話しは別だけど、今ちょっと居眠りして、何度も変換ミスしている夢みてしまった。
508(1): 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK7f-5eip [05004011501789_vm]) 2016/09/04(日)07:42 ID:e18cx1ooK(1) AAS
オレは、平成の始め頃に、東京~札幌の宅急便は空輸する、と聞いていたから今でも同じかと思っていたが、
考えてみると、その頃は高速道路網が未発達だったし、今のようにトラックごと貨物列車で運ぶことはなかった時代だったからな。
でもその頃から東京~札幌は今と同じ翌々日配達だったし、料金は今より安かった。
ちなみに、きのう札幌~福岡の場合は?って聞いてみると、途中までは陸路で一部空輸するそうだけど、どこの空港から空輸するかは、その時によってわからないそうだ。
644: 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK96-Y1Bv [05004011501789_vm]) 2016/09/10(土)20:45 ID:N/rHhP8XK(1) AAS
>>643
そうゆう時のために、肉類・魚介類・惣菜類を半額で大量に買って冷凍保存しておきましょう。
オレの場合、今年はちょっと買いすぎてしまって一部東京まで持ち帰ったけど。
883(1): 夏場だけ札幌の住人 (ガラプー KK4e-9b1z [05004011501789_vm]) 2016/09/22(木)15:01 ID:tdX1iU8qK(1) AAS
>>880
オレが札幌に別宅マンションをもっているように、東京に別宅マンションを検討してみたら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s