[過去ログ]
独身だけどマンション購入! [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
独身だけどマンション購入! [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
550: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/05(火) 08:39:56.86 ID:42/v4Y4V うちは3LDKの中住居だから 和室につけられないから LDと洋室2部屋で全部で3台つけています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/550
551: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/05(火) 08:44:53.42 ID:42/v4Y4V >>438 お湯が出るべき場所からきちんと出るかを 見た方がいいよ。あとは水漏れ。 24日に引っ越しした者だけど 洗濯機の水道から水漏れしてるし、 洗面台からお湯が出なくてまだ使えない 今週の土曜日にとりあえず水道屋に来てもらうことにした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/551
552: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/05(火) 09:23:52.78 ID:8z29Ca+X ダクトレールにスポットライト多数使いに憧れるけど熱くなるのしかないんだっけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/552
553: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/05(火) 20:30:10.89 ID:8Bv8viwi 名古屋暮らしだけどマンション5階のフロア真ん中 むしろAC付ける必要がないくらい温かい 冬より夏のが電気代かかる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/553
554: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/06(水) 19:12:42.24 ID:+esrYDEU 最上階なんだけどEV前だと音気になるかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/554
555: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/06(水) 19:33:11.48 ID:TTvdKjut 1ldkのマンション購入を悩んでます 間取りがキツキツ感があって玄関入ってすぐキッチンで悩む 一人だから2ldkは高いし無駄になると思ってたけど悩んでしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/555
556: 774号室の住人さん [] 2019/02/06(水) 19:38:04.80 ID:tNZW2nae >>554 中古なら試してみれば?内見行ったときに部屋の中にいて誰かにエレベータ乗ってみてもらうとか、賃貸のときやったことある 新築で完成待ちじゃ無理だけどね 個人的にはエレベータの動作音よりも乗り降りのときの住民のおしゃべりや足音が気になる気がする…いまが自分の部屋の前は誰も通らない造りだからかも知れないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/556
557: 774号室の住人さん [] 2019/02/06(水) 19:40:20.92 ID:tNZW2nae >>555 住む前というか家財入る前からキツキツ感あるんじゃやめておいたほうがいいと思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/557
558: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/06(水) 19:55:51.47 ID:TTvdKjut >>557 やっぱりそうかな でも2ldk高くて高いの買わなきゃよかったって将来後悔しそう でも狭いと精神的につらいかもと思って悩む 悩むのに疲れた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/558
559: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/06(水) 21:04:09.77 ID:aIeXt89F >>558 自分2ldkだけど一室は納戸として大活躍してるぞ 後入れの収納だと部屋が狭くなる まるっと部屋ごと使った方が管理が楽 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/559
560: 774号室の住人さん [] 2019/02/06(水) 21:06:09.01 ID:tNZW2nae うちも一部屋は倉庫兼書庫 めんどくさがりで在庫管理できないから洗剤とかティッシュとかダース買いするので必須 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/560
561: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/06(水) 22:05:34.70 ID:ZYViGdUm ゴミ屋敷にする人の典型な思考 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/561
562: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/06(水) 22:43:28.97 ID:FONdDOBi 3LDKのようなファミリー層が多いと思われるマンションに住んでる人に聞きたいのだが 結構やかましいのだろうか? たとえばいたるところで主婦が井戸端会議してるとか 週末は子供が走り回ったりしてるとか どうでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/562
563: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/06(水) 22:46:43.75 ID:FONdDOBi >>555 俺がいうのもなんだが賃貸ならまだしも購入するのであれば 1ランク上のにしたほうがいいと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/563
564: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/06(水) 22:59:18.43 ID:dMe4ytR0 >>562 うちは1階で中住居だけど こっちが無音で過ごしていると隣の家の テレビの音が少し聞こえる。 あと気になる程度なのは 水道管を流れる水の音くらいだね 左右と上の足音は全く聞こえない スゴく快適です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/564
565: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/07(木) 00:14:03.79 ID:PUu1LUwZ >>562 今のマンションに住んで6年になるが、奥さん達が立ち話してる姿はめったに見ない 平日だけでなく土日も含めて。部屋でやってそう 子供が走り回ってる姿を見たことないし、音も聞かないな 部屋で感じる音は上の部屋からの歩行音だけ たいした音ではないが、今歩いてるってのは分かる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/565
566: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/07(木) 00:32:38.07 ID:hfgtvQIH うちはたまに子供がドスンドスンやってる音が聞こえるのと、時間帯によってはエントランスで 登校のために集合してる小学生に出くわすくらいかな。 井戸端会議は見たことない。 そういえば、入居して両隣と上下にあいさつ回りしたときに、ほぼ全員に「お子さんは?」と聞かれたわ。 お子様どころか奥さんもいねーよwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/566
567: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/07(木) 00:36:10.73 ID:RdTBhfTU >>564-566 超貴重な意見をありがとう 今住んでるアパートはみんな一人暮らしだからとにかく静か 住民に会うこともほとんどなく快適なんだよな 大きなマンションでもそれほど心配することはなさそうだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/567
568: 774号室の住人さん [sage] 2019/02/07(木) 01:22:47.34 ID:hta/wnYZ 古いマンションにいるんだけど、床が薄くて、上の階で物落としたり、扉をピシャッと締められるとわかるよ。 うちの上にはいなそうだけど、子供がいると結構響くんじゃないかなぁ。 新しいマンションだと心配いらないのかもね。 まあお互い様でやるしかないんだと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/568
569: 774号室の住人さん [] 2019/02/07(木) 08:14:38.97 ID:73RYVGeO >>562 ワンフロア2部屋で隣はもう子どもが独立してる夫婦だから普段は静か、たまにお孫さん来てるけどベランダをお互い開けてたら声がする程度だよ テレビや水の音は聞こえない、たまに上の階でエレクトーンかなんか弾いてると窓から音は聞こえる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/569
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 433 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*