[過去ログ] 【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】part.62(ワッチョイ無) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2017/08/22(火)21:36 ID:xak650d+(1) AAS
>>430
吸盤が嫌ってのは俺にはよく分からないけど
それなら風呂用のスタンド型のラックとか色々売ってるんじゃね?

皆そうだろうけど団地に住むにあたっては
ホムセンなどを利用して色々カスタマイズしないと快適にはならないよ。
434: 2017/08/22(火)21:39 ID:pwhLMS74(4/4) AAS
吸盤は落ちるから嫌いなのかな?
うちは風呂場が良く乾燥するせいかちょっちゅうどれもこれも落ちる
体洗いタオルは3種類を一つの吸盤にかけてるが、
これは100均で買った強力吸盤的なヤツ
くっつけた後にハンドルを回して更に強力に固定する
これでも時々落ちるw
でも熱湯かけると本当に復活するよ
ただ吸盤でくっつける鏡はおすすめしない
落ちると厄介だから
435
(1): 2017/08/22(火)21:41 ID:GIMyBgmF(1) AAS
ハンドクリームぬったら強力になる
436: 2017/08/22(火)21:42 ID:GqFDA0Gg(1) AAS
引っ越してきて半年ぐらいはしょっちゅうホムセンで長考してたな。
気づくと2時間近くホムセンの売り場に居たこともある。
いろいろ試行錯誤してるうちに自分の型みたいなのが出来たらボロ団地から離れられなくなるw
437: 2017/08/22(火)22:01 ID:YbxBfCwK(2/2) AAS
そして新たなる特別募集住宅誕生へ
438: 2017/08/22(火)22:33 ID:Z1Q9dbKL(3/3) AAS
>>427
>>453

黄色い救急車が迎えに来たよ
439: 2017/08/22(火)23:09 ID:5kQGQJ7S(1) AAS
市営・県営、旧公団であれ基本、団地と名の付く住宅は昭和30年代後半から戦後復興特需で
地方から都市部に流入してきた住居難民のための国策施設

市営・県営は福祉に走り、今皆が知っているとおりの有様
旧公団は国に対し新建設用地・建築費の返済負担義務があったから傾斜家賃を採用できなかった
当時は市営・県営と旧公団住宅の工法・間取り・専有面積どれも、これも同じ仕様であったため
旧公団に暮らす者は割に合わないと敬遠した

旧公団住宅は順次建て替えが進み、現在は古い物件でも昭和42年(築50年)築くらいではないかな
旧公団は新築時60年返済で借入してるから建築ラッシュの昭和42年〜52年築団地は物凄い勢いで建て替えが進むよ
440: 2017/08/22(火)23:16 ID:BzSVd8ZU(1) AAS
>>435
ありがとう
441: 2017/08/22(火)23:17 ID:PaNHWFjJ(2/2) AAS
同じ地区にライトがあったけど取り壊されてたな。
フジテレビ跡地の物件は民間になったみたいだし
そういう整理も進むんだろうね。
442: 2017/08/23(水)00:46 ID:t3SguYL0(1) AAS
Pontaまだ付いてないな
443
(1): 2017/08/23(水)01:26 ID:Rg0i+BUj(1) AAS
ライトってやっぱり3年すんだら
取り壊し か
契約相手がURでなくなる(退去するとき法外な値段をいってくる可能性)
しか道はないんですか
URライトのままで、もう3年とかはむりなんですが
444: 2017/08/23(水)01:35 ID:XwT1+SDg(1) AAS
>>443
いや、そんなことないよ
うちはライトじゃないけど同じ棟をライトで貸してるところがある
なぜそうなのかは不明
人が入らないから試験的にライトなのかも
445: 2017/08/23(水)01:41 ID:+hZ+YiTz(1) AAS
以前は新しい団地でも不人気なとこはURライトだったとこもあったけど
今はフリーレントやキャンペーンがあるからライトは取り壊し&民間返還予定等のとこばっかりだな
首都圏はオリンピック前に取り壊しが大半だから更新は諦めたほうが無難
他の地域は景気次第かな
446: 2017/08/23(水)01:46 ID:xlbqDwxY(1) AAS
こいつ昨日の家賃払う気が無いみたいなレス乞食だぞ
おめえらがすぐレス付けるから居心地よくてクソ質問するんだよ
447: 2017/08/23(水)01:54 ID:zTbo8/6e(1) AAS
ここはスルー耐性煽り耐性の低い奴多いよなw
448: 2017/08/23(水)10:53 ID:ae3g+eyN(1) AAS
>>405
俺もメール来ない
ポン太登録完了のメール来て2ヶ月後からポイントつくんだよな
449
(1): 2017/08/23(水)11:41 ID:54rjC3v3(1) AAS
オレも完了メールが来てない
ポンタついたって奴、嘘だろ
時期おかしいわ
450: 2017/08/23(水)16:11 ID:fGR+iLoQ(1) AAS
札幌の狸小路のUR、ボロいけど立地良すぎるから入りたいけど、入居停止かな…
451
(1): 2017/08/23(水)21:10 ID:Z80JSAet(1) AAS
狸小路は存続だろ。ただ空きがないだけ。

中央区役所の上は取り壊し決定。まだまだ使えそうに見えるけどね。
452: 2017/08/24(木)00:43 ID:Kn7PijkN(1) AAS
>>449
ちょっと聞くけど、ポンタ登録はUR宛へ専用の圧着ハガキを投函してるよな?
もう一つ、家賃500円毎に1P付与ってことも知ってるよね?
ローソンで買物する100円=1Pじゃないよ
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s