[過去ログ] 【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】part.62(ワッチョイ無) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506(1): 2017/08/28(月)13:40 ID:4jFUJEBH(3/3) AAS
501は>>488
これに対するレスね
507: 2017/08/28(月)13:41 ID:yVOWuhYA(2/2) AAS
みんないつからur知ってたの?
良すぎて他の賃貸とかks過ぎるわ早く入りたい
508: 2017/08/28(月)14:00 ID:YoO616rU(2/3) AAS
>>506
スマソ 勘違いしてたわ 501さんがエアコンが無くて隣の室外機が煩いって
勘違いしてた。
テレビでやってたけど騒音苦情の一位はエアコンの室外機って言ってたな
509: 2017/08/28(月)14:12 ID:WUOr8j4N(1/2) AAS
築20年くらいの空き家が多いURに引っ越したけど、防音性能が高いのか周りの生活音はほとんど聞こえない
リビングに備え付けのエアコンはキッチンも含めた広さに対して小さめのローエンドだけどよく冷える
ゴミ収集所の管理も行き届いてるし
環境良すぎて今までのは何だったんだと
510: 2017/08/28(月)16:33 ID:kXrJ0ZdT(1) AAS
以前3年ライト物件に住んでたけど、凄く良かった。
昭和団地だけどエレつき、2DK部屋もきれいだったし、場所も良かった。
更新出来ずに一般賃貸に住んでるけど、保証会社だの印鑑証明だの収入証明だのうるさいうるさい。
もう保証人とかの関係で引っ越しは無理そうだからまたUR住みたいのだけど、空きが全然出ないんだよね。
毎日管理に電話し続けるしかないのかな。
511(1): 2017/08/28(月)16:39 ID:AQs98lGh(1/2) AAS
488です。
皆さんレスありがとうございます。
うちはとにかく音に悩まされてます。
スーパーのボロい冷蔵庫とか小型発電機みたいな音?
掲示板に張り紙とかはされてないから、たぶんうち以外に悩んでる家はないと思う。
窓閉めきったらほとんど聞こえなくなるから、苦情言うかどうかの微妙な線なんですよね。
でも、隣は季節関係なく年中エアコンつけっぱなしだから、うちが窓開けるとうるさくてうるさくて…。
ちなみに、うちにはエアコンありますし、糞暑い日はつけてます(今年買ったばかり)
つけたまま外に出て室外機の音を確認するけど、隣のに比べればうちのは「無音」と言ってもいいレベル。
あと、団地の人間とは全く付き合いないので、隣にどんな人間が住んでるかもさっぱりわかりません。
省1
512(1): 2017/08/28(月)16:59 ID:WUOr8j4N(2/2) AAS
実際聞いてないからなんともだけど
窓閉めて聞こえないレベルの音、ましてどこにでもあるエアコンの室外機の音なら仕方ないのでは
隣が悪い人でなくてもそれで苦情だと「なに言ってんだこの人」となるんじゃないかなぁ
そうは言っても気になるだろうから、
「ちょっと気になってしまいまして、エアコン交換費用持つから交換してくれませんか?」と言ってみるとか
513(1): 2017/08/28(月)16:59 ID:YoO616rU(3/3) AAS
>>511
隣のエアコン早く壊れて買い換えればいいんですね
最新モデルは省エネで静かだし すでに室外機が大きな音がしてるってそう長くない内に壊れそう 年中使ってるんだし 早く壊れろだね
514: 2017/08/28(月)18:04 ID:AQs98lGh(2/2) AAS
>>512
確かに。窓閉めたら影響ないぐらいの音ですしね…
隣の買い替え費用まで出すほど余裕ないので、壊れてくれるまで我慢するしかないですよね。
>>513
室外機が大きい音を立て始めたら寿命近いんですか?
不謹慎な話ですが「早く壊れてくれー」と毎日思ってます。
515(1): 2017/08/28(月)19:14 ID:qp1agMpI(1/2) AAS
保証人の問題がなければ、民間に住みたかったわ。
古い団地だから色々と不便だしな。
でも、今の民間の賃貸は、ぼったくりだからなあ。
契約の見積もりに、清掃消毒費や防犯サービス料とか、勝手に上乗せしてきやがって・・。
516: 2017/08/28(月)19:23 ID:cjiPyhJE(1) AAS
利便性重視で国道沿いの物件にしたけど、窓閉めたら音はほとんど気にならないのでよかった
9階ってのもあるけど。。
517: 2017/08/28(月)20:26 ID:HN4KMdXu(1) AAS
サンルームってただの窓際
518: 2017/08/28(月)21:23 ID:XAfOp7Mz(1) AAS
>>515
>防犯サービス料とか
こんな言葉初めて聞いたが、何なんでしょうね?
519: 2017/08/28(月)21:26 ID:FqxS9r3r(1) AAS
民間はなんだかんだ言ってボッタくることしか考えてないからね。
520: 2017/08/28(月)21:30 ID:vEJuCdYi(1) AAS
ポンタどうなってんだ?
まさか一人で手動でやってたりしてな
521: 2017/08/28(月)21:57 ID:QAsNU/Fk(1) AAS
ポンタが一人で手作業で対応しておりますのでもう少々お待ちください
522: 2017/08/28(月)22:47 ID:PWxQEfxw(1/3) AAS
うちエアコンなしで両隣あり
片方の隣は室外機も離れてるのでベランダに出たら聞こえるレベル
もう片方の室外機は最初部屋の境目すぐのところに設置されてて
うちは窓開けているからすごくうるさかった
冬場は窓閉めてるけど振動が凄くて酔いそうになった
今はベランダの真ん中に移動したらしく気にならなくなった
やっぱり煩いのはそれなりに理由があるよ
523: 2017/08/28(月)22:50 ID:OfYV7lz3(1/2) AAS
トイレの扉を開けたら小さいGと遭遇
ゴいス1撃で終了したがどこから来た・・・
室内に仕掛けてあるホイホイには全く掛かっていないし
524: 2017/08/28(月)22:59 ID:PWxQEfxw(2/3) AAS
ゴイスって殺虫能力もあるんだ?
うちはブラキャとゴキジェット
525: 2017/08/28(月)23:07 ID:OfYV7lz3(2/2) AAS
>ゴイスって殺虫能力もあるんだ?
「直接噴射しても高い殺虫効力があります」と書いてある
ブラックキャップ、ホウ酸団子、ホイホイと3重のトラップを仕掛けているのに目の前に現れるとは・・・
侵入直後に目撃してしまったのかな
というか侵入経路がサッパリ分からん、換気口を逆流してきたか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s