[過去ログ] 札幌で一人暮らし【222】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2017/09/07(木)09:25 AAS
こっちが本スレ?
812(1): たまに札幌の住人 2017/09/07(木)10:41 AAS
>>798
札幌が第二の故郷だからさ
813(1): 2017/09/07(木)10:44 AAS
>>812
じゃあ第3はどこ??
814: 2017/09/07(木)11:19 AAS
網走市字三眺
815: 2017/09/07(木)12:07 AAS
なんか暑いな
816: 2017/09/07(木)12:23 AAS
だって今日26℃になるんでしょ?
817: 2017/09/07(木)14:30 AAS
>>813
京都大阪も転勤で一年づつ住んだな
そのどっちかだな
818(1): 2017/09/07(木)15:44 AAS
>>724
お前って
違う板で大型を買う買う言ってた身分不相応の奴じゃないのか
半世紀住んだ奴の書き込みの後にもっと年行ってる夏場の糞住人が書き込んでわややな
819: 2017/09/07(木)17:34 AAS
>>818
お前はまず、送信する前に自分の書き込みをチェックしろ!
話はそれからだ!
820: 2017/09/07(木)18:03 AAS
家の冷蔵庫は360位だけど昔買ったやつだから
省エネタイプにそろそろ買い替えたい
821: 2017/09/07(木)18:20 AAS
年間消費電力なんぼ?
822: 夏場だけ札幌の住人 2017/09/07(木)20:15 AAS
冷蔵庫は家電の中でも比較的長持ちするものだと言われているけど。
オレの東京の本宅(実家)には冷蔵庫は2台あって、新しいほうは平成3年購入の26年もの、古いほうは、オレが幼稚園に通っていた頃に買った50年もの。
ちなみに、新しい26年ものは今までに2回大規模修理をしているけど、古い50年ものは1回も修理せずに使えている。
823: 2017/09/07(木)20:28 AAS
#は速攻壊れる
冷蔵庫も液晶テレビも
824: 2017/09/07(木)20:37 AAS
50年とか使ってる人おるんだな。異次元レベルだ。骨董品だ。
825: 2017/09/07(木)20:37 AAS
今シャープの両開き冷蔵庫16年目だけど全然問題無く使えてる
826: 2017/09/07(木)21:19 AAS
うちの世界の亀山10年使ってるけどまだ大丈夫そう
827: 2017/09/07(木)21:30 AAS
三菱のレンジが壊れないからずっと使っている
そろそろ飽きたから壊れてほしい
828: 2017/09/07(木)21:31 AAS
日本国内で作った日本製の家電は壊れないね
冷蔵庫はコンプレッサーが何年間も回りっぱなしだからそこから壊れるっていう
そしてコンプレッサーを製造してたのが日立と三洋だったね
今はどこだろ?
829: 2017/09/07(木)22:27 AAS
宗教に入るよ
救われたいよ
830: 2017/09/07(木)22:43 AAS
先ずは般若心経を現代語訳してみようよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s