[過去ログ] 独身だけどマンション購入! Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: (アウアウウー Sa1b-GXDD) 2019/05/15(水)02:16 ID:du+nrqg9a(1/2) AAS
>>120あのね?それ勉強不足だよ
>>123も勉強不足
良いかい?確かに築40年は古いさ
だけどね、ピンキリなんだよ?マンションてーのは!
不動産屋の知り合いも真顔で言ってたけど、そいつは損得勘定が俺より激しい腹黒タイプ
絶対儲けを考えてる営業マンは言わない裏事情
知り合いの世間話だから言ってたんだが
マンションにはピンキリが存在します。
ピンは安いマンション、安いって今じゃないよ?販売当時の売り出し価格さ!
実はマンションてーのは、中身の構造であまり価格が左右しないんだ
例えば800万の中古マンションが2つあるとしよう、築年数も同じ築30年物
ところが新築当時の価格は2700万と3500万だった話し、30年といやあバブルだったよな
つまり金持ちが多かった時代ね
さらに金持ちは一棟買いしてるケースも多かった、今では想像もできないほど無駄遣いしてマンションを建てていたオーナーもいたんだ
古いマンションみてみ?たまに超家賃が高いマンションもあるだろ
エレベーターのドアが木造だったり、エントランスが大理石だったり
はっきり言って古いマンションであっても探せば俺たち30代40代50代が買っても、建て替えなんて話しは出ないマンションはいくらでもあるんだよ
そんか話ししたら笑われるぞ
軍艦島の見すぎだろw
あれは塩にさらされて、とんでもない強風があたり構造も簡単なRC構造で安い造りのマンション、ちなみに軍艦島の築年数は何年か知ってるか?話しにならないくらい古いんだよw
今、日本で人が住んでるマンションでね?
過去に自然倒壊した歴史は一つもないんだよ?知ってるか?
これは日本のマンションは頑丈だということを意味している
建て替えの件数、年間何件か知ってるか?ほとんどないんだよ
建て替えは世帯数が少ない築50年ぐらいの床が抜けてる、白蟻だらけの木造アパートなら多いよ?
だがマンションは聞いたことがない、建て替えは住民の賛成多数も必要だからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s