[過去ログ] 独身だけどマンション購入! Part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496
(1): (アウアウエー Sa52-Ljik) 2019/07/13(土)17:04 ID:AHfBV7Wja(2/2) AAS
>>495
4000万ぐらいするね、家賃10万から17万だけど良いマンションだね!
497: (スプッッ Sdba-IuQe) 2019/07/13(土)17:43 ID:+dqKuO5Id(1/3) AAS
マンションは買わないほうがいい。永遠に自分のものにならない(?)
修繕費、管理費で3000万のマンションでも月2〜4万くらい払う。
買うなら一戸建てだよ。
賃貸VS一戸建て購入 で考えた方がいいです

反論ある?
498: (スプッッ Sdba-IuQe) 2019/07/13(土)17:53 ID:+dqKuO5Id(2/3) AAS
戸建て持ちだけど、何一つ自分で決められない箱に大金をかける気が知れない。
部屋や窓の場所数形まで全部オーダーできる家と買うだけの箱を一緒にしないでいただきたいww
499
(1): (ワッチョイ ba15-ASQ2) 2019/07/13(土)18:11 ID:QSjnwDJj0(1) AAS
お前らいつものキチガイだから相手にするなよw
500: (スプッッ Sdba-IuQe) 2019/07/13(土)18:14 ID:+dqKuO5Id(3/3) AAS
>>499
自己紹介w
501
(1): (ササクッテロリ Sp3b-KKAG) 2019/07/13(土)20:39 ID:1+RSaPCVp(1/2) AAS
>>496
横浜でも風情のあるエリアの一等地だからね
買いそびれてからもうかれこれ10年後悔してる
502: (オッペケ Sr3b-Wn6j) 2019/07/13(土)20:48 ID:5+24SCJgr(1) AAS
なんで戸建て推しもしくは戸建て持ちがわざわざここみてるんだろう
503: (オイコラミネオ MM63-ASQ2) 2019/07/13(土)21:58 ID:WQs0/CCcM(1) AAS
何で釣られるのお前?
頭悪いの
504: (エムゾネ FFba-IuQe) 2019/07/13(土)21:59 ID:OXkJ7HNGF(1) AAS
自己紹介か
505: (ササクッテロリ Sp3b-KKAG) 2019/07/13(土)22:08 ID:1+RSaPCVp(2/2) AAS
まあ、釣られた程ではなくいじった程度じゃん

横浜駅近くにマンションほすい
506: (アウアウエー Sa52-Ljik) 2019/07/14(日)10:07 ID:ocKoPwO7a(1) AAS
>>501
10年経っても4000万以上の値が付くって凄いよね
名古屋とかだと同じレベルのマンションを4000万で買ったとして、翌年以降は普通に1割安
くなるもんな
そもそも4000万とか値段は名古屋で探す方が大変
中心街ならありえるけど、地下鉄で2駅離れたら高級タワーマンションでも3000万台で買えるよ
507: (スププ Sdba-ZqWt) 2019/07/14(日)14:13 ID:wFZlJFJWd(1) AAS
『Pokémon GO』がスポーツ庁の『Sport in Life』の認定第1号に
2chスレ:pokego
これをインストールすれんしいいよ
508
(3): (ワッチョイ 2316-ZpJ3) 2019/07/15(月)10:39 ID:tKox6aab0(1) AAS
事務所としても使いたいと考えているんだけど、そうなると物件数が少なくなってしまうんだよな
別で借りた方がいいんだろうか
509: (オッペケ Sr3b-rRJ1) 2019/07/15(月)10:43 ID:TFvHI4Dvr(1) AAS
高層タワーマンションってベランダ無しのガラス張りが多いけど
部屋に自然の風が入らない生活ってどうなんだろ?

他人事だけど高額な管理費と修繕積立て金を一生(在職中はもちろん、定年退職後の年金生活でも)払い続ける人ってどんだけ金持ちなんだよっ!て思っちゃうわ
510: (アウアウエー Sa52-Ljik) 2019/07/15(月)11:42 ID:05xw1POWa(1/2) AAS
そうじゃないな
人生一度だけだし
賃貸マンションやアパートだと65歳越えてきたら、出て行ってくれって言われかねないし更新を断られるリスクがある
または保証人2人条件を言われることもある
そもそも一人暮らしをするなら駄目と言われかねない
さて、どうする?老人ホーム行きとなるが
すぐに入れないかもしれない
老人虐待の被害者になるかもしれない
共同生活が苦手な一人暮らしが好きな奴なら、自衛隊や刑務所みたいな自由がない空間での暮らしは地獄だろう
管理費や修繕積み立て金は確かに一生払うが
省5
511: (ワッチョイ 13e9-Wn6j) 2019/07/15(月)12:26 ID:e8Bfszuz0(1) AAS
>>508
頻繁に人が出入りするなら別に借りたほうがいいと思う
自分の仕事拠点にするだけなら禁止でもやってる人たくさんいるし問題にもならないよ
512: (スフッ Sdba-gD3q) 2019/07/15(月)12:41 ID:SqUQKz8/d(1) AAS
ピアノ教室や個人経営のネイルサロンとかで揉めることあるみたいだね
513: (アウアウエー Sa52-Ljik) 2019/07/15(月)18:25 ID:05xw1POWa(2/2) AAS
>>508繁華街の1kマンションなら事務所利用OKよく見るけどね
514
(1): (ドコグロ MM77-E1CJ) 2019/07/16(火)12:43 ID:sSqIrRc5M(1) AAS
中古で1LDK買って、300万円くらいの防音処理をしてドルビーアトモスにしたい
515: (ワッチョイ 138d-LCLL) 2019/07/16(火)15:09 ID:mCVihCqR0(1) AAS
>>508
私も事務所借りてたけど、人の出入りが頻繁に無かったし、適当言って普通のとこ借りてた。
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s