[過去ログ] 【騒音】隣人がうるさい 348 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 2020/05/20(水)17:47 ID:nFYxHfpx(8/13) AAS
ワン公は消えていいよ
586
(1): 2020/05/20(水)17:48 ID:nFYxHfpx(9/13) AAS
そいつワン公っていって他の騒音スレでも張り付いて単発で荒らし続けてたやつだから
なんでもかんでも噛み付いてくる厄介かまってちゃん、自称神とか言い出す
587: 2020/05/20(水)17:49 ID:sGESIv06(6/7) AAS
どんな理由があるのかは知りませんが、生活音に反応なんて、人として終わってる。今後、改心して親孝行しようが、まともな生活は送れないと考えるべき。頼むから傷つけないでくれ!
588: 2020/05/20(水)17:51 ID:xkIdDVoa(2/4) AAS
>>537
くっそ羨ましい
事情で出てしまった過去一番静かだった物件と似てる
大家直物件は大手ポータル載ってない印象だけどそうでもないんだね

隣のドタバタ地響き女、常にベランダ行き来してサンダルか何かを引きずるがガガガって
物音たててるんだと思ってたら多分だけどベランダに置きっぱのバケツが風で音立ててるっぽい
いない時でも迷惑をかけるという無価値のゴミオブクソ

>>582
内覧中に退去の理由が聞き出せたことあった
4戸2F角部屋で隣とは階段挟んでたけど1Fベランダに作業つなぎと駐輪場にバイクあったから
省3
589: 2020/05/20(水)17:51 ID:m1mqoKC5(3/5) AAS
>>586
まじもんの病気持ちか…
過去に騒音加害で追い出されたクチかな
590: 2020/05/20(水)17:55 ID:nFYxHfpx(10/13) AAS
騒音スレの過去ログなりあされば出てくるよ、検索ワード「ワン」で語尾にワンつけてるか
単発で荒らしてて、他所のスレでもワン公邪魔だからNGにぶち込んでおけって書かれてる
ワン公がスレ立てて保守してたり騒音スレ関連でもブラックリスト入りのマジキチです
591: 2020/05/20(水)18:02 ID:G4CYpf2q(1/4) AAS
>>572
息潜めてても隣のドアバン足音も全てこちら名指しで怒鳴ってくる
わざとやってる!と言うが隣なんだわ
毎日我慢で4ヶ月半経過、流石に管理に報告して良いかね
592: 2020/05/20(水)18:10 ID:G4CYpf2q(2/4) AAS
>>574
階下の声丸聞こえだが、録音出来るかな?
昼でも水1秒だけで怒鳴るから普通に生活できん、
追い出したいからやってみるわ
593: 2020/05/20(水)18:16 ID:OLdk7r4F(4/4) AAS
>>568
フラグだな
引っ越し早々すぐにわかるもんじゃないぞ!!!
594
(1): 2020/05/20(水)18:28 ID:sGESIv06(7/7) AAS
パカッパカッパカッパカッ…

ドンガラガッシャーン
595: 2020/05/20(水)18:29 ID:iVKEoOqm(3/4) AAS
>>594
ひひーん
596: 2020/05/20(水)18:45 ID:/VehPPOw(1) AAS
ドアバンはある程度聞こえたほうがいい場合もあるな
隣がいないときに、洗濯や掃除したいし、そうやって静にしてやると相手も静かになる
まあアパート揺れるぐらいに閉めてくやついるけどな
頭がおかしい。
ベランダの、開けしめは絶対静かじゃないと あれは大きくしても隣になんのメリットもないからな
ただの騒音ででかいほどうるさいだけ
網戸なんて移動させるやつはもうあかんわな
597
(1): 2020/05/20(水)18:55 ID:wKsHEFGP(1) AAS
安い構造のものだとドアバンの振動が伝わって室内のドアがカタカタしてたな
思わず呆れて笑ってた
598: 2020/05/20(水)18:56 ID:xW3w/iPZ(1) AAS
>>597
わかる
599: 2020/05/20(水)19:08 ID:uhqD1K7e(1/2) AAS
パカッパカッパカッパカッ…

ギギー

ドシンドシン
600: 2020/05/20(水)19:08 ID:uhqD1K7e(2/2) AAS
パカッパカッパカッパカッ…

パカッパカッパカッパカッ…
601
(1): 2020/05/20(水)19:17 ID:HUdpGuqP(2/3) AAS
>>577
大手でもクソでしたよ
騒音主にも騒音を出す権利がある(キリッ
という名言も頂きました
602: 2020/05/20(水)19:29 ID:XJs6z7Nn(4/4) AAS
>>601
それは名言中の名言過ぎる……
うちの管理会社も地域の中で最大手っぽいところだけど、対応が杜撰。
以前に溜まりかねて苦情入れたら「(騒音主)本人にも状況を確認してまた折り返し連絡します」的なことを言っていたが、今日まで一週間以上連絡は来てない。
騒音関係以外でもお金に関わる契約上の連絡さえ何か月も放置されてこちらが直接店に足を運ぶまで話が進まなかったこともある。
603
(1): 2020/05/20(水)19:46 ID:qAc5MSnf(1) AAS
>>582
逆に、引っ越す側は理由を言わないといけないのかな?
自分はもう関わりたくないので、理由は言わないつもりだけど。
604: 2020/05/20(水)19:51 ID:UrG7lWrv(3/5) AAS
うちの管理会社はチラシと2回注意の電話してくれたみたいだけど、何にも変わってない。
本当に電話したのか、騒音主が話が分からないバカか、私がいないと思っているのか。
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s