[過去ログ] 一戸建て一人暮らし Part.29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17
(1): (スフッ Sd9f-Zoup) 2023/11/17(金)13:57:47.17 ID:XIbvwPSrd(1/7) AAS
>>15
あとネズミとか小動物の通り道になってそうな穴とかも探してふさぐといいよ
25
(1): (スフッ Sd9f-Zoup) 2023/11/17(金)20:40:54.17 ID:XIbvwPSrd(4/7) AAS
>>24
木造、ちなみにうちは築49年
古い家だから断熱もそれなりだけど比較的暖かい地域(一番寒くて2月頃のマイナス7度くらい、それも夜間の2〜3日程度)だからあんまり困ってない
その前に居たアパートが外より寒い物件だったからそれに比べれば暖かく感じる

北海道のどのあたりをどのくらいの予算で狙ってる?あと仕事とかは大丈夫?
34
(1): (スフッ Sd9f-Zoup) 2023/11/17(金)23:01:05.17 ID:XIbvwPSrd(7/7) AAS
>>33
そうか、まあくわしくは聞かないでおくよ
ただ可能なら賃貸でちょっと住んでそこの地域性というか街並みを知ってから中古戸建探したほうがいいかも
冬もそうだけど、最近の北海道の夏は湿気すごくて暑いから
115: (ワッチョイ 5f6a-ZVdL) 2023/12/01(金)11:00:36.17 ID:BMBDBXCx0(4/4) AAS
>>114
ありがとう!
189: (ワッチョイ 1794-FJ+M) 2023/12/12(火)13:53:27.17 ID:iaODzdfA0(1) AAS
石油ストーブ 煮物出来ていいとか停電でも使えると良いことだらけに
言う人がいるけどデメリットもある
ファンヒーターに比べてほんのわずかだが煤が出ている
見た目はわからないが何年かすると壁が黒くなっている
214
(3): (ワッチョイ 5717-ubgf) 2023/12/14(木)08:09:13.17 ID:hJum2LQN0(1) AAS
戸建てで一人暮らしってもし気を失った場合って発見遅れると思うけど何か対策してる?
277: (スププ Sdea-ywCm) 2023/12/30(土)11:02:19.17 ID:cdZPnqDMd(1) AAS
居候か何か?
531: (ワッチョイ edf2-ELVm) 2024/01/28(日)22:20:54.17 ID:JUmSbIle0(1) AAS
生ゴミは土かぶせておいて時々混ぜるだけで処理できる
土は柔くなってるから土かぶせて混ぜるのは簡単
611
(1): (ワッチョイ ffbf-2jrc) 2024/02/18(日)15:54:30.17 ID:1JGs6MAz0(1) AAS
洪水の時助かるじゃん
723
(1): (ワッチョイ 1274-PvKi) 2024/03/11(月)20:41:29.17 ID:2Rpb6FDE0(1/2) AAS
>>721
北海道の実家で貯湯式石油給湯器使ってたけど、蛇口を捻ればすぐお湯が出るから便利だったぞ
俺が中学生ぐらいの時に故障が原因でガス給湯器に変えたんだけど、お湯が出るまでタイムラグがあって不便に感じた
752
(1): (ドコグロ MM16-kEmn) 2024/03/15(金)17:24:37.17 ID:poLa73dyM(1) AAS
>>750
アーネストワンの新築買ったけど、樹脂製だけど一応畳と、障子が装備された和室があるよ。
838: (ワッチョイ 1357-BH5z) 2024/03/20(水)16:56:18.17 ID:AAqk/kVY0(1) AAS
うちは横開きのアコーディオン雨戸が錆びて壊れかかってる
金属はメンテナンスしないと錆びる
894
(1): (スププ Sdb2-rvHT) 2024/03/28(木)12:05:00.17 ID:J6uCd0e2d(1/2) AAS
>>891
>制服とかスク水なんかも
いやそっちのほうはあきらかにまずいだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s