[過去ログ] 一戸建て一人暮らし Part.29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): (スフッ Sd9f-Zoup) 2023/11/17(金)21:36:55.43 ID:XIbvwPSrd(5/7) AAS
>>27
築31年の時に当時300万で買ったからな、そこからずっと住んでる
戸建寒いってのは仕事とかで不在時は暖房入れないからなかなか家が温まりきらないからってのもある
うちみたく古い家なら尚更
割と新し目の家なら全室24時間暖房とかってのもあるから意外となんとかなると思う
札幌近郊ならその予算なら結構いい家買えると思うけど、多分車は必須になると思うから予算は残しておいたほうがいい
ちなみに札幌市内も郊外なら意外と安かったりする
仕事は正直あんまりないし給料も安いけど、北広島市や千歳市は寒いけど今結構賑わってる(前者はファイターズ関連、後者は半導体工場ラピダス関係で)、でもその分不動産も上がってるはず
温泉街(例えば定山渓とか遠くなるけど登別温泉とか)だと社宅アパートありの仕事もある(今人手不足で結構引き合いある)
これ、比較的北海道ローカルに強い不動産ポータルサイト
省1
38(4): (ワッチョイ 913f-6ZHm) 2023/11/18(土)14:25:43.43 ID:pPmUlm8r0(1) AAS
リビングとダイニング無くすならどっちがいい?
1階に一部屋増やしたいんだけど
512: (ワッチョイ 49d1-7AEO) 2024/01/28(日)08:42:00.43 ID:VN6cpqbZ0(1) AAS
賃貸だけど普通にゴミ当番あるわ
田舎だからな
555(1): (ワッチョイ 9f2f-9oyE) 2024/02/07(水)02:47:45.43 ID:EilcLsUx0(1) AAS
やべー
物件買ったけど失敗したくせー
クソ鬱になりそうだわ
661(6): (スッップ Sdbf-JgQi) 2024/03/07(木)12:40:42.43 ID:fkZaXOuQd(1) AAS
質問です
地方住み40代男性ですが、賃貸か持ち家かで迷っています
老後年金生活の事を考えると賃貸だと家賃払うのが大変になるんじゃないかと思うのです
持ち家だとローン完済後は、固定資産税、火災保険料等を引き続き払うと思うのですが、家賃と比較した場合どちらが安くすむか教えてください
667: (ワッチョイ ab38-Hejz) 2024/03/07(木)18:10:40.43 ID:hsPnOJvc0(1) AAS
新築、資産価値のある駅近物件で高い物件を選ばず、中古で自分で住みやすく安くて丈夫な安い戸建てを買うこと
40代なら定年前である10年以内にローン返せることが望ましい
859: (ワッチョイ 8da1-Yhjk) 2024/03/26(火)13:27:23.43 ID:bAp+Tp5o0(1) AAS
使わない部屋は冷暖房しないで締め切ってるから
暖かくなってから涼しくなってからという理由でなかなか片付かない
895: (ワッチョイ 7126-QFrC) 2024/03/28(木)12:08:33.43 ID:ETbrJlFT0(1/2) AAS
何に使う用なんだろ
952: (ワッチョイ 0374-9z6D) 2024/04/06(土)12:17:16.43 ID:UfAUTt+t0(1/4) AAS
持ち家が賃貸に絶対にかなわない点は、近所にキチガイが居てもどうにもならない点だな
955: (JP 0H4b-Vz5H) 2024/04/06(土)12:54:41.43 ID:C/ZFII68H(1) AAS
なんかしらんけど、次に買う人がかわいそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.552s*