[過去ログ] 今瞬間的にワッチョイで書き込むスレ18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)01:16 ID:9mbQouBi0(9/67) AAS
>>732
やるからにはかいすうきにせずやりたいのね。。。
739
(1): ニヤリン( ̄ー ̄)◆NiyaRinLv1XL (ワッチョイ ff12-iSvi) 2022/02/12(土)01:19 ID:+ob//0ep0(8/55) AAS
>>737
おほぅ!
1万円課金してもゆるされた感!!!
絶対にずっと課金して良かったって言い続けてよ。ダメだったとか否定されるとめちゃショック受けるから。
もしダメだったって否定するとしても、同時に大丈夫だよって立ち直らせる優しさも持ち合わせてね。

なんかMJで強い雀士は1か月ごとに指名されて公式ブログを書ける権利みたいなのがあったりするのよ。
その条件が課金ってのみて凄く、いやほんと凄く残念な感じがして、課金する気持ちが湧かなかったんだよね。

これで課金したら、自分が強くなっても結局課金かよみたいなのがあるから。
でもまあぢぃちゃんが許してくれたなら課金しても良いって気持ちになったよ。
740
(2): ニヤリン( ̄ー ̄)◆NiyaRinLv1XL (ワッチョイ ff12-iSvi) 2022/02/12(土)01:21 ID:+ob//0ep0(9/55) AAS
>>738
それはチップを大量に手に入れてしまった生活に身体が慣れてしまったのもあると思う。
なんかうわあああって思ったときに、麻雀で何も考えずにただただ高い手を狙ってうああああああってのがストレス発散として使われることになったのかもしれない。
MJをやめれば、とうとう何年もふりまわされてたソシャゲってものが0になるんだけどね。
あとは手元にある将棋とかリバーシのソフトとか好きにCPUと対戦するとかそういうのだけになる。
741
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)01:21 ID:9mbQouBi0(10/67) AAS
>>739
MJ
まで読みました○
742
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)01:26 ID:9mbQouBi0(11/67) AAS
>>740
わたしは、発散のめちゃ打ちは、フリー対戦でやってる。
743
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)01:26 ID:9mbQouBi0(12/67) AAS
>>740
CPUとげーむしても、なんもつまらん。と私は思ってる。
やっぱ対人間ってのが、楽しさがある。
744
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)01:31 ID:9mbQouBi0(13/67) AAS
>>728
脱がすのは安直で想像に難くないけど。

>必殺技みたいなのを使って相手の牌が透けるとか、ドラがいっぱい手に入るとか、必ず一発ツモするとかそういうゲームばっかだったの。

これは考えたことなかった。
へーーー。そんなんだったんだねー。
やっぱ今みたいに派手なCGや効果音でドキドキハラハラ魅了できないから、
なんかしなきゃなんかしなきゃで、
そんなことになったんだろーなー。
745
(2): ニヤリン( ̄ー ̄)◆NiyaRinLv1XL (ワッチョイ ff12-iSvi) 2022/02/12(土)01:32 ID:+ob//0ep0(10/55) AAS
>>741
次は自分の心のうちまで読んでください

>>742
フリーはまあ、なんつーかなんつーか
自信回復の場に使ってるかもw

自分の中では三麻がストレス発散でもあったんだ
でも四麻が上手くいかなくなって、三麻でストレス発散みたいなループになってガンガン減っていった

でも一番減った理由ってのは分かってる

>>743
そしたらオフラインゲームはすべてつまらんじゃん。
省3
746
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)01:36 ID:9mbQouBi0(14/67) AAS
>>729
>段位戦が60Gが安いと思うのは、ゲーセンで100円を使ってた自分がいるからなの。

これ、何気に、レートが1G1円ではない。ってことに着目せんと痛い目にあうでww
747
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)01:39 ID:9mbQouBi0(15/67) AAS
>>731
だーかーらーーダメダメ期間は、何回打とうとダメダメなんだから、
一回身を引いて課金しないやつだけで1週間ちょい時間つぶしておかないとダメだよぉーー。
748
(1): ニヤリン( ̄ー ̄)◆NiyaRinLv1XL (ワッチョイ ff12-iSvi) 2022/02/12(土)01:40 ID:+ob//0ep0(11/55) AAS
>>744
2022年の現在なら四人麻雀でランダムっぽいことを・・・・・ことじゃないか。ランダムって言いきって良いか。
普通にランダムな感じでリアルな麻雀牌を使ったゲームみたいにやれるけどさ。
昔はコンピュータの性能が良くなかったから、そこまでできなかったのよ。

昔の麻雀は二人対戦の麻雀だったからね。
あれ、脱衣麻雀のために二人プレイってわけじゃなくて、性能が低くてちゃんとした麻雀の仕組みを作れないから二人プレイになってるんであって。
昔のそういうのは、配牌とかでちゃんとシャッフルしてないからね。

てかね、何のために麻雀するのってなると、昔はお金をかけてなだけだったの。
そんで、お金以外の欲求って何ってなったら女性の裸だったわけ。

その系譜だったんだけど、ゲーム時代が進むにつれて、リアルの延長線上にゲームがあるんじゃなくて、ゲームとしてのゲームってのが成り立っていったわけで。
省3
749: ニヤリン( ̄ー ̄)◆NiyaRinLv1XL (ワッチョイ ff12-iSvi) 2022/02/12(土)01:43 ID:+ob//0ep0(12/55) AAS
>>746
そう。
だから1G1円より安くするために、一気に1万円を入れるべきだってことになったのよ。
一気に入れることで安くなるのプラス段位戦プレイチケットを一気に買うことで安くなるのを組み合わせると凄く安くなるってのがわかったから。
1万円をいっきにいれるだけで1G<1円になるはず。
もちろん途切れることなくやってる何とかキャンペーンみたいな金額でね。
元設定でわざわざ買うつもりはもちろんないから。
750
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)01:43 ID:9mbQouBi0(16/67) AAS
>>745
三麻…課金かよ。
フリーでやれ。フリーで。
751
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)01:46 ID:9mbQouBi0(17/67) AAS
>>745
私はCPUとやるような、対戦ゲームせんからなぁ。
トイブラストとか、ZOO KEEPERとか、やる。
752
(1): ニヤリン( ̄ー ̄)◆NiyaRinLv1XL (ワッチョイ ff12-iSvi) 2022/02/12(土)01:48 ID:+ob//0ep0(13/55) AAS
>>750
これだけは必勝法として言っておく。
日曜日の19時から21時くらいの間に段位認定戦の三麻をやりはじめなさい。

段位認定戦って自分がその週で最初にやった試合の前後に同じように最初に試合をした人同士で対戦相手が組まれるから。
たしか日曜の21時がやり始める締め切りで24時になったらそこで終わりになるんだよね。
四麻だとそのときから24時までガツガツやる人がいるけど、三麻だとほとんどいないから、
その短期間に2試合トップを取るだけでその週の1位になれたりするから
753: ニヤリン( ̄ー ̄)◆NiyaRinLv1XL (ワッチョイ ff12-iSvi) 2022/02/12(土)01:50 ID:+ob//0ep0(14/55) AAS
>>751
三国志とかファミコンウォーズとか好きだったりしたからね
昔から生きてる人間にはCPUと戦うほうが基本なのよ

てかさ、どうぶつの森とか育成ゲームもCPU相手なのと似たようなもんじゃん。
自分はダビスタとかの育成ゲームが好きだったから、そういう感じ。
754
(1): ニヤリン( ̄ー ̄)◆NiyaRinLv1XL (ワッチョイ ff12-iSvi) 2022/02/12(土)01:51 ID:+ob//0ep0(15/55) AAS
>>747
麻雀でダメってなった悔しさを麻雀ですぐ返したいと思っちゃうじゃん
755
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)01:55 ID:9mbQouBi0(18/67) AAS
>>748
二人でどうやって打つんだろ。。。
一生出てこない牌だらけやん
756
(1): ニヤリン( ̄ー ̄)◆NiyaRinLv1XL (ワッチョイ ff12-iSvi) 2022/02/12(土)02:01 ID:+ob//0ep0(16/55) AAS
>>755
三麻よりも酷いかたより麻雀

たぶんツモ回数も普通の麻雀より多く設定されてたと思う。
でもそういうことじゃないんだ。牌をめっちゃ偏らせてあっさり大物手があがるみたいなそういう仕組みになってた。
シャッフルした牌を素直にやってるとかじゃなくて、本当にバンバンホンイツとか役満とかの牌がツモれるみたいな。
だからゲーセンで戦っていくと、最後のほうの敵は3順で役満を上がるみたいな感じになるのよ。

これファミコン。ここまであからさまなことが毎回あるわけじゃないけどさ。
でもこういうのよくある感じw
動画リンク[YouTube]
757
(1): ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW 37d7-dn6S) [sage( ゚д゚ )クワッ!!] 2022/02/12(土)02:03 ID:9mbQouBi0(19/67) AAS
>>752
組み合わせとかなんのこっちゃわからんけど、そうか。
FBにメモとして残しとく。
1-
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s