[過去ログ] 精神科医の方に質問です Part7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: 03/07/26 22:19 ID:Qj3IMzZc(1) AAS
761先生、失礼なことを言ったかもしれません。すみませんでした。
私は受診したことはありません。ずっと迷っていました。
これで決心がつきました。ありがとうございました。
766(1): 痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c 03/07/26 22:29 ID:7OpC7UNY(1/4) AAS
>>760
最初から泣く患者さん、いますね。
話したくないという人もいますが、
こちらとしてもある程度の情報を頂かないと
適切な診断や投薬ができないので、
初診の際にいろいろ質問を受けるのは御覚悟下さい。
あなたにとっての最小限が、こちらにとっての最小限とは限らないので。
767: 痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c 03/07/26 22:45 ID:7OpC7UNY(2/4) AAS
>>764
あぁ、セクシー系だな、清楚系だな、と思います。
768: 03/07/26 22:47 ID:g9HIz5zA(1) AAS
初診で大泣きして
「演技っぽいね。」
と言われた私の友人はその3日後
死にました。
楽になれて良かったね。
きっと彼は名医なんでしょうね。
友人を苦しみから解放した。薬なしで
769(1): 03/07/26 22:51 ID:aUoabIRO(2/3) AAS
洋服で相手の心がわかるときってないですか?
僕との会話を楽しみにしてるんだ、とか?
-=・=- -=・=-
診察のとき楽しいか苦痛を感じているか
とかよくわかりませんか?
-=・=- -=・=-
770: 痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c 03/07/26 23:01 ID:7OpC7UNY(3/4) AAS
>>769
洋服だけではわかりません。
771(4): 03/07/26 23:02 ID:wOQD8IHy(1) AAS
体の節々悪いです。精神科では(ソラ、パキ、メイ、リーマス、リスパダール、ロヒ、ハル、ワイパックス…)今迄色々処方されてますが病名は解りません。親しい人や倒れて病院に運ばれた際にどう言えば(付添人に説明して貰えば)いいですか? 初診時に簡単に何て言えばいいですか?
772(1): 03/07/26 23:06 ID:aUoabIRO(3/3) AAS
花粉
貴方は私を卑しく扱う
ボルドー色の服で
胸の開いた私の姿態に
まるでこの気持ちが
安っぽくあるかのように
貴方は
蜜蜂の群れの中に潜み
花の様に誘(いざな)っている
私の姿を眺め
省14
773: 痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c 03/07/26 23:18 ID:7OpC7UNY(4/4) AAS
>>771
「体の節々悪いです。精神科では(ソラ、パキ、メイ、リーマス、リスパダール、
ロヒ、ハル、ワイパックス…)今迄色々処方されてますが病名は解りません。」
と言えばよろしいです。
774: 03/07/26 23:19 ID:U4LS23Es(1) AAS
>772
詩人ですね。
でも、商業的に成功するにはあともう二3歩といったところ。
でも、病人とは思えないほど素晴らしいです。
775(1): 771 03/07/27 00:09 ID:09Xg2E8H(1) AAS
自律神経失調症の一言では誤解がありますか?他にも整形、婦人科、耳鼻科、眼科、脳外科、循環器、皮膚科にかかっていて処方薬も頻繁に変わります。
776: 03/07/27 01:02 ID:w/+hYE2U(1) AAS
>>766 ありがとうございました
777: 03/07/27 02:21 ID:r4ke5nBr(1/2) AAS
>>771
主治医に自分の診断名を聞くといいのでは?
まさかドクターショッピングではないでしょ?
778(7): 03/07/27 03:00 ID:3w/hT2kl(1) AAS
質問させてください。
パキシル減薬中に仕事の都合で異動になりました。
県外なので、たまたま近くの医学部の教授先生と、リアルでも数年間
敬語で冗談を言える程度のお付き合いをさせていただいている縁もあって、
その先生に、「どこかご存じのメンタルクリニックはありませんでしょうか」と
気軽に聞きましたところ、気軽に一件だけお薦めのクリニックを教えてくださいました。
(もちろんこれはメールのやり取りの中だけの話です)
もともと通っていた主治医は、「そういうことなら紹介状は必要ないね」と
1ヶ月分のお薬をくださっただけで、そろそろ薬の在庫がなくなりつつあります。
紹介状がないということは、精神科に通う切っ掛けとその後の経過、
省4
779(1): 03/07/27 03:17 ID:r4ke5nBr(2/2) AAS
>>778
自信ないなら前主治医に紹介状かいてもらえばいいじゃん。
780(1): 771 03/07/27 04:06 ID:5ZPuoUjM(1) AAS
病名には拘るなといわれて教えてくれないんです。
781(1): ROU REED ◆yDGPE0pF22 03/07/27 05:09 ID:8Q7get9U(1) AAS
>>778
リアルでお付き合いをしている医学部の教授先生に頼んで、
紹介状を書いてもらったら。
嫌ならば、今度のクリニックで初めから説明をしなさい。
本当は、初めての医師には、順番だって話をするのが当たり前のルールです。
782: 痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c 03/07/27 07:47 ID:ZLjd4At4(1/2) AAS
>>775 >>780
では、主治医へ「親しい人や倒れて病院に運ばれた際に
どう言えば(付添人に説明して貰えば)いいですか? 初診時に
簡単に何て言えばいいですか?」という質問をしましょう。
それでだめなら手の施しようがありません。以上。
783(1): 痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c 03/07/27 07:53 ID:ZLjd4At4(2/2) AAS
>>778
初診は重要ですが、それまでの人生の要約をたった1回会った人に
伝えきれるわけがありません。
現実的な時間範囲で、相手の要求する情報を提供し、自分の伝えたいことを
伝えるしかありません。
むしろ、細大漏らさず全部伝えなければだめだと思ってるならば、
それこそ認知の歪みかと。
784(1): 03/07/27 08:03 ID:vUDs/hb2(1) AAS
>>753
demen?s??先生、こんにちは。
カルテの前回分をお読みになるのはいつですか?
前の患者さんが診察室を出て行って、次の患者さんに入ってもらう間の一分くらいの間ですか?
要約というのは先生の所有物になるのですか?
家に持ち帰って予習復習や勉強をなさいますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s