[過去ログ] 国立感染病研究所は捏造工作機関 (733レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 481 ◆mB5vjmJqME 2006/12/31(日)15:07 ID:NvwlmCVF0(3/4) AAS
このカテゴリーでの新たなスレッド作成を拒否されたが、
国立感染研および政府がノロウイルス捏造を通して
隠蔽したかった国家犯罪の一つは以下の問題であろう。
恐るべき黒社会状況になっていると見られる。

===========

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
481 ◆mB5vjmJqME (1)

秋田県等での食用人間養殖&食肉化容疑について
名前: 481 ◆mB5vjmJqME
省13
113
(1): 2006/12/31(日)15:09 ID:DDwN/14T0(3/8) AAS
>>111
いや、そうじゃなくて。
直接感染研の人物とディベートして「答えあわせ」して下さいって事。
114
(2): 481 ◆mB5vjmJqME 2006/12/31(日)15:15 ID:NvwlmCVF0(4/4) AAS
>>113

既に実名で行っているが、返事がない。
という事は、やはり彼らは答えられない捏造を行っている
という事だ。
115
(1): 2006/12/31(日)15:22 ID:DDwN/14T0(4/8) AAS
>>114
昨日、今日になって2chにいきなり実名晒されたって
この年末の忙しい最中に知る由も無いだろうに。 ずいぶん自己中だね。
どうしても自分の思い込みからは逃れられないようだな。

まともな人間なら面倒でも自分の足で答えを追求するもんでしょ。
それを「返事が無い」という理由で一方的に終わらせてなんの意味があるの。
実際に赴いて追求しなさいよ。
それができなくてどうするの。 

手も足も出せていないのは、あなたのほうにしか客観的に見えないんだけど。
116
(2): 2006/12/31(日)15:38 ID:ePnXzsSj0(1/2) AAS
>>115

貴方は勘違いしているようだが、「実名をつけて質問状を出した」
という私の記述の実名とは、私自身の実名であり、他人の実名ではない。
もう1週間以上も前の話だ。

その上で返事がない。
という事は、やはり彼らは答えられない捏造を行っている
という事だ。
117
(1): 2006/12/31(日)15:40 ID:ePnXzsSj0(2/2) AAS
自らの実名を明記して担当役所に質問を堂々と出して
その上で返事がないまま、マスコミ報道は続いている以上、
不特定多数の前で学術論議する点に意義が出てくる。

ここは実はかなり多くの医学界関係者が読んでいる。
その前でお答えができないなら、何を意味をしているか
誰にも明白となる。
118: 2006/12/31(日)15:49 ID:DDwN/14T0(5/8) AAS
>>116
質問状を本人達宛にあんたの実名付きで書簡か配達証明付きの宅配か郵便で出したのかい?
1週間前だって年末には変わりが無いだろ? 何で自分のペースでしか考えられないんだよ。

そんなに大事な事なら直接電話するなり顔つき合わせたほうが確実じゃん。
なんで「待ちの体勢」のみで済まそうとすんだよ。
さっさと年明け早々に返事がもらえるように催促してみりゃいいじゃん。
それか、直接ディベートして来いよ。

>不特定多数の前で学術論議する点に意義がある。

その前にやる事があるでしょ?
直接その疑惑の対象に赴き、またその近い機関や人物から直接データを採取し、
省5
119: 481 2006/12/31(日)15:58 ID:EKTt4X800(4/9) AAS
>>117
だって、あんたの名前って既に至る所でキチガイのブラックリストに載ってるもん。
120: 2006/12/31(日)16:19 ID:Tp1Zp6gb0(1) BE AAS
>>114
自分への利益誘導のために公務員がうそをつくことなんざ、公務員業がエタヒニン利権で
あることさえ知っていればたやすく理解できる。
さて、矛盾があるのはおいといて、今回のこの操作は誰のメリットになるの?
121: 2006/12/31(日)16:30 ID:23jHuE4UO携(1/5) AAS
>>116
信じろと?
『このような匿名性の強い掲示板で嘘をつくのは当たり前』
と昔社会板で俺に言ったのはどこの誰?
122
(1): 2006/12/31(日)17:24 ID:rNIPX2Xq0(1/7) AAS
>信じろと?
>『このような匿名性の強い掲示板で嘘をつくのは当たり前』
>と昔社会板で俺に言ったのはどこの誰?

2chの情報の9割以上は、撹乱目的の偽情報であるのは周知の事実。
しかし、残りの1割程度には、NHKや大手新聞以上に信用できる内容が
含まれているのも、また事実。

その1割を見抜けるかどうかは読者の見識と学力による。
ノロウイルスが捏造であるとする科学的根拠は既に詳細に示した。また
それに対して反論してくる方々の投稿内容もこのスレッドに公正に記されている。

その両方を読んで、正当に判断できるかどうかは読者にゆだねられている。
省6
123: 2006/12/31(日)17:37 ID:rNIPX2Xq0(2/7) AAS
>だって、あんたの名前って既に至る所で
>キチガイのブラックリストに載ってるもん。

安部内閣が最も力を入れると公約した「北朝鮮拉致事件」が
全て嘘に過ぎない。その背景にカニバリズム(人喰い、BSE)風習があるとした
私の学術資料および社会啓蒙は僅か3ヶ月で内閣の不支持率を20%激増させた。
2chスレ:giin
2chスレ:giin

その結果、北朝鮮拉致事件を担当していた外務省、警察庁、警視庁、総務省、
内閣府、そしてBSEを担当していた厚生労働省、農林省を仰天させ、
これら官庁の要注意リストに当方の資料が加えられるのは当然であろう。
省6
124: 2006/12/31(日)17:43 ID:EKTt4X800(5/9) AAS
先生、そんなことより大掃除でもしたら?
どうせ部屋はぐっちゃぐちゃなんでしょう。
年賀状は書く相手がいないからいいのでしょうけど。
125
(1): 2006/12/31(日)17:43 ID:rNIPX2Xq0(3/7) AAS
>そんなに大事な事なら直接電話するなり
>顔つき合わせたほうが確実じゃん。

一般に学術誌の論文審査は書面で行う。学術論議には口頭よりも書面の方が
有効であると考える。よって書面で問い合わせた。口頭で行う意思はない。
その上で返事がない以上、不特定多数の前で学術論議を開始するのは当然だ。
逃げるな。馬鹿。
126: 2006/12/31(日)17:44 ID:EKTt4X800(6/9) AAS
もしかして先生、「国立感染病研究所」宛に送っちゃったんじゃない?
127: 2006/12/31(日)17:45 ID:/q6tHt820(1) AAS
入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
ただし、封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
128: 2006/12/31(日)17:48 ID:DDwN/14T0(6/8) AAS
>>125
要するに疑惑の張本人の前でなく、遠く離れたネットで無責任に吠えたいだけね。

>口頭で行う意思はない。
一事が万事、この調子みたいだねこの人は。
129: 2006/12/31(日)18:02 ID:rNIPX2Xq0(4/7) AAS
>口頭で行う意思はない。

口頭ならば、言った言わないの論議になりかねないだけでなく
調べてから答えるというステップを踏みにくいので、
通常、論文審査は、口頭では行いません。

また不特定多数が閲覧可能な電子掲示板で論議を行うということは
国立感染研以外の多くの感染症研究関係者、医学研究関係者がご覧になりますので
そういった碩学の方々のご意見も拝聴できるメリットがあります。

今回の一連の論議で、ノロウイルスに関してはもはや結論が出ているでしょう。
100%捏造です。それがわからないのは素人のみです。
130: 2006/12/31(日)18:06 ID:DDwN/14T0(7/8) AAS
>論文審査

その前にやる事あると思うんだけどね。
小学生でもわかりそうな事なんだけどね。

まぁいいや。 
131: 2006/12/31(日)18:06 ID:rNIPX2Xq0(5/7) AAS
また、直接、ノロウイルスの研究者にお会いするにせよ
アポなしでいきなり急襲する訳にはいきませんので
通常は文書でアポ確認するのが礼儀です。

また今回のようなケースではその研究者個人に対しての話だけでなく
コッホ(ヘレン)の3原則を踏まえずにこれだけ大規模なマスコミ報道を
行っている所轄官庁そのものの対応に関する論議も含まれますので
それを前提に文書を出します。文書を出す場合は匿名で行わずに実名で行います。
それを受理する義務が所轄官庁には出てきます。
1-
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s