[過去ログ]
国立感染病研究所は捏造工作機関 (733レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
354
:
関東厚生局
2007/01/04(木)22:56
ID:XwvPhCGh0(2/4)
AA×
>>98
>>140
>>141
>>154
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
354: 関東厚生局 [] 2007/01/04(木) 22:56:38 ID:XwvPhCGh0 >>98 センセイは、どうやら、「不顕性感染」という言葉を御存知ないようですな。 「RNA複製酵素の阻害剤が治療薬になるはずである」 そんな、センセイみたいに手当たり次第にぶった切るようなエンザイムを投与したら、人間はどうなるんですか? 全く常識のない人ですね。 >>140 >>141 >SPF豚における対象監視疾病は >1.豚赤痢 >2.マイコプラズマ肺炎 >3.オーエスキー病(豚ヘルペスウイルス) >4.萎縮性鼻炎 >5.トキソプラズマ感染症 >の5つであるが、トキソプラズマを除けば、これらはいずれも人間ではまず発症しない。 >という事はSPF豚を生産しても、キャッチフレーズにあるような「人間に安全な肉」という事は決してない。 「と畜場法」第16条を全く御存知ないとお見受けしました。 「病変による廃棄ロス」は畜産農家にとって大きなダメージです。そんなことも知らずに「公衆衛生」を語ろうというのですか? >>154 >各SPF養豚場では、無菌施設ではなく「通常の厩舎で飼育」との記述がSPF豚協会資料にあるにも関わらず防疫体制は刑務所・治安施設水準。 @敷地への高いフェンスの設置 A敷地内への厳しい車両制限 B窓がほとんどなく外部から飼育生物が目視確認できない飼育施設 この点、微生物学的に明らかに矛盾している。 SPF動物舎なんだから、外部との交通を遮断するのは当然でしょう? それに、無窓も至極当然のこと。 それとも、センセイのSPF動物舎は、壁もない吹きさらしで、鼠族昆虫が出入り自由な掘っ立て小屋なのですか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/354
センセイはどうやら不顕性感染という言葉を御存知ないようですな 複製酵素の阻害剤が治療薬になるはずである そんなセンセイみたいに手当たり次第にぶった切るようなエンザイムを投与したら人間はどうなるんですか? 全く常識のない人ですね 豚における対象監視疾病は 1豚赤痢 2マイコプラズマ肺炎 3オーエスキー病豚ヘルペスウイルス 4萎縮性鼻炎 5トキソプラズマ感染症 の5つであるがトキソプラズマを除けばこれらはいずれも人間ではまず発症しない という事は豚を生産してもキャッチフレーズにあるような人間に安全な肉という事は決してない と畜場法第条を全く御存知ないとお見受けしました 病変による廃棄ロスは畜産農家にとって大きなダメージですそんなことも知らずに公衆衛生を語ろうというのですか? 各養豚場では無菌施設ではなく通常の厩舎で飼育との記述が豚協会資料にあるにも関わらず防疫体制は刑務所治安施設水準 敷地への高いフェンスの設置 敷地内への厳しい車両制限 窓がほとんどなく外部から飼育生物が目視確認できない飼育施設 この点微生物学的に明らかに矛盾している 動物舎なんだから外部との交通を遮断するのは当然でしょう? それに無窓も至極当然のこと それともセンセイの動物舎は壁もない吹きさらしで鼠族昆虫が出入り自由な掘っ立て小屋なのですか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 379 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s