[過去ログ] 国立感染症研究所は捏造工作機関(その2) (731レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617(1): 2007/01/17(水)21:00 ID:tnB2fLCo0(6/6) AAS
>>615
科学的な論議が全く出来ない医師というのは
今まで経験した事がない。論議の矛盾点を科学的に示しな。
話はそれからだ。それが出来ないなら去れ。
阿呆の相手をしている暇はない。
618(1): 2007/01/17(水)21:03 ID:6oMSZaoS0(4/4) AAS
>>617
私は612以前に何も書き込んでいないのですが、
あなたは、私の書いた何をみて、一体、
>科学的な論議が全く出来ない医師
と考えたんです?
619(1): 2007/01/17(水)21:05 ID:nX+g8G3f0(1) AAS
>>541
>以下は精神衛生では説明がつかない論理性があるし、
U先生の精神異常でしか説明できない。
>誰もが反論できていない。
過去に丁寧に反論しても無駄だった。
時間を割いて反論する気にもならない。
U先生は論破された。それを宣言され、
何も反論せずにひっそりしていた時期があった。
それを忘れたのか? 記憶力まで冒されてきたか。
まさに末期症状。
620(1): 2007/01/17(水)21:38 ID:hhSw+Cue0(1) AAS
U先生以外の人へ
U先生の間違いをいくら指摘しても、
指摘する人たちを犯罪者の仲間だと信じている。
すべてを自分の想像に合わせて解釈し、
事実をねじ曲げる。そして他人を疑う。
U先生は、本当に精神の病を患っている。
もちろん、自分では気づいていない。
自分が病気であると理解できない。
正常な人なら、自分の感覚が、
他の全ての人と多くの点で完全に違っていたら、
省10
621(3): 関東厚生局 2007/01/17(水)21:49 ID:X9mG5E7R0(2/3) AAS
>>611
>これのどこが「糞便RNAからRT−PCRにてノロウイルスを検出」した論文
>なんですか?全く違いますよ。
やはり、「センセイは英語を読めるのではないか」と期待した私が悪かったようですね。
“Stool samples from six patients in the group II outbreak were analyzed by reverse transcription (RT)-PCR for HuCVs. ”
わかります〜?
622(1): 2007/01/17(水)22:16 ID:jVjuFDcD0(1) AAS
>620
オレもいろいろ考えた。
精神病だから優しい目で見守る必要があるかもと考えたことがある。
でも、肉体的に怪我をした人や、心身の障害者とは必ずしも同じではない。
たとえば、あの「騒音おばさん」にも、何らかの精神症が当てはまるはずだが、
だからと言って彼女の行為を看過する訳にはいかないだろ。
アスペルガー症候群の人だって、どちらかというと知的で教養ある人が多いが、
行動が異様だから嫌われることがある。でも、本人達は自覚がまったくない。
時に倫理的に社会的に許されないことをするので、非難や反撃の対象となる。
彼らも一種の病気だが、彼らが加害者となることも多いから、仕方がない場合がある。
省15
623: 2007/01/17(水)22:25 ID:15gL6DTr0(1/3) AAS
>
624(1): 2007/01/17(水)22:32 ID:15gL6DTr0(2/3) AAS
>620
>622
先生はまた
「精神衛生では再現性がある上の統計データの説明がつきません」
「論理の矛盾を全く説明できずに、論者の精神衛生(妄想)論に
逃げ込む陳腐な手法に、国民はいつまでも騙されないだろう」
などと書いてくるんだろうね。
でも、先生の病気について考えてあげないといけないかもね。
入院して治療したら治るものなのかな。そして大学に帰れるのかな。
治るって症状が出なくなるだけ?異常な時の記憶は残っているのかな?
省4
625(1): 2007/01/17(水)22:36 ID:GgiC9I5q0(1/4) AAS
外部リンク[fcgi]:www.ncbi.nlm.nih.gov
Characterization of SRSVs using RT-PCR and a new antigen ELISA.
Jiang X, Wang J, Estes MK.
Division of Molecular Virology, Baylor College of Medicine, Houston, Texas, USA.
Stool samples from 451 patients involved in volunteer studies,
26 outbreaks and approximately 175 sporadic cases of acute gastroenteritis
from different geographical locations in the world were tested for
Norwalk virus (NV) using a newly developed antigen ELISA and RT-PCR.
NV was detected in most outbreaks previously characterized
as being of NV origin. Overall, a low number of positives for
省17
626(2): 2007/01/17(水)22:37 ID:Mj6eK+Iw0(1) AAS
症状が良くなったとしても、周りの人が再び先生を受け入れてくれるかが問題だね。
これだけ誹謗中傷された大学の人たちが受け入れるとは思えない。
子供の頃におかしくなったお父さんを見た娘さんは、再びお父さんを受け入れはしないんじゃない?
病院を出ても一人暮らしだろうな。じゃあ、また2ch浸りの生活?
627: 2007/01/17(水)22:42 ID:GgiC9I5q0(2/4) AAS
>>621
>>625の論文がご指摘いただいた論文の参考文献の中の問題点ですが
糞便から培養せずにどのように目的の胃腸炎ウイルスを分離できるのか?
やはり原理的にありえないと考えます。
そもそも、この論文の最終著者になっているEstes MKは
現在、論議となっているサイエンス誌(1990)論文の最終著者と同一人物であり、
例のサイエンス誌(1990)論文と同じ手法で糞便からウイルス分離していると考えないと
論理的に話が通りませんが、その場合、やはり同じ問題を孕みます。
追記:先ほどご紹介いただいた論文ですが要旨にはPCR実験は含まれていませんでしたが
確かに実験方法と結果の部分には言及がありました。ご指摘、感謝します。
省5
628(1): 2007/01/17(水)22:44 ID:15gL6DTr0(3/3) AAS
>>626
>これだけ誹謗中傷された大学の人たちが受け入れるとは思えない。
それなんだよね。
僕なんか関係薄いまま卒業するからいいけれど、
実名出された人や、先生方、事務や理事の人たちは、
簡単には受け入れられないだろうね。
629: 2007/01/17(水)22:50 ID:GgiC9I5q0(3/4) AAS
>>621
外部リンク[fcgi]:www.pubmedcentral.nih.gov
RT-PCR and sequencing of viruses in stool samples.
Stool samples from six patients in the group II outbreak
were analyzed by reverse transcription (RT)-PCR for HuCVs.
Viral nucleic acid was purified from stool as previously
described (21). Twenty-microliter aliquots of extracted RNA
were amplified by RT-PCR by using two sets of primers:
p110-SR48/50/52 (small, round-structured virus [SRSV] GI specific)
and p110-NI (SRSV GII specific) followed by slot blot hybridization
省9
630: 2007/01/17(水)23:00 ID:GgiC9I5q0(4/4) AAS
>>621
外部リンク[fcgi]:www.pubmedcentral.nih.gov
患者の糞便から分離したRNAを鋳型にしてHuCVに特異的なRT−PCR
を行い、TAクローニングベクターに連結させて、大腸菌に形質転換させる
事によって作成したcDNAライブラリーに対し、HuCVに特異的なDNAプローブで
ハイブリダイゼーション処理を行い、陽性となったクローンに対して
シーケンシングにかけている訳ですが、この手法では、
@複数のHuCVファミリーに感染していた場合、対応できない。
AHuCVに特異的なDNAプローブでハイブリ陽性となっても感染性があるかどうか不明
BHuCVファミリー以外の胃腸炎ウイルスの存在および影響が不明。
省2
631: 関東厚生局 2007/01/17(水)23:06 ID:X9mG5E7R0(3/3) AAS
相変わらず、答えに窮する証拠を突きつけられると、
「やはり捏造と結論付けられます。」
の一本槍ですか?
【嘲笑】
さて、仮に「秋田県で人肉が豚肉として流通している」としたら、
「人」と「豚」との食肉処理工程はどのように異なりますか?
センセイのことですから、当然そこまでの確証を持ってのご発言ですよね?
「と畜場」の解体ラインに沿って箇条書きで説明願います。
632: 2007/01/18(木)01:02 ID:WEirBAYH0(1/3) AAS
1.ご紹介いただいた論文の最終著者になっているEstes MKは
外部リンク[fcgi]:www.pubmedcentral.nih.gov
現在、論議となっているサイエンス誌(Science. 1990 Dec 14;250(4987):1580-3. )論文
の最終著者と同一人物であり、 同じ手法で糞便からウイルス分離していると考えられる。
論理的に話がその場合、やはり同じ問題を孕みます。
すなわち糞便からの当該ウイルス分離手法は、超遠心装置と電子顕微鏡のみであり
以下の2つの多様な小型球状ウイルス群が混合生物系で混入してくるので
@食肉、米、野菜、漬物等の加工食品に由来する多様な小型球状ウイルス群
A腸内に常在する多様な小型球状ウイルス群
そこから出たcDNAは混合cDNAであって単一ではない。それにも関わらず単一であるとして
省12
633(1): 2007/01/18(木)01:09 ID:WEirBAYH0(2/3) AAS
>>628
>>624
>>626
>>622
>>618
>>619
>>620
一連の反論をざっと速読したが、共通しているのは
自然科学的な論議が全く出来ていないという事である。
しかしながら当該論議は全て自然科学の基礎知識体系の上に
省13
634(1): 2007/01/18(木)01:12 ID:8m5zh58H0(5/6) AAS
>>633
>単に郷里であろう秋田の問題点を
>指摘されて腹の虫が収まらないので、とりあえず精神衛生問題にしてしまおうとしているだけ
>のように分析できるが、それでは全く説得力がない。
どうしても自分が精神疾患だとは認めたくないの?
635: 2007/01/18(木)01:27 ID:WEirBAYH0(3/3) AAS
貴方、自然科学的な反論が全く出来てないよ。
貴方自身がBSEじゃないの?支離滅裂だよ。
636(2): 2007/01/18(木)02:09 ID:AWHVj+sR0(1) AAS
>>634
妄想は精神疾患の自己防衛反応なんだから、
己の異常性を認めるわけ無いでしょ。
認めてたら、すでに適切な治療を受けてる。
先生は自分の異常性は知っている。
知っているからこそ、認めるわけにはいかない。
認めたら、自分のアイデンティティーが崩壊する。
自分自身の否定だからね。
だから、妄想で自己正当化する。
でも独り言では、正当化の強度が弱い。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s