[過去ログ]
国立感染症研究所は捏造工作機関(その2) (731レス)
国立感染症研究所は捏造工作機関(その2) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1168422618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
114: 卵の名無しさん [] 2007/01/11(木) 19:23:04 ID:pka0WSI90 【胃ガンとの因果関係】 http://www.microbes.jp/aimai/kurashi/fl417.htm >ピロリ菌は、注射針のような構造物を胃の細胞に刺し込み、 >細胞のガン化に関与が疑われている毒タンパク質(CagA)を注入します。 >細胞内でこのタンパクが酵素(SHP-2)と結合して、細胞の増殖異常を引き起こすようです。 しかしこのCagAがSHP-2に結合した複合体が、細胞周期のどのステップに関与しているのか 全くわかっていないのは学問としてはありない。サイクリンやcdc2研究を含めた細胞周期研究は 英国のポールナースはじめ優秀な研究者が多く、概略は明らかにされつつある。 それにも関わらず、CagA・SHP-2複合体と、従来からの細胞周期研究の接点が未だに事実上ない という事は、ヘリコバクター・ピロリ菌研究が全てデタラメでないと考えにくい。またデタラメを行うだけの 動機が、国際社会にはある。すなわち秋田など北日本で激しい「胃癌の原因となっている煙草混入薬物工作の隠蔽」である。 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1168422618/114
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 617 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.310s*