[過去ログ] 精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ24 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 2008/06/29(日)08:07 ID:WdJE0zLd0(1) AAS
AA省
827: 822 2008/06/29(日)11:34 ID:9elFsFIO0(1) AAS
>>823-824
昔は電話帳や駅に宣伝だしてたけど、数年前から中止してる。
テナントビルには大きな看板がついてて、通行人には電話番号もわかるようになっている。
電話帳に載せないと保健所から指導が入るかあ? 信じられんな。
104では案内してもらうようにしてるけどな。
措置内でまったりやってると、まあ、こんなもんだね。
828: [さげ] 2008/06/29(日)12:31 ID:/Uhp+3sF0(1) AAS
■文科省認定!! グローバルCOE大学ランキング■
 (筑波、新潟、金沢、岡大、広大、首都、市大、マーチ、同志社、関学は完敗)
 ◇国が最終決断を下した国内最高峰“TOP20” (2件採択以上、19大学) ◇

【北海道】 北海道大学 
【東北道】 東北大学
【首都圏】 東京大学 東京工業大学 一橋大学 千葉大学 横浜国立大学 早稲田大学 慶応義塾大学
【東海圏】 名古屋大学
【近畿圏】 京都大学 大阪大学 神戸大学 立命館大学
【中四道】 鳥取大学 愛媛大学
【九州道】 九州大学 熊本大学 長崎大学
省4
829
(1): 2008/06/29(日)15:57 ID:RdPzNsuH0(1) AAS
神奈川や千葉で開業するよりも、東京や埼玉で開業した方が儲かる。
これ豆知識な。
830: 2008/06/29(日)19:16 ID:GlBj+KNn0(2/2) AAS
>>829
千葉も神奈川も東京も埼玉も場所によります。
831: 2008/06/29(日)20:32 ID:B3XsBw+H0(1) AAS
>>811
りゅーちゃんか
あそこまでやってればな〜
832: 2008/06/29(日)20:44 ID:Yb+Y398U0(1/2) AAS
>818
ほ権意協会は左
意死会は右
と思ったけど、
どちらも最低な爺医のための集まり
患者さんのことなど何も考えていない。
最低の医療(診察せず処方)を毎日100、200こなした
人が勝ち。
こんな医療は日本だけ。アメリカの医療が最低と宣伝するが、
きちんと見てるぞ米国の医者。
833
(1): 2008/06/29(日)20:56 ID:Yb+Y398U0(2/2) AAS
>818さん
私も混合診療賛成でーす。
どうやって請求するか?
まず、心理検査。現行は安すぎる。
OOテストセンターだけ儲かる。
駐車 これもセルシン金注していくら?
薬剤費、デッスポ代除いていくら?
予約料があるが、取りずらいこともある。
混合診療科すればツウ背も時間で上乗せしやすい。
患者の顔も見ずに処方している人たちと
省1
834: 2008/06/29(日)21:52 ID:5Evyt8Ht0(1) AAS
>>833
確かに!
TEGなんて用紙代で\266もするんだな。
それで実施して判定して\800じゃやってられないよね。
せめて用紙代だけでも請求できるようになればいいのにね。
それに
WAISVなんかやったら何時間かかることやら。
\2800でしょ!?
CPの時間給考えたら保険できないよね。
835: 2008/06/29(日)23:00 ID:yqzzR/180(1) AAS
精神科を訴えたという書き込みが某所でありました。(昔からあった?)
外部リンク:members.aol.com
精神科の先生にも確かに非難されるところはあるかもしれません。それは
私としても反省してほしいと思ったりもします。
しかし私もこの業界ではありますのでこれで裁判はとても勝てないと思いますし、それ以上に
ここで書くことではないのかもしれませんが日本人そのものの精神の異常性が最近富に
増してきていることがわかる一例です。(歴史や諸外国も含めて)
今後の精神科開業ってリスクも多いと思ってしまうのですがその辺はどう思われているんでしょうね?
やっぱ金にはなるし表面的に扱って終わりにするのでしょうか?
ほかの領域に進む人いたら教えてください。
836: 2008/06/30(月)00:16 ID:zwUM/G/r0(1/9) AAS
精神療法に対して医療過誤?
よくわからんけど。
他のクリニックから流れてきた患者さんで
怒られた、性的な行為があったというのは
よく聞くけど。そのうちうるさくなりそうだ。
837: 2008/06/30(月)00:19 ID:mEZK7W00O携(1/9) AAS
寝付きが悪くユーロジンを飲んでますが、それでも眠れず二回飲む事がありますが、大丈夫でしょうか?
838: 2008/06/30(月)00:21 ID:zwUM/G/r0(2/9) AAS
主治医に聞いてくれ
839: 2008/06/30(月)00:27 ID:mEZK7W00O携(2/9) AAS
今 主治医寝てるべ?
教えて?
840: 祈祷 2008/06/30(月)00:55 ID:zwUM/G/r0(3/9) AAS
「二回飲むことがありますが、   」
ということは過去にも経験あるんだろ。
今、あわてて聞く必要ないよ。
841: 2008/06/30(月)01:03 ID:mEZK7W00O携(3/9) AAS
暇だから 聞くの
842: 593 2008/06/30(月)01:09 ID:zwUM/G/r0(4/9) AAS
だいたい今時ユーロ人なんて古い薬。
武田でも別に採用切ってもいいよと言っている薬。
もしかして、主治医は内海?
843: 2008/06/30(月)01:23 ID:mEZK7W00O携(4/9) AAS
そっス。主治医はじいちゃん先生。お客さんいないからすぐに見てくれるから
も少し強い薬にしてもらおうかな?
844: 2008/06/30(月)01:27 ID:mEZK7W00O携(5/9) AAS
精神科に行った方がいいのかな?
845: 593 2008/06/30(月)01:29 ID:zwUM/G/r0(5/9) AAS
睡眠薬は作用時間があるの。
薬ごとに。
お酒のカクテルと同じ。
組み合わせが大事。
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*