[過去ログ]
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ24 (1001レス)
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ24 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874: 卵の名無しさん [sage] 2008/07/01(火) 22:56:00 ID:XZXWEO3D0 えげつなく、ふざけた毎日新聞の態度に呆れる サイエンスのリタリン関連記事にこんなクイズを新たに載せた。 【英語クイズ】 依存性の高い向精神薬「リタリン」の乱用問題が長引いているが「依存症」を英語でなんと言う? (1) abusion (2) addiction (3) abduction 答えは(2) (1は乱用、3は誘拐) mainichi.jp/life/weekly/quiz/archive/news/2007/11/20071126wek00m040002000c.html 2008年6月30日14時21分 [トップ > ライフスタイル > 英語を学ぶ > 英語クイズ > アーカイブ] 「リタリン処方で副作用」の副作用を英語で言うと? (1) Side-effect (2) Opposite-effect (3) By-product 答えは (1) mainichi.jp/life/weekly/quiz/news/20071004wek00m040001000c.html 2008年6月30日14時21分 [トップ > ライフスタイル > 英語を学ぶ > 英語クイズ] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/874
875: 卵の名無しさん [] 2008/07/02(水) 14:38:18 ID:fcmkQMYfO 初診が全然来ないです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/875
876: 卵の名無しさん [sage] 2008/07/02(水) 14:54:11 ID:dYGjw9nC0 日頃の行いが悪過ぎるからバチがあたっているものと思われます。 楽して金儲けようなんて思わない事だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/876
877: 卵の名無しさん [] 2008/07/02(水) 15:04:49 ID:iClrfwyM0 態度が悪いとその客は二度と来ませんよ で、あまりにひどいとその客がどこかに書き込む あなただけでなく、受付けのおばさんたちの態度も見てます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/877
878: 卵の名無しさん [] 2008/07/02(水) 15:53:51 ID:8Vqm/F3S0 日本の医学界の閉鎖性や悪徳医者(リタリンばら撒き)など医者を見る目が厳しくなっているから、 前と同じ態度でやっていると直ぐに赤字になるぞ! これは、今までの多くの医者が(もちろん、良心的な医師も居たが、そういう人に限って潰される) 患者を馬鹿にした態度を取ってきたため、医学界の自業自得とも言える。 しかも、他の病院で問題が発覚すると連鎖的に発覚し、それが患者の不信を煽り、 真面目にやっている病院が一番損を被る。 そういう被害を受けないためには、とにかく患者の立場に立って出来る限りの ケアをしていくことでしょう。 信頼を得るのは日々の努力によってのみ築かれますが、築いた信頼を無くすのは一瞬です。 その辺を十分注意した方がいいです。 特に、開業直後は経営のことを考えて焦りますが、そのが落とし穴です。 そこで、悪評が立てば、もうその地でやっていくは無理でしょう。 精神科は医師と患者が長く付き合う物ですから、他の内科に比べてその辺りの 配慮は物凄く必要です。 しかし、患者に感謝されることも時々あり、それが精神科を続けられる最大の 原動力でしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/878
879: 卵の名無しさん [sage] 2008/07/02(水) 17:51:15 ID:D3cpJgir0 東京都ではうつ病で手帳が交付され、 統合失調症で手帳が交付されない珍現象が起きているんですか? これは統合失調症の患者によるレスなので信憑性がありませんが http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213422070/526 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/879
880: 卵の名無しさん [sage] 2008/07/02(水) 20:06:55 ID:d6mMgxrg0 統合失調症なんてビョーキ、あってないようなものだよ 精神科医は、なんでも病名つけんのが好きだからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/880
881: 卵の名無しさん [] 2008/07/02(水) 20:15:03 ID:DqSxyxZg0 患者は患者版に戻れ! いい加減にしろ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/881
882: 卵の名無しさん [] 2008/07/02(水) 22:52:02 ID:vMDc8j/J0 >>879 ありえないでしょう Sの診断がついていればとりあえずフリーパスでしょ 手帳も、もちろん年金も http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/882
883: 卵の名無しさん [] 2008/07/03(木) 00:41:09 ID:sC91FmSM0 義兄が鬱病。 入退院の繰り返しで数年。仕事もせず、薬漬けの様子。 素人意見ですが。義理兄、姉には言えないが。。 薬 飲むなって思う。 何処でも、なんでもいいから社会復帰してみりゃいいんだ。 嫌なら即、辞めればいい その繰り返しでいい。 社会生活に引きずりだしてみたくなる。 そうやって社会と接点持ちつつ、揉まれつつ、繰り返してみろ。 凹凸は誰にだってあるんだ。 それでどうゆう結末になろうが、 それはそれで仕方ないんではないかとさえ思ってしまう。 鬱だから って理由で周囲を自分にあわさせる、王子様状態。 お前を中心になんて世界は回ってない。 正直こちらは、鬱病の親戚がいるなんざ知られたくない。隠してるよ。本音。 まず、薬を辞め、鬱って理由で常識的な社会生活から逃げるのを辞めて。 もがきまくりながら、這い上がるより直す方法はないんでなかろうか。 日々もがきながら生きてる人なんてさ、山ほどいる。 そこから逃げるから鬱って病名に逃込み、薬漬けになるんでなかろうかと。 あくまで超個人的な正直な意見でした。すみません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/883
884: 卵の名無しさん [sage] 2008/07/03(木) 07:58:21 ID:+nQ7+Xs+0 ...と、鬱病を全く理解してない素人さんのいかにもいいそうな意見でした。 鬱病や神経症患者は社会に出て、その上、たくさん揉まれすぎてなる人が大半だから。 ようするに、神経が過敏で責任感が人一倍強い人がなりやすんだよ。 多くの人は「適当に切り上げる」ことができるが、そういう人は「いい加減」ができない。 薬で欝が治るとも思わないが、見捨てずに一人の人間として接してやることが必要じゃ ないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/884
885: 卵の名無しさん [] 2008/07/03(木) 09:53:32 ID:Jr4iXi4bO 最近初診患者来ないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/885
886: 卵の名無しさん [sage] 2008/07/03(木) 09:58:08 ID:UCy/8Kpw0 周辺のライバルクリの現状ぐらいちゃんと調べてから開業しろ。 新患予約がすぐ取れる=流行ってない ぐらいは3流私大出でも分かるだろ? ちょっと離れたエリアは新患2−3ヶ月待ちなんですけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/886
887: 卵の名無しさん [sage] 2008/07/03(木) 10:48:58 ID:BdTa8tee0 >新患2−3ヶ月待ち 場所どこよ? 東京23区内か? うちの回りでは、そんな個人病院はまず聞かんね。 だいたい2,3ヶ月も待てるようなら、大したうつ病ではないし・・。 余程の名医と言われていない限り他に行くやろ。 (逆にそれだけ待たせて大した治療が出来ないと、客は逃げちゃうで) 大学病院だって当日新患を受け付ける所があるんだからね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/887
888: 卵の名無しさん [sage] 2008/07/03(木) 10:55:40 ID:hfL2ves/0 世の中、やっぱり「金」だよね〜♪ あーあ、今日も新患一人も来なくて一日が終わるのか... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/888
889: 卵の名無しさん [sage] 2008/07/03(木) 10:59:27 ID:7EWG/Ir70 新患来ても、近頃の患者はネットとか本でいろいろ勉強してるしこの医者信用できね〜って 察知すんとすぐ転院しちゃうんだよな〜 ふぅ、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/889
890: 卵の名無しさん [] 2008/07/03(木) 11:21:59 ID:7gS3Ny3o0 こっちはまともな医療を馬鹿みたいに安い値段でやってやってるんだから、 気に入らん奴はとっとと転院してもらったほうがいいじゃん。 どうせそいつらはクレーマー予備軍でしょ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/890
891: 卵の名無しさん [sage] 2008/07/03(木) 12:00:49 ID:GpvYHfSq0 医療なんてそんな大それたことやってないでしょ〜よw だって薬処方して話うんうん聞いてるふりするだけだも〜ん♪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/891
892: 勤務医稼ぎ頭→開業医 [sage] 2008/07/03(木) 12:57:29 ID:c735UwITO >>891 >薬処方して話うんうん聞いてるふり これ結構バカにならないよそれが上手にできて患者がいい気分になって、通院を続けよう、薬を続けようと思えば、医療を中断してしまうよりずっとまし 話を聞くこと(のふり)ってのも疲れるし難しいもんだぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/892
893: 卵の名無しさん [] 2008/07/03(木) 16:09:02 ID:7/T/rZmP0 口下手で会話が少なく論理的に話せず、そういう先生多い。 会話好き、人好きじゃない先生はP科は不向き。 お蔭様で、高レベル会話及び会話量で、ファンならぬ患者から圧倒的な支持を受けてます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1196684488/893
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.186s*