[過去ログ] 精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ24 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531
(1): 2008/06/07(土)19:40 ID:jijoqEP+0(1/2) AAS
問題患者なんてごくごく少数。
他院から回ってくる「問題患者」のたいていは週一で来てくれるお得意様だけどなぁ。
診察時間なんて10分以内で済むし、処方整理したり、ちょっとした工夫で、それなりに安定するもんだ。
他の医院では30分以上診てもらっていたり、めちゃくちゃな大量処方なんていう患者こそ、診たいね。
後医は名医じゃないけど、そんな「問題患者」を軟着陸させれば、評価も上がって口コミ患者も増えるよ。
まぁ、結局はSkillでしょ?
533: 2008/06/07(土)20:06 ID:jijoqEP+0(2/2) AAS
>>532
口コミっていうのは、患者さんだけじゃないし。
実際、患者さんの口コミって以外に少ないし、その影響力って少ないと思うよ。
大事なのは、医療関係者、特に保健師さんね。あと、患者さん周囲の健康人の口コミは大きいよ。

まぁ、マジでやばい患者はスクリーニングして、お引取りしてもらわないといけないけど。
たいていは、「問題患者」をフツーの患者として診ればいいじゃん。それが楽だし。
特別視してがんばって診る必要なんてないし、がんばらない。

軽装で1日60人ぐらい診れば、それなりに収入確保できるんじゃない。
一人5〜10分の診察で、新患2・3人ずつ入れれば、8時間診療でOK。レセ数もほぼ安定。
このくらいなら楽じゃないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*