[過去ログ] 【糖質制限】認定医 江部先生サイコー!【糖尿病】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2009/11/08(日)13:31 ID:4DdwrVWb0(2/2) AAS
DMな俺から見た乾燥
江部のいってることはほぼ間違いない
その昔YAHOO掲示板で活躍していた
リアル(歯科医でDM)の実体験を、詳細に解明してくれた。
結論からいえば
投手の肩は消耗品
人間の膵臓も消耗品。
なので疲れ切った膵臓には休息が必要(死亡した部分は回復不能)
→残存膵臓能力で余命を生きなければならない
→自然と糖質摂取許容量が定まる(糖質制限)
932(2): 2009/11/09(月)09:15 ID:0nHG37iMO携(1) AAS
最近、江部先生のレシピ本を購入したのですが、一日のうち昼食だけ食べる炭水化物は、朝食に置き換えても良いのでしょうか?
また玄米70gというのは、炊く前の生米の量と考えて良いのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
933(1): 2009/11/09(月)17:42 ID:hy/1nzn7O携(1) AAS
ウーマンズシェイプという本買ってみた。
ゴールドジムのイントラとかボディビルダーとか女性でいい体の人がいっぱい載ってるんだけど、
夜は炭水化物とらないという人がいたよ。
炭水化物とりすぎるとおなかが引き締まるわけないってさ。
糖尿病じゃなくても引き締まった体にしたい人に白米やパンはあかんね。
私は主食は完全に抜くけど野菜はある程度たっぷり食べてる。食費はかさむけど大満足だよ。
934: 2009/11/09(月)18:34 ID:FacTkUdM0(1) AAS
>>933
アメリカではアスリートで炭水化物は1日に170グラム以下の摂取とかが推奨されてるんだよね。
なのに日本だとゴロゴロ寝転がってる主婦も毎食コンビニ弁当食って
ドンブリ一杯分の白米を腹の中に放り込んでいる。
935(2): 2009/11/10(火)11:17 ID:zOwAHSP5O携(1) AAS
アンチは「主食食わないと脳の働きが云々」とか言うけど、
3食きちんと食べられるようになったのは人類の歴史においてわりと最近のことのはず。
ちょっと食べられないときがあったぐらいで簡単に脳が萎縮したりするわけないよ。
現代人は運動不足なのに炭水化物とりすぎだよね。
ファーストフードが良くないというけど、脂質とおもいきやパンもポテトももろに炭水化物だしね。
今朝は肉団子と野菜キノコたっぷりの鍋にしらたき入れて食べた。ウマー。
936: 2009/11/10(火)18:53 ID:WsCB6Y6KO携(1) AAS
糖尿病総合スレッド part129【診断は専門医へ】
2chスレ:body
937: 2009/11/10(火)21:12 ID:ujAPGa5O0(1/2) AAS
そもそも1970年以前
日本において糖尿病はまれなものであった。
では何故1970以降糖尿病が増加したか?
米?肉?
米→日本人は昔から主食としている
肉→肉質制限ではよくならない
高度成長以前の日本は豊かではなかったから
3度の食事+α(果物等)がせいぜい。
ところが日本が豊かになり
3度の食事+頻繁な間食(安価な小麦製品)が可能になると、膵臓への負担急増。
省2
938: 2009/11/10(火)21:22 ID:ujAPGa5O0(2/2) AAS
従来型糖尿病食でも
それをきちんと実践出来ればコントロール可能と思う。
しかし、従来型は制限があまりにも厳しいため
@ 挫折し易い
A 食欲に対してストレスが増大
であるから、長続きしない。
特にAについて
人間の基本的欲求である食欲が満たされず
欲求不満がたまり、これを満たすため
コンビニ等にて乱売される安価な小麦製品等で欲を満たしてしまうのである。
省1
939: 2009/11/10(火)23:26 ID:Vl7sVtZwO携(1) AAS
>>932
うん。ただ、朝は血糖値が上がりやすく下がりにくい人が多いから注意。
940(1): 2009/11/11(水)06:43 ID:0EAmDOoWO携(1) AAS
平安時代に糖尿病患者はある程度居たみたいだよ。
「やたら水を飲みたくなる病気」とか書かれてたとか。
当時の貴族の食事なんて米メインでおかずも脂っこいものもほんの少しだったはずなのにね
941(1): 2009/11/12(木)14:13 ID:ua5F0nVT0(1) AAS
>>935
別にアンチじゃないけど、
大昔の人間が糖質取ってないのが脳の働きと何の関係が?
942(1): 2009/11/12(木)18:18 ID:fY6uGYhj0(1) AAS
>>940
平安貴族は一日二食だったけど肥満体形だったのだよね。
穀物に偏り蛋白質の少ない食事も、また代謝を落として太りやすい体質にさせる元凶。
943: 2009/11/12(木)19:16 ID:91E9MMMa0(1) AAS
>>932
一日のうち昼食だけ食べる炭水化物は、朝食に置き換えても良いと思うよ。
夜勤の人なんかは夜に炭水化物を食べて朝、炭水化物を抜いても良い。
玄米70gというのは、炊く前の生米の重さ。
>>942
貴族達の下ぶくれ顔は栄養不足でむくんでたから という説もあるね。
944(1): 2009/11/13(金)08:54 ID:95EqU+u1O携(1/3) AAS
>>941
人類は長いこと米やパンなんて食べなくてもちゃんと生きて子供を産み育ててきたわけよ。
あほなダイエット博士みたいな人がもっともらしく理屈こねて
「きちんとご飯たべないと筋肉が落ちたり脳の働きが鈍ります」
と言ってみても医学的根拠にも欠けるし滑稽だよ。
945(1): 2009/11/13(金)09:17 ID:cpc4B8m0O携(1) AAS
>>944
> 人類は長いこと米やパンなんて食べなくてもちゃんと生きて子供を産み育ててきたわけよ。
そりゃホモサピエンスより前の類人猿て奴だな
今いる人類の直系の祖先じゃないよ
日本で言えば日本人の祖先は100%縄文人と言うよう物
946(1): 2009/11/13(金)12:18 ID:95EqU+u1O携(2/3) AAS
>>945
類人猿から人間になったところで急激に体質が変わって糖質カモーンになったとは
思えないけどねぇ。
まぁ糖質食べたい人は好きなだけ食べたらいいんじゃないかな?
肉より菓子パンだのカップルラーメンのほうが安価だしw
947: 2009/11/13(金)12:21 ID:95EqU+u1O携(3/3) AAS
↑カップルラーメンってなんだよ…携帯変換orz
948: 2009/11/13(金)15:08 ID:z2BfB8B70(1) AAS
AA省
949: 2009/11/13(金)20:51 ID:Qo5faVCK0(1) AAS
炭水化物は特に、麺とか甘い飲料水って、つい大量に飲み食いしてしまうことがいけないなあ
それに比べて肉って、そんなに気軽に腹には放り込めないので、
実は異常な高カロリーをとる心配は炭水化物食品に比べて少ないような気がする。
馬鹿食いは論外だけど
950(1): 2009/11/16(月)21:56 ID:1GowRbkv0(1) AAS
今日 某カツ屋で
スペシャル定食(ロース・ヒレ・海老フライ・豆腐・米抜き)を食ったが
食前90
食後131(1.5H) だった
衣とソースだけかな、上昇分は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s