[過去ログ] 医師じゃない人がこんなことやっていいんですか?2 (374レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 無資格者のたわごと 2009/09/07(月)00:42 ID:ncUwC9cX0(1/2) AAS
2chスレ:hosp
『ベホイミ使えます、一時間6千円。
お好みのマッサージ カウンセリングと併用可能。
灸 腹圧調整、矯正、ゆるマッサージ(ゆる体操の応用)など
何でも癒す 何でも治しますよ。 よろしくでーす 』
・ベホイミ(疾病を癒す呪文(ゲーム由来)) こういった言葉でも「治す」と思わせるには十分です
・マッサージ 按摩師の資格を持たなければ違法
・灸 鍼灸師の資格を持たなければ違法
・何でも癒す、何でも治す 医師法に抵触する医行為を想像させるもの、違法
2chスレ:hosp
省4
367: 無資格者のたわごと 2009/09/07(月)00:43 ID:ncUwC9cX0(2/2) AAS
2chスレ:hosp
『望診について。望診とは、体の特徴から、
(わかりやすくは発疹など)その他、顔の特徴、体の様子などから、
症状を分析し、アドバイスをする技術です。
当たり前ですが、問診などを含めて原因を分析します。
その他、脈診、舌診などが中医学の診断法としてあります。
触診は望診 脈診などとセットの場合が多い。
カウンセリング初回の方、お望みの方は望診の仕組みも軽く教えます。』
・望診、舌診、脈診
本人も言っていますが、こういった診断行為
省11
368(1): 2009/09/07(月)09:24 ID:QUrWqlrQO携(1) AAS
やっぱり戯言だよねぇ。
親が泣くぞw
369: 2009/09/07(月)11:09 ID:jbF/orKXO携(1) AAS
>>368
それはそうと戯言シリーズ面白いよね。
370: 2009/09/07(月)19:44 ID:HHiuW6O90(3/3) AAS
昔のことをほじくり返すのは男らしくねえな。
371: 2009/09/07(月)21:14 ID:MxQk6RvZ0(1) AAS
「善行は砂に書かれる。悪行は岩に彫りつけられる」 というポーランドの諺があってだな
372: 2009/09/09(水)01:12 ID:z/4LuI4+0(1) AAS
怖いのは、独自の理論と詭弁で自らを偶像化し、言葉巧みに近づいてくる輩です。
うそも100回言えば本当っぽく聞こえることもありますし、本物のインチキは真実を語る人間よりもはるかに優しく、自分(=だまされる人間)の言うことをよく聞いてくれます。
いわゆる権威と言われるものに対するアンチテーゼをぶち上げ、自分が特別な存在であり、
それに加わることで自分(=ダマされる対象)も特別な存在になれるような錯覚をさせるのもインチキの常套手段であり、注意が必要です。
このへんはカルトにもつながる物がありますね。
373: 2009/09/10(木)07:52 ID:tEZUAXfnO携(1) AAS
AA省
374: 2009/09/12(土)14:25 ID:hP1wVJ8h0(1) AAS
『高収入の代名詞「歯科医院」が1日1軒ペースで廃業泣きたくなるほどきびしい状況はなぜ起きたのか』
かつては高収入が約束された歯科医。だが現在は事情が変わってきている。それというのも歯科医師の数が増えすぎて、供給過多になっているのだ。
「歯科医といえば高収入」。そのようなイメージを持っている人も多いだろう。
かつては開業歯科医の年収は2000〜3000万円とも言われ、愛車はメルセデス・ベンツと相場は決まっていた。
しかし現在は事情が変わってきている。それというのも歯科医師の数が増えすぎて、供給過多になっているのだ。
いま日本中の歯科医院の数は7万件にのぼる。どこにでもあるように感じるコ
ンビニエンスストアの数が約4万件なのでどれほど多くの数の歯科医院が乱立しているかがうかがい知れるはずだ。
歯科医の診療報酬はほとんどが保険点数で料金が規定されており、保険のきかない
自費診療の分野も医院間で大きく差をつけるわけにもいかない。
そのような中、競争激化により治療技術やサービスで他院との差別化に遅れ、廃業する歯科医院が後を立たない。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*