[過去ログ] 【医科】2010年平成二十二年診療報酬改定【医科】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283(1): 2010/02/18(木)22:44 ID:Zn0NcqG50(1) AAS
・・ていうか、ここで開業医 VS 勤務医 で戦ったって厚労省の思う壺。
284(1): 2010/02/18(木)22:49 ID:ttHwQjFE0(2/2) AAS
うちの地域の開業医仲間ではみな地域貢献加算と明細書加算、両方ともとることにしたよ。
解釈次第で両方ともとれるし、細かいことまで誰が調べるんだ?という話になり
今回の改正は実はプラスの加算なのだという結論に達した。おそらく全国的に皆も同じことをするんだろうな。
真面目な奴、連帯をとらない奴が損をするいつものパターンなのだ。
285: 2010/02/18(木)22:57 ID:3KHTbsC00(1) AAS
>>284
それで電話がつながらない→おとりの電話かけられて誰も出ない→通報されて個別指導自主返還
→廃院ですね。良くわかります。
286: 2010/02/18(木)23:27 ID:nURpLAvfP(1) AAS
ライバル開業医の嵌め込みもあるかもねW
287: 2010/02/18(木)23:46 ID:1cSEStbP0(1) AAS
大体電話繋がったって電話の内容で診断なんてできないし
電話うけたからって休みに診療所あけて診察するまでの義務はないんだろ?
結局は救急へ行って下さいってなるだけだと思うんだがそれでいいわけ?
288(1): 2010/02/19(金)00:15 ID:I4ih5xPl0(1) AAS
全国医師連盟ってどうなったんだろう
日本医師会に対抗する組織になるとかぶちあげたてたのに
289: 2010/02/19(金)00:27 ID:FOOyKDzj0(1) AAS
・以前、病院を受診したときの自己負担率を50%にあげて
(開業医は当時の1割負担のまま)患者をごっそり
開業医にもっていこうとする案を提出して、さすがに
厚生省(当時)に撥ねられたことがあった
・2年前に開業した友人は「仕事は楽になるし、収入は
3倍以上になるし、もっと早く開業しておけばよかった」
と言っていた。「でも学会に参加したり長期の休みとり
ずらいでしょ」と聞いたら、「そういう時は医局から
応援頼むから、むしろ休みはずっと取りやすくなった」
とも言っていた。
290: 2010/02/19(金)02:10 ID:AFMy/bp5P(1) AAS
患者の希望で大病院外来が混んで、結果として余分な検査や入院で医療費が上がってたのを
設備の整った大病院の外来点数を減らすという訳の解らない点数にして、一層患者負担が安くなって混んだ。
病院の自己負担をプラス1割とかにするのは合理的だった。
官僚は普段大病院に掛かってるから、自分の利益を損なうからつぶしたんだろう。
こんかいのお薬外来の外管とれず、てのも患者の忙しいという都合なんだから、
「お薬だけを欲しい人は健康管理が悪く医療費がかかる集団だから負担金を加算する」の方が正しい。
そうすれば、ちゃんと診察を受けて管理されて医療費の低減に繋がるだろう。
医局からの応援は逆に取り難くなってる。
なにしろ医局員数が半減してるから。
マッチングで研修医が居なくなる⇒中堅にしわ寄せ⇒教授を目指さない限り退局が早まる
省1
291(1): 2010/02/19(金)07:30 ID:SKoEf2Wo0(1/2) AAS
電話で応対できなかったら廃院だとか言うけどお前みたいな偏屈な2ちゃんねらーだから
周囲から浮いて結局は損をするんだ。結局五分算定なんて殆どの人が厳守していないし
いちいち調べられ資格停止になった奴いるか?土台無理なはなしだし国民の前でこれだけ減らしましたという
桝添のフェイクだったじゃないか?議員の先生は奥底では医者の給料減らすのを
恐れていていつも診療報酬減らないような細工をしている。今回の地域貢献加算と
明細書加算がまさにそれだ。
292: 2010/02/19(金)09:30 ID:txcygRoy0(1) AAS
>>274
もうそろそろやめるけどなw
>>278
そうやっていつまでも言い訳をしながら奴隷を続けてればいいだけだよ(嘲笑
おまいの待遇が悪いのが続くだけだし、俺はいっこうに構わないよ。
>>279
「こんな人もいる」
…で?
完全なる理想郷をお望みなら北朝鮮でも行けば?w
>>280
省8
293(1): 2010/02/19(金)10:11 ID:hsZal8K10(1) AAS
自分もそうだったが勤務医は忙しすぎて自分たちの待遇まで頭が回らない。
巧妙な奴隷維持システムだよ。
294(1): 2010/02/19(金)10:20 ID:KHsLy9Ro0(1) AAS
>>293
研修医は別にして、結婚したら、生活設計ぐらい考えるだろうに。
妻子のことぐらい考えるだろ?
295(1): 2010/02/19(金)10:43 ID:CkBjfYlt0(1) AAS
今回の改訂で、一番 もうけたのは 調剤薬局、次、精神科
調剤薬局チェーンと、小沢・民主のつながりを、産経さん調べてくださいよ・・・宝の山ですよw
296: 2010/02/19(金)11:42 ID:2+Fb/pSH0(1) AAS
>>294
洗脳解けるまではあまり考えなかったな。
ショッカーの戦闘員にも妻子持ちいるのかな。
297: 2010/02/19(金)12:25 ID:fdyXt/t50(1) AAS
>>291
偏屈な2ちゃんねらーが偏屈な2ちゃんねらーを批判してるスレはここですか
298: 2010/02/19(金)12:30 ID:SKoEf2Wo0(2/2) AAS
↑お前が一番偏屈。
299(2): 2010/02/19(金)14:44 ID:jGHIMzvB0(1) AAS
>295
精神科が儲けた?ふざけんなよ。
なら、お前が精神科患者診ろ。採算割れでもう廃院直前の情況でこれじゃ、
うちは廃院だよ。
…うちに限らないが、もう精神病院も満床。外来も数ヶ月待ちさせざるえない。
クレーマーが一番多い。
廃院になったらどうでもいいが、行き先無くなった患者が事件起こしたら、
厚労省と中医協その他に責任とってもらう。必ずな。
300: 2010/02/19(金)16:23 ID:y3PBWe0b0(1) AAS
>>299
精神科病院でも、広い敷地に完全なコロニーを作っているところあるじゃない。
授産施設、援護寮...完全な村、そういうところなら、この改定で、点数はかなり
上がる。西島の影響が大きいだろ。
301(1): 2010/02/19(金)17:45 ID:yc1Dd4g10(1) AAS
>>299
金儲けだけのために精神科開業医になった奴が憤死する改定だがなw
ざまぁw
真面目に精神科をこなしているような総合病院と単科病院には黒字なんだよ。
302: 2010/02/20(土)07:42 ID:2OehUIQa0(1/2) AAS
「オンラインにする必要ないでしょ」と、うちのレセコン屋。
「FDで十分です」と。
「ソフト名と正式のメーカーを書いておいてよ」と頼んだら、あの用紙に、
MS−DOS/CSVのところにCSVに○してやんの。固定長で受け取るはずないのに、
丸しなくてもなぁ...と思いつつ、おっちゃんの通り○しておいた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*