[過去ログ] 【医科】2010年平成二十二年診療報酬改定【医科】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2010/03/05(金)17:27 ID:a0+dmCvh0(3/3) AAS
>>565
勝村がお世話になったのは、M市民病院でしょう。
ここが、明細書付き領収書を真っ先に出すべきでしょう。
ここは現金自動支払いではないの。
573: 2010/03/05(金)17:32 ID:DKVs0zKl0(1) AAS
>>560-562
最後の方を読んでごらん、明細書の発行状況の報告義務が書かれているじゃない。
574: 2010/03/05(金)19:51 ID:Na+AsSGy0(1) AAS
診療報酬の明細書の雛形を患者に見せたら、心電図130円で安いですねといわれた。
575: 2010/03/05(金)20:47 ID:ifVWfd2x0(1) AAS
結局、明細書発行体制等加算の届出ってどうすれば…

郵送する雛形みたいなのあんの?

でも…何の利点があってこんなこと…

明細を見て患者が理解できるとも思えない。
576: 2010/03/05(金)20:57 ID:oG8oSeULO携(4/4) AAS
国家で野党から突っ込まれたとき、与党はしっかり仕事してますよと返答するため。
577
(1): 51 ◆uDqqjmAuEI 2010/03/05(金)22:49 ID:jqb2mL0p0(1) AAS
明細書の下のほうに、
「この明細書の紙を1枚発行するだけでCO2がどれだけ発生します。地球温暖化を阻止したい方は、小さなことからエコをしましょう。
まずは明細書不要と言ってください。未来の地球のために」
って書いておこうか。
578: 2010/03/05(金)23:00 ID:H8RYKSOh0(1) AAS
>>577
開けていても患者が来ないやばクリは資源の無駄使いと光熱エネルギーの無駄です。
と言われたらどうすんだ?
579: 2010/03/05(金)23:02 ID:wOQNamt20(1) AAS
無駄にCO2を出してはいけません。
580: 2010/03/06(土)00:06 ID:37d6bej+0(1/2) AAS
正当な理由ですか?

注1) 本届出書は、レセプト電子請求が義務付けられているが、上記1の「正当な理由」に
  該当するため、明細書を全患者に無料で発行していない保険医療機関及び保険薬局
  が提出するものであること。
注2) 正当な理由の1には、明細書発行機能が付与されているが、明細書発行に対応した
  ソフトの購入が必要なレセプトコンピュータを使用している保険医療機関又は保険薬局で
  あって、当該ソフトを購入していない場合を含むものである。
注3) 本届出書を提出した後、領収証の交付に当たって明細書を無料で交付することとした
  保険医療機関又は保険薬局は、取り下げの届出を行うこと。

うそがばれたらどうなるの?
581: 2010/03/06(土)03:13 ID:VnBPZz8X0(1) AAS
ダイソーのレジペーパー位に小さい字でぴっちり書くと経費節減。
質問はお役所へ。
582
(1): 2010/03/06(土)03:26 ID:Au6uHtpM0(1) AAS
うちは最低でも一月50万くらいの増収のようだ@有床診療所

>>556-557
さらにバカを晒してまで、、、よほどくやしかったんだねw
583: 2010/03/06(土)07:25 ID:CjsUw3Vu0(1/2) AAS
>>580
良く分からん。日本語に直してくれ。
584: 2010/03/06(土)08:04 ID:vL9TuRcX0(1) AAS
HIV抗体検査、クラミジアPCR・・・なんて
検査名まで明細書には出るのかなあ・・?
585: 2010/03/06(土)08:11 ID:vjUDIJ8Q0(1/4) AAS
地域貢献加算、原則「常に電話対応」 10年度改定を告示

 厚生労働省は5日、2010年度診療報酬改定を官報告示した。同日、留意事項通知と施設基準通知の内容も公表した。
再診料への加算として新設された「地域医療貢献加算」(3点)の要件は、標榜時間外であっても患者などからの問い合わ
せがあった場合には「原則として常に電話に応じること」とし、やむを得ない事情で応じることができなかった場合でも「留守
番電話等により対応した上で、速やかに患者に連絡を取ること」とした。
 さらに、患者や家族との電話相談の結果、緊急の対応が必要と判断された場合は「外来診療、往診、ほかの医療機関と
の連携または緊急搬送等の医学的に必要と思われる対応を行うこと」としている。

 施設基準では、電話などによる問い合わせに応じる体制整備とともに「対応者、緊急時の対応体制、連絡先等について、
院内掲示、連絡先を記載した文書の配布、診察券への記載等の方法により患者に対し周知していること」を盛り込んだ。

 診療所の職員が電話対応に当たる場合でも、医師に転送できる体制を整えることも求める。
省3
586: 2010/03/06(土)08:20 ID:vjUDIJ8Q0(2/4) AAS
>>届出は正副2通を地方厚生局に、4月14日(水)までに提出すれば、4月1日から算定が可能

・・・という拙速をうながすご命令も、付け加えられている。
587
(1): 2010/03/06(土)08:28 ID:4Zaywni00(1) AAS
つまり、「地域貢献加算」取りにくくして、取らない診療所が増えれば、医療費削減。
これを立案した厚労省役人は、5分ルールの原みたいに、役人の間で英雄視される。

今の厚労省の診療報酬は、医者が加算取りにくくして、0.19%増の名目でも、実質、
大幅減となるよう、仕組まれている。
それもわからず、数字だけ見せられて、納得した日医の連中は、打ち首モノだ。
588: 2010/03/06(土)08:34 ID:D2yZQbo60(1) AAS
時間外の電話対応は医師の良心として、当然のようにやってきたが、
これが加算対象になるようでは、義務感が生じてダメだ。
患者さんも感謝なんかせず、当然だと思うだろう。もうやめた。
589: 2010/03/06(土)08:36 ID:vjUDIJ8Q0(3/4) AAS
・平成22年版後期高齢者医療制度リーフレット
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp

・平成22年度診療報酬改定について
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp

・平成22年度診療報酬改定説明会(平成22年3月5日開催)資料
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
590: 2010/03/06(土)08:46 ID:vjUDIJ8Q0(4/4) AAS
毎月まともに受診してくれる、ほんとのかかりつけの患者なら電話対応当然だと思うが
その家族や近所・知人までもが電話で対応を求めるとなると・・・やってられない

・・・30円を盾に、ねじ込まれてもなぁ

もともと、係り受け患者に対しては24時間対応できる体制だが、リスクマネージメント上、算定しないつもり
591
(1): 2010/03/06(土)08:54 ID:hNoxbQa70(1) AAS
時間外の電話対応なんて、DQN寄せになるだけだ。
常識のある患者さんは、時間外診療なんて求めていない。
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*