[過去ログ] 【ねたみ】 専門医持ってない医師Part2【ひがみ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2011/02/25(金)01:56 ID:vWCmQjQO0(1) AAS
人のID勝手に名乗らんといてな>>219
非専門医の風上にもおけん奴やな
222: 2011/02/25(金)02:14 ID:nS3ofgwh0(3/4) AAS
AA省
223
(1): [age] 2011/02/25(金)08:22 ID:w6f5p+md0(1/3) AAS
>>218
いいや、基本は資格取得で給与は少しだけ上がる
しかし、その規則が出来る前から勤務してたジジイは除外されて、
大昔の規則である年功序列で給与をきめているんだ(俺の職場では)

「年数もそれなりのポジションで、無駄に経歴あるけど、
専門医資格も学位もなくて、しかも臨床能力もそれなりでしかないくせに、
なぜか、開業するカネがないのか、いつまでも居座ってる寄生虫みたいな医者」
っているんだよ

であるにもかかわらず、ただ、歳食ってるからっていう理由で

専門医持つ若い医者より給料が高かったり、
省10
224
(1): 2011/02/25(金)08:51 ID:fSkCBbm+0(1/5) AAS
専門医持つ若い医者には義務である当直が免除されていたりするから

お前のところだけだろ(笑)
ウチの病院は医者が100人くらいいる病院だが、当然そんなことはないし、
一緒にあんたらのバカ話を笑いながら見てる友人も、今まで勤めた所で
そんな所はなかったって言ってるぞ。いい加減なことばっかり書くなや。
ちなみにウチの病院はTVにもよく出る名医がいる病院だがな。
それに専門医を持ってるのと持ってないのが6対4くらいかな。
初めから日本の専門医なんか相手にしてない連中ばかりだけどな(笑)
俺も持ってたが、更新しなかった。日本の専門医風情でそれだけ天狗に
なれるお前の器量の小ささが羨ましいよ(笑)。
225: 2011/02/25(金)09:23 ID:sQvdtOxvO携(1/2) AAS
専門医持ちなら当直免除?

どこにあるの?専門医餅で当直嫌いな俺に、ぴったりじゃん。

そんな素敵な病院、どこにあるのか教えてよ。
たくさん教えてくれなくてもいい。一つで良いから、教えて。ね。
226: 2011/02/25(金)11:59 ID:C2MS+emqO携(1) AAS
>>224
正論でも無資格者が主張すると胡散臭くなる。
口を閉じなさいよ。
227: 2011/02/25(金)12:02 ID:fSkCBbm+0(2/5) AAS
やかましい、コラ!(笑)
228: 2011/02/25(金)12:05 ID:QF0xu3R/0(1) AAS
>>215
計算が合わない・・・真央の妊娠は計算は合うのか? まぁ いいけど
229: 2011/02/25(金)12:17 ID:PgVufXkh0(1/2) AAS
AA省
230
(1): 2011/02/25(金)12:21 ID:fSkCBbm+0(3/5) AAS
AA省
231: 2011/02/25(金)12:35 ID:flAdD4300(2/2) AAS
現状では専門医持ってても、それほどメリットはないが、息の長い医師
にはなれるんじゃない?

これから20年すれば、高齢者も減少に転じるだろうから、その頃は
専門医の有無で待遇は変わってくると思うよ。
専門医持ってれば、爺医でもそれなりの待遇で働けて、非専門医は
低賃金で馬車馬のように働かされる。
当然、非専門医は消耗も激しく、引退も早くなる。対して、専門医は現状
通りゆったり週3勤務で1000万で70歳以上まで勤務可能。
もちろん内科系のように需要の多い科に限ると思うが。

実際に現状がおかしいんであって、専門職ってのは専門性の高さに応じて
省1
232: 2011/02/25(金)14:02 ID:JV+2TA88Q(1/2) AAS
専門医の資格はとっていが東大の博士をもうすぐとれる予定の僕たんが通りかかりましたが何か?・
233: 2011/02/25(金)15:22 ID:fSkCBbm+0(4/5) AAS
そんなものどうでもいいから早く手に職をつけなはれ。
胃カメラ・大腸・エコー・心カテなど。
手に職があれば食いっぱぐれる事はないから。
234
(1): 2011/02/25(金)16:22 ID:hIJLzYy10(1) AAS
>>230
人の死を願っているあなたの職業はなあに?
235: 2011/02/25(金)17:01 ID:fSkCBbm+0(5/5) AAS
AA省
236: 2011/02/25(金)17:08 ID:JvikexAV0(1) AAS
資格なくても3000万円もらえるよ。
237: 2011/02/25(金)18:19 ID:PgVufXkh0(2/2) AAS
AA省
238: 2011/02/25(金)19:02 ID:2rUe4R5y0(1/7) AAS
非専のものがなんやらさわがしいでおじゃる。
239
(1): 2011/02/25(金)19:19 ID:2rUe4R5y0(2/7) AAS
専門があるってことはいいことだ。
門前の小僧、習わぬ経を読むとかっていうけれど、見よう見まねで理屈のわかっていない医療行為というのは実にこわいもんだよ。
医業の本質は志だ。志があるからこそ古き迷信を新しい知識で置き換えてゆける。
不断の努力が医療を前進させてゆくんだ。その努力に専門医資格はついてくる。
要らない!って断ったってついてくる。要らないんではなくて手にはいらないだけだろう?
w
240: 2011/02/25(金)19:53 ID:nS3ofgwh0(4/4) AAS
もちっと、おいしそうな餌使わなきゃw
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*