[過去ログ] 【ねたみ】 専門医持ってない医師Part2【ひがみ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438(3): 2011/03/07(月)21:47 ID:oa0dZLGh0(1) AAS
専門医試験はなかなかいいものだよ。
どうしても不得手な疾患やマイナーな疾患があるじゃん。
どんなできる医者でもさ。
勉強し直すきっかけに成るよ。
クローニンの「城砦」という昔の先生には愛読された小説があって。
そこに専門医資格をとるために日々の診療の後に眠い目をこすりながら勉強する医者の姿がでてくる。
実際、そうなんだよな。
面倒だし疲れてるし早く寝たい。
でも本を開く、ノートを開く。
そういう努力をした臨床医をけなすもんじゃないよ。
441(1): 2011/03/08(火)09:21 ID:0p3ExQtD0(1) AAS
>>438
指定病院での勤務経験がなければ専門医とれないよね?
俺はそれで諦めている。ペーパーテストでとれるなら呆け防止に勉強したいな。
いまもプログラミングの勉強しているから、勉強自体は嫌いじゃないし。
448(1): 2011/03/08(火)17:33 ID:rWs/ctYG0(1) AAS
>>438の記載は>>1の名セリフに通ずるな
国立卒って程度で専門医を取ろうと努力しないと、このスレのバカみたいになるよ
俺も、国立卒だけど、それでトクしたことはあまりないな
逆に、「そんなことも知らないのか?○○出てるのに」って使われてしまう。
そのためにもジーさんになっても勉強はしなきゃね
日曜日に、紀伊国屋で懐かしのクエスチョンバンクをチラ見したが、
すげー難しくて真っ青になったぞ
省2
505: 2011/03/27(日)09:09 ID:KaGhTDa60(1) AAS
>>438
馬鹿センセイ、おひさしぶりです。
15秒程度の簡単な作業で、アンタの書き込み全部分かるんですが。
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
書き込みを追跡されるのは辛いですか、そうですか。
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
真面目なレスとアホなのを使い分けていて面白い方ですね。
残念ながら、俺、いちおー国立です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s