[過去ログ]
【あわれ】非専門医のねたみ【よりどころは出身校】 (1001レス)
【あわれ】非専門医のねたみ【よりどころは出身校】 http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1305607677/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 「俺は国立」で?専門医は持ってるの?はあ?www [age] 2011/05/17(火) 13:47:57.86 ID:/vTUbx820 漫談じゃねーんだから、短絡的な書き込みすんなよ。 しかし、医療界の負け組、「非専門医」のねたみやひがみを 楽しめるすばらしいスレがあったもんだ 「専門医イラネ」を立証する術が「出身校」! これから、専門医を取得しようとする、若い医師、 このスレ読んで、やっぱり専門医を取得したくなった老人医師は ぜひ、ここに巣食う「非専門医」の生きざまを熟読し、反面教師にしていただきたい http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1305607677/1
2: 卵の名無しさん [age] 2011/05/17(火) 13:52:25.74 ID:/vTUbx820 前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1297917200/l50http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1297917200/l50 http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1305607677/2
3: 卵の名無しさん [age] 2011/05/17(火) 13:52:58.92 ID:/vTUbx820 仕事がたいへんで、時間ないったって、ただの言い訳。 ほんとに、抄録まとめや試験対策、受験の時間が作れない奴は所詮、その程度の器。 「時間ない」てのは言い訳。時間は作るものだ。小学校で教わったろ? 専門医の義務の学会参加も年に数日。 それが忙しくて出来ないってのは、ただの言い訳。 仲間に不在をカバーしてもらえない人望の薄さの証明。 それに、学会参加名目なら、勤務先から費用をもらえる。 それがないってなら、そんな逃亡先しかない(あるいは左遷)って証明。 学会費納めが面倒たって、せいぜい年に1万〜2万円まで。 それが高いっていうのは、ただの言い訳。 ほんとに高いっていうなら、その程度の甲斐性って証明。 http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1305607677/3
4: 卵の名無しさん [age] 2011/05/17(火) 14:03:07.18 ID:/vTUbx820 そもそも、専門医を持ってれば、 他人が持とうが持たまいが、気にならないけどな。 維持するのは>>3に書かれてるように簡単だし。 専門医有無で報酬が違う職場もある。 ない職場もあるが、 けど、あるほうが、確実に職場選択の幅が広がる。 それに、年功序列で給与を決める職場と違って、 「俺には専門医しかくあるのに・・あのじじいは・・」と、若造にうらまれない。 どう考えても、専門医を持つほうがトクなのは、明白だ。 それを、 時には事実を歪曲したり、 ウソを捏造したり、 こんな専門医に遭遇した、っていう、ただの1例報告で専門医全体にダメ出ししたりして、 必死に専門医制度を否定する奴って・・・・・ 結局は、 ねたんでいるんだろうな。 うらやましいんだろうな。 http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1305607677/4
5: 卵の名無しさん [age] 2011/05/17(火) 14:07:16.63 ID:/vTUbx820 裕福なおうちのボンボンは高校生からイケイケ かたや俺はビンボーだから・・ 女子高と合同パーティあっても行けない イベントあっても参加出来ない・・ そんな俺は医者になるしかない けど、ビンボーだから、国立しかダメ そんなわけで頑張って国立入学したはいいが、 やっぱりビンボーなんで、モテモテ医大生にはなれず 医師になって、やっと俺にも青春が・・・ と思ったら、 高校時代、羨んだボンボンが先に医者になってて、 専門医資格でも先きこされちゃったよ〜 頭あがんね〜 ちくしょ〜 http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1305607677/5
6: 卵の名無しさん [age] 2011/05/17(火) 14:09:28.12 ID:/vTUbx820 学位も専門医もいままで何の役にも立っていないが、 (持ってない奴のねたみ買うだけ損をしたかな?) ま、普通、どちらも持っていてごく当たり前だからなあ こんなスレを立てなくてはならないこと自体、びっくりだよ http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1305607677/6
7: 卵の名無しさん [sage] 2011/05/17(火) 14:11:29.67 ID:MwzyEmzVO 専門医試験は競争試験じゃないから、実力差は出にくいよね 専門医証が郵送されてきた時には少し感動したが、後は特に役に立ったことはない 「専門医の先生お願いします」と、手が掛かる(コスパの悪い)患者を押しつけられることは、たまにあるが でもまあ、専門医はプライドの問題だから、とっておいて損はない 学会に、いいように金蔓にされているのは分かっているが http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1305607677/7
8: 卵の名無しさん [] 2011/05/17(火) 14:21:50.50 ID:f6ccOzJA0 私立医の唯一の心のよりどころ専門医スレは延々と続くなあ。 ところで話は変わりますが、 やっぱりこのスレ的には 東大医学部卒非専門医<・・・・・<帝京大学卒専門医 なのでしょうか? http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1305607677/8
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 993 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s*