[過去ログ] 精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart57くらい (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2011/07/25(月)14:41 ID:MhYMpyth0(2/10) AAS
安易な「鬱、要休職」診断書発行に警鐘を鳴らすスレ
2chスレ:utu

1 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 14:40:51.82 ID:U8EKsVdu
一時的な気分の問題だったり、単に性格的な問題だったり、単なる我侭の場合でも、
今の精神科医はすぐに「うつ状態、休学が必要」「うつ病、休職を要する」などの診断書を発行してしまう。
初診で数分の診察だけでそのような診断書を書く医師さえいる。

障害年金の診断書はなかなか書かないくせに、学校・会社提出の診断書だけはすぐ書いてしまう。
そもそも、1〜2回の診察でうつかどうか見抜けるわけがない、初診や2回目の診察で診断書を安易に書くべきではない。
そうすれば詐病も誤診も減るし、休職・休学を要するほどではないのに休職・休学してしまうなんちゃってうつ病やサボりも減る。

勿論、病院に行かずに放置して超重度になってしまい直ちに休職・休学が必要な重度うつ病の場合は即日で診断書書くべきだが、そのような場合は入院が必須だ。
省5
172
(1): 2011/07/25(月)14:42 ID:MhYMpyth0(3/10) AAS
お前らはすぐに診断書書きすぎなんだよ
173: 2011/07/25(月)14:45 ID:QIWJBkc50(2/10) AAS
はいレス禁止
174
(1): 2011/07/25(月)14:47 ID:dDbHN5sD0(2/4) AAS
>>172
医師法19条2項、歯科医師法19条2項により、医師・歯科医師は「患者から依頼があった場合には正当な事由がない限り診断書作成を拒否できない

患者が求めすぎてるとは思わんのかね。
175
(1): 2011/07/25(月)15:11 ID:MhYMpyth0(4/10) AAS
>>174
罰則がない法律なんて守らなくてもいいじゃん。

それに、「正当な理由がない限り」でしょ?

そもそも、うつ病と判定していないなら、
うつ病の診断書を書きようがない、書く方が公文書偽造?になる。

「薬を処方している以上は何らかの病気と認識してるからだろ」と患者に詰め寄られたら、
「うつ状態、ただし休職を要するほどではない」と書けばいい
176
(1): 2011/07/25(月)15:19 ID:dDbHN5sD0(3/4) AAS
>>175
それなら「書きすぎなんだよ」なんて言う必要はないでしょう。
まったく愉快な人ですね。
177
(1): 2011/07/25(月)15:30 ID:QIWJBkc50(3/10) AAS
レス禁止って言ったでしょ?
そいつは2chで情報集めて荒しのネタにするだけなんだから情報与えるなよ
178
(1): 2011/07/25(月)16:16 ID:MhYMpyth0(5/10) AAS
>>176
何を言ってるんだかわからない
揚げ足取りにしてももう少しうまくやってくれ
現にあんたら医師は安易に診断書を書きすぎているんだよ

俺がそれを指摘したら、
あんたらから「法律で決まってるから仕方ない」と返答が来た。
だから俺は「法律では『休職を要する』診断書を書け、とまでは決まってないでしょ」と返した。
それでどうしてあんたみたいなレスになるんだ

>>177
何仕切ってるんだあんたは。
省1
179
(1): 2011/07/25(月)16:41 ID:QIWJBkc50(4/10) AAS
ここはここの利用者によって支持されたルールに則り
俺が仕切る
お前の思い通りにはならん
180
(1): 2011/07/25(月)17:10 ID:oreOcdEWO携(5/12) AAS
>>179
イライラしてらっしゃるんですね?分かります。
プライドを傷つけられたような気がしてキレ易い気質をお持ちのようですね。
この板に書き込む方がイライラしやすいのは、学歴コンプレックスが原因です。

あなたには、東京大学のレメディーが良いと思います。
詳しくは、ホメオパシー医学会&ホメオパシー医学協会のホームページをご覧ください。
181: 2011/07/25(月)17:17 ID:MhYMpyth0(6/10) AAS
犯罪をしても刑事責任を免れそうな精神疾患ってどれですか?
鬱病でも大丈夫ですか?
薬の副作用のせいにできた場合でも刑事責任が減免されますか?
182: 2011/07/25(月)17:26 ID:fkoQMWAxO携(1) AAS
>>169
ホメオパシー受ける前に自分でEO購入して楽しんだ方がいいかも
EOでも多少効果あると思う
183
(1): 2011/07/25(月)17:39 ID:QIWJBkc50(5/10) AAS
>>180
荒しはお引き取りください
つか日本語なんとかしろ
184: 2011/07/25(月)18:06 ID:dDbHN5sD0(4/4) AAS
>>178
では簡潔に。
>>1を熟読してから来やがれです。
185
(3): 2011/07/25(月)18:19 ID:B7eieBmN0(1/2) AAS
>>169
医師を騙ったうえでホメオパシーを全面的に推し進めてくるのが怖い。知らない人なら騙されてしまうよ。
東大の学生は優秀だし、同じ医学生として尊敬するけれど、ホメオパシーみたいなインチキとは関連が無い。
186
(1): 2011/07/25(月)18:21 ID:oreOcdEWO携(6/12) AAS
>>183
図星でしたか?

私の日本語が下手と攻めるのは、あなたの心的防御反応(防衛機制)だと思われます。

もしあなたが治療者なら、教育分析をお勧めいたします。
もしあなたが患者さんなら、心療内科受診をお勧めしますね。
187: 2011/07/25(月)18:31 ID:WFC+fLTnO携(4/14) AAS
ニコチン中毒もアメ玉を舐めれば治りますか?
188: 2011/07/25(月)18:34 ID:WFC+fLTnO携(5/14) AAS
買い置きがないとイライラして頭から離れません。
アメ玉舐めたら治りますか?
189: 2011/07/25(月)18:37 ID:WFC+fLTnO携(6/14) AAS
このクソ暑い中、食べる物が無くてもわざわざ買いに行きませんがタバコがキレたら買いに行きます。
アメ玉舐めたら治りますか?
190: 2011/07/25(月)18:40 ID:WFC+fLTnO携(7/14) AAS
パッチは肌荒れで途中リタイアした人がいるのでやりたくありません。
アメ玉舐めたら治りますか?
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s