[過去ログ]
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart57くらい (992レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
373
: 2011/08/05(金)22:41
ID:k30EsuBd0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
373: [] 2011/08/05(金) 22:41:37.74 ID:k30EsuBd0 眠くて、つまり睡眠薬なしでも眠れそうな時。 こういう場合は睡眠薬飲まなくてもいいのかな? でも、そういう場合でも飲まないと結局眠れなくて、 午前1時頃に「やっぱ飲んでおけばよかった、でももう1時だし今更飲むわけにもいかない」 って後悔するんだよな。 ところで「眠剤」と表現する人が多いのはどうして? 漢字変換できないことも多いし、「睡眠薬」「睡眠導入剤」と書いた方がラクじゃない? 睡眠薬と睡眠導入剤は同じ意味なのに、 最近では「睡眠導入剤」という言い方をされるのは、 「睡眠薬という単語が自殺を連想させる」ことを嫌った製薬会社の意図? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1310072524/373
眠くてつまり睡眠薬なしでも眠れそうな時 こういう場合は睡眠薬飲まなくてもいいのかな? でもそういう場合でも飲まないと結局眠れなくて 午前1時頃にやっぱ飲んでおけばよかったでももう1時だし今更飲むわけにもいかない って後悔するんだよな ところで眠剤と表現する人が多いのはどうして? 漢字変換できないことも多いし睡眠薬睡眠導入剤と書いた方がラクじゃない? 睡眠薬と睡眠導入剤は同じ意味なのに 最近では睡眠導入剤という言い方をされるのは 睡眠薬という単語が自殺を連想させることを嫌った製薬会社の意図?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 619 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s